マガジンのカバー画像

甘酒レシピ集

93
米麹の甘酒を使ったレシピ集です。ドリンク/おやつ/おかず編、ときどきコラム。
運営しているクリエイター

2017年7月の記事一覧

【甘酒レシピ】あまレモンラッシー

甘酒とレモンの爽やかなドリンクが仕上がりました。疲れ気味の朝や二日酔いの朝に召し上がれ。 材料 ・お砂糖のかわり(甘酒) 50g ・豆乳 50cc ・ヨーグルト 50g ・レモン汁 ひとしぼり 作り方 ①材料をすべて合わせてブレンダーでミックスして完成です。 さっぱりとしたのみ心地。シナモンを入れたりしても美味しいですよ。 あまごころの甘酒 レシピで使っている甘酒はお砂糖みたいに使えるあまごころオリジナルの甘酒『お砂糖のかわり』です。米こうじとお米からできたノン

【甘酒レシピ】あまてりバーガー

甘酒で作ったほんのり甘い照り焼きソースがポイントです。天気の良い日に公園で召し上がれ。 材料(2個分) ・合挽き肉 100g ・玉ねぎ 1/4個 ・卵 1/2個 ・パン粉 大さじ2 ・甘酒 大さじ1/2 ・塩こしょう 少々 (あま照り焼きソース) ・醤油 大さじ2 ・甘酒 大さじ4 ・酒 大さじ2 ・バンズ 2個 ・レタス 1~2枚 ・トマト 適量 ・卵 1個 ・マヨネーズ 大さじ1 作り方 (先にソースを作っておきます) ①ソースの材料を小鍋にあわせ、弱火でヘ

【甘酒レシピ】甘酒のポテトサラダ

甘酒をいれることでほんのり甘いまろやかなポテトサラダになります。 材料 ・じゃがいも 3個 ・人参 1/3本 ・マヨネーズ 大さじ3 ・甘酒 大さじ1 ・ブラックペッパー  少々 ・塩 少々 作り方 ①じゃがいもを茹で、人参を長さ2センチ程度の千切りにします。調味料はすべてあわせておきましょう。 ②茹でたじゃがいもの皮を向き、フードプロセッサーにかけます。そこに千切りにした人参を加えます。 なめらかなクリーミー状に。 ③合わせた調味料を加えて混ぜ、ブラックペッパー

【甘酒レシピ】夏野菜のピリ辛甘酒炒め

うだるような暑い日も甘辛の夏野菜炒めでエネルギー補充。 材料 ・豚肉 100g ・那須 1/2本 ・ズッキーニ(中サイズ) 1/2本  ・シシトウ 2本 *甘酒 大さじ2 *醤油 大さじ1 *コチュジャン 小さじ1 *鷹の爪 お好みで 作り方 ①*の調味料を混ぜ合わせます。 ②合わせた調味料に豚肉をつけておきます。 ③那須、ズッキーニ、シシトウを適当な大きさに乱切りにします。 ④フライパン(中火)に油をひいて豚肉を炒めます。タレも一緒に炒めましょう。 ⑤豚肉に火が

【甘酒レシピ】甘酒クリームのフルーツサンド

甘酒クリームたっぷりのフルーツサンド。 お好みのフルーツをのせて召し上がれ。 材料 (オープンサンド2枚分) ・食パン(10枚切り) 2枚 ・生クリーム 50cc ・甘酒 30g ・キウイ 1/2個 ・いちご 2~3個 ・ブルーベリー 適量 作り方 ①生クリームをボウルに入れてミキサーで混ぜます。(ツノが立つまで)果物は薄切りにしておきます。 ②1のボウルに甘酒を加えてゴムべらで切るように混ぜ合わせます。 ③食パンに甘酒クリームをぬり、果物を置いて完成です。 あまご

【甘酒レシピ】あまバナナシャーベット

甘酒とバナナだけで作ったシンプルなシャーベットです。お風呂上りに召し上がれ。 材料(3~4人分) ・バナナ 1本 ・甘酒 180g ・シナモン ひとふり 作り方 ①バナナの1/3と甘酒、シナモンをブレンダーで混ぜます。残りのバナナは薄切りにしておきます。 ②トレーに流し入れ、薄切りにしたバナナをおきます。 ③冷凍庫で3時間程度冷やしたら完成です。 あまごころの甘酒 レシピで使っている甘酒はお砂糖みたいに使えるあまごころオリジナルの甘酒『お砂糖のかわり』です。米こうじ

