マガジンのカバー画像

【実践】持ち物ゼロから始めるシンプルライフ

6
映画「365日のシンプルライフ」をもとに、持ち物ゼロから生活を始めるチャレンジを記録しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 5日目

【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 5日目

5日目

今日は「洗濯機」「洗濯用洗剤」をゲットするところから始まった。

というのも、正直に告白すると、昨日やむを得ず洗濯機を使った。

昨日夫と出かけて、ついでに外食したのだけど、生卵がジャンパースカートの上で割れてしまい(いや、私が割ったんだけども)服が生卵まみれになった。お店の方がおしぼりをたくさん持ってきてくれて、なんとか拭いた(お店の方本当に申し訳ありません)。

帰って手洗いしたもの

もっとみる
【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 4日目

【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 4日目

4日目

昨日力尽きて手洗いができなかったため、スポーツウェアがない。朝のお散歩を断念。

今日は夫が休み。一緒にでかける用事があり、大した用事ではないのだけど、メイクもしたいし、眼鏡からコンタクトにしたいし、ボサボサになった髪はセットしたいし、ルームウェアのまま出かけたくないし、欲しいものがありすぎる。

ひとまず、外出用に「ジャンパースカート」をゲット。ルームウェアにしていたボーダーのTシャツ

もっとみる
【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 3日目

【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 3日目

3日目

今朝も散歩をした。昨日手洗いしたスポーツウェアはやはり乾ききっていなくて、ちょっと湿ったまま着た。服はまだしも、乾いていない靴下で歩くのはなかなか気持ち悪かった。

昨日の散歩中、草刈り機のブインブイン音がうるさかったこともあり、 今日の1つ目は「イヤホン」にした。何も聞かなくても、持っているだけでお守り感覚。

お散歩のとき、なにか聞くときは匿名ラジオを聞くことが多い。ニヤニヤして歩い

もっとみる
【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 2日目

【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 2日目

7時、起床。

昨日乾かしておいた下着が乾いていたので身に付ける。手酌でお水を飲み、朝食代わりに牛乳を飲む(相変わらずお行儀悪く直飲み)。

冷えた牛乳を一気に飲んだらお腹痛くなっちゃった。モーニングページ代わりに、考えていたことをスマホのメモに打ち込む。書き出してみると分かるが大したことを考えていない。

今日の1つめは「スマホの充電器」にした。
物がない生活の中、かなりの物を兼用してくれている

もっとみる
【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 1日目

【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 1日目

7時、起床。

日課としているウォーキングに行きたかったけれど、服が一着しかなく替えがない、洗濯機もないから手軽に洗えないという状況なので、今日は中止することにした。

朝にプロテインを飲むのが習慣だったけど、シェイカーを選ぶまで飲めない。朝ご飯代わりに牛乳を、お行儀が悪いけれどパックから直接飲む。コップが欲しい。

モーニングページ(朝、頭に思い浮かんだことをノートにひたすら書く)も習慣だけど、

もっとみる
【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 0日目

【実践】持ち物ゼロからはじめるシンプルライフ 0日目

「365日のシンプルライフ」という映画をご存知でしょうか。

主人公が、持ち物をすべて倉庫に預け、1日1つだけ物を取り出しながら生活していくストーリー。

これを実際にやってみよう、というのが今回のチャレンジです。

私もできるかも、と思った数年前、映画を見たときからずっとやってみたいと思っていたものの、私は現在夫と同居中。さすがに難しいよな〜と諦めていました。

しかし、先日大好きなmamiさん

もっとみる