【はたあげ日記】ふり返りまでがインプット
6月14日(火)
つよぽんです。
こちらの投稿を読んでいただき、
ありがとうございます。
三日坊主をひたすら繰り返しています。
アウトプット量がインプット量を規定すると
友達が言っていましたのですが、
インプット量の減少が最近の悩み事です。
前にも書きましたが、Raise Your Flagという
コミュニティでファシリテーションの
勉強を始めました。
今日は勉強の振り返りになっています。
Raise Your Flagのレビューみたいなnoteも
そのうち書こうかな〜〜。
と前置きはここまでにして今回は
ふり返りまでがインプット
というテーマでお話しします。
RYF生のツッコミ募集中です〜〜!
実践内容「Raise Your Flag 改名する会」
ペア実践の内容です。
実践で使用したスライドは↑↑↑にありますので、
よければ中身もチェックしてください。
実践の内容は会議進行。
目的はRaise Your Flagの改名です。
30分で名前を決めるところまで行いました。
流れをざっくり書くと以下になります。
ゴールの共有
ゴール設定の背景
グランドルール説明
流れ説明
インプット(ネーミングのコツ)
個人で考える
ブレイクアウトで共有&候補絞る
全体共有&投票
クロージング
実践FB
ファシリの実践や学校での授業、
自分の活動に使える改善策を抜粋して紹介します。
①ファシリによるファーストペンギン
ワークショップやイベントが始まって
最初のチャットや発言をどう行うか問題。
・〇〇と聞いて浮かんだイメージは?
・今日の意気込み
・最近の〇〇
考えるのは簡単でも、発信するのは
難しいと感じる場面は意外と多いです。
その解決策がファシリによるファーストペンギン。
ファシリが1人目になって切り込めば、
2人目、3人目が続きやすくなる。
ここでの注意点は「正しい」ことを言わない。
ファシリは「そこそこの意見」か「ボケ」を言うこと。
目的は発言のハードルを下げることです。
正解っぽいことを言うとハードルが上がる恐れがあるため、
最初の発言内容には要注意。
②理由+エピソード
自己内省、自己理解、アイスブレイクに
特に活用できそうなことで、
「+エピソードを話す」を挙げます。
夢、強み、やりたいこと、好きなこと
嫌いなこと、やりたくないこと…
アイデアや項目を出すときは、
「なぜそれが浮かんだのか『理由』も
一緒に話してください」と進行する
ケースが多い気がします。
ここに「+エピソード」
理由を話すなかでエピソードが
混じることが多いかもしれませんが、
「理由+エピソード」をファシリが
伝えてもいいのかと。
自分について知る。相手について知る。
これを目的にするなら、
場面でイメージできるエピソードを話すことが
その人を知って深い話ができる近道だと思います。
おわり
今回は
ふり返りまでがインプット
というテーマでお話ししました。
細かく改善項目を挙げればキリがないので、
・ファシリによるファーストペンギン
・理由+エピソード
の2つを紹介しました。
「正しい」ことを言わない。
ファシリは「そこそこの意見」か「ボケ」を言うこと。
目的は発言のハードルを下げることです。
自分について知る。相手について知る。
を目的にするなら、場面でイメージできる
エピソードを話してみる。
他の項目を挙げるなら
・話し方は中田敦彦をパクれ
・ファシリの仕事は連続した小さい気配り
・途中参加者への対応を忘れるな
・コアメッセージは何なのか
など
RYF生からのツッコミ募集中です。
次は心理的安全性について考えてみようかな〜
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!!
✅つよぽんのプロフィール
✅つよぽんの全記事サイトマップ