【甘酒レシピ】甘酒のフルーツポンチ

甘酒シロップに好きなフルーツを入れて召し上がれ。 材料(4~5人分) ・甘酒 200g ・水 100cc ・スイカ 70g ・メロン 70g ・パイナップル 70g ・キウイ 1/2 ・ブルーベリー お好みので ・白玉 4~5個 作り方 ①甘酒と水を合わせ、混ぜます。 ②カットしたフルーツと白玉を加えて冷蔵庫で1時間程度冷やして完成です。 お好みのフルーツを入れてお試し下さい♪ あまごころの甘酒 レシピで使っている甘酒はお砂糖みたいに使えるあまごころオリジナルの

【甘酒レシピ】甘酒ピーナッツバター

本屋でたまたま見つけた『ピーナッツバターの本』千葉県・九十九里のピーナッツ畑から生まれた『HAPPY NUTS DAY』のピーナッツバターを参考に甘酒ピーナッツバターを作りました。 材料 ・ピーナッツ 50g ・甘酒 30g ・塩 ひとつまみ 作り方 ①ピーナッツの皮をむきます。 ②弱火でそっとゆらしながらフライパンで煎ります。表面が艶っぽくなったら取り出します。 ③フードプロセッサーにピーナッツ、塩を入れて撹拌します。粒が細かくなったらいったん止めてゴムベラで全体

甘酒黒豆パウンドケーキの試作品です。 次は米粉を少し使ってやってみようと思います。

【甘酒レシピ】あまいちごムース

甘酒の優しい甘さのするしっとりムースです。少し疲れてるかな?と思う時に食べて下さい。 材料 ・いちご 100g ・甘酒 150g ・豆乳 50cc ・生クリーム 100cc ・レモン汁 大さじ1/2 ・ゼラチン 5g ・水 大さじ2 作り方 ①板ゼラチンを水につけてふやかします。 ②鍋に豆乳と甘酒を入れて火にかけ、板ゼラチンを加えてとかします。(沸騰させないように) ③ボウルにいちご、レモン汁を入れてミキサーにかけ、ペースト状になったら2を加えて底に氷水につけて冷

【甘酒レシピ】甘酒レモンヨーグルト

甘酒とレモンのさっぱりとした甘さ。なんとなく気分がもやもやした時に食べてすっきりしフレッシュしてください。 材料 ・ヨーグルト(無糖) 80g ・レモン汁 ひとしぼり 小さじ1/2 ・甘酒 大さじ2 作り方 ①ヨーグルトに甘酒を加えて軽く混ぜ、レモン汁をしぼり完成です。 あまごころの甘酒 レシピで使っている甘酒はお砂糖みたいに使えるあまごころオリジナルの甘酒『お砂糖のかわり』です。米こうじとお米からできたノンアル・ノンシュガーの甘酒です。

【甘酒レシピ】きゅうりの甘酒ピクルス

甘酸っぱいきゅうりのピクルスです。ご飯のお供に召し上がれ。 材料 ・きゅうり 200g ・甘酒 大さじ5 ・アップルビネガー  大さじ3 ・塩・ブラックペッパー 少々 作り方 ①甘酒、アップルビネガー、塩、ブラックペッパーを混ぜ合わせます。 ②乱切りにしたきゅうりを加えて混ぜ合わせて、冷蔵庫で一晩中寝かします。 あまごころの甘酒 レシピで使っている甘酒はお砂糖みたいに使えるあまごころオリジナルの甘酒『お砂糖のかわり』です。米こうじとお米からできたノンアル・ノンシュ

【甘酒レシピ】きゅうりの甘酒漬け

甘辛さがクセになります。晩酌のおつまみに召し上がれ。 材料 ・きゅうり 200g ・甘酒 大さじ3 ・醤油 大さじ3 ・鷹の爪 1本 作り方 ①甘酒、醤油、細かく刻んだ鷹の爪を混ぜ合わせます。 ②乱切りにしたきゅうりを加えてよく混ぜて一晩冷蔵庫で寝かせて完成です。 あまごころの甘酒 レシピで使っている甘酒はお砂糖みたいに使えるあまごころオリジナルの甘酒『お砂糖のかわり』です。米こうじとお米からできたノンアル・ノンシュガーの甘酒です。

【甘酒レシピ】あまてりハンバーグ

優しい甘さの照り焼きソースはクセになりますよ。晩御飯に白いご飯と一緒に召し上がれ。 材料(2人分) ・合挽き肉 180g ・玉ねぎ 1/2個  ・卵 1個 ・パン粉 適量 ・ブラックペッパー、塩 少々 ・酒 大さじ1 甘酒の照り焼きソース ★甘酒 大さじ3 ★醤油 大さじ2 ★酒 大さじ1 作り方 ①合挽き肉、玉ねぎ、卵、パン粉、ブラックペッパー、塩を加えて混ぜ合わせます。 ②形を整えて真ん中を少しくぼませます。 ③フライパンに油を引き、片面を2分ずつ焼きます。酒を