EA職人あまパパ@MT4

本職はシステムエンジニアFXトレーダー歴10年:自作EA、自作インジケーターの作成して…

EA職人あまパパ@MT4

本職はシステムエンジニアFXトレーダー歴10年:自作EA、自作インジケーターの作成してます。半裁量と自動売買の組み合わせでトレードしてます。フォローも大歓迎です。ココナラでインジ制作、販売行ってますhttps://coconala.com/services/1305500

マガジン

  • MT4のプログラムファイル

    便利インジケーターのプログラムファイルセットです! 勉強にも、便利インジケーターが欲しい方にもセットでお得に購入できますよ

記事一覧

固定された記事

【MT4】複数ポジションを一括決済する「全決済」ボタンの作り方

MT4で複数ポジション持ってる時に、一気に決済したいって思う事ありませんか? ・指標発表で大きく動いた時 ・注目している通貨が節目にタッチした時 ・ナンピンポジショ…

500

【MT4】チャートの通貨をボタンで変更できるインジケーターの作り方

MT4で時間足はボタンで変えれるのに、通貨ペアはボタンで変える事が出来なくて不便だと思った事ないですか? そこで、チャートの通貨ペアをボタンで簡単に変えれるインジ…

1,000

【MT4】ローソク足の確定までの残り時間を1秒毎に表示するインジケータの作り方

今回はローソク足の確定までの時間を表示するインジケータの作り方を書いていきます。 残り時間を表示するインジケータは無料であると思いますが、 tickが動いた時に更新…

1,000

【MT4】インジケーターでパラメーターを選択できるようにする方法

インジケーターのパラメーターの値部分が選択できる物と、 入力しないといけない物がありますよね? 選択できるようになってる方が、使う人にとっては便利ですよね! し…

【MT4】MQLで価格差をPipsに変換する方法

通貨やブローカーによって小数点以下の桁数が違うので、 単純に引き算するだけだとPipsにならず処理できないですよね。 そこで、今回は小数点以下の桁数を考慮して 価格差…

【MT4】急騰急落アラートを出すインジケーターの作り方

相場が大きく動いた後にチャンスはやってきますよね! 指標発表などで荒れてる時にエントリーするとギャンブルになってしまいますが、急騰急落した後の押目はおいしい場面…

500

【MT4】MQLで一定時間毎(〇秒毎)に処理を行う方法

今日は、MQLで「〇秒毎に処理する」方法のご紹介です! チャートの足が変わる毎に処理する方法は別のnoteで書いてますが、 足の変わったタイミングではなく、 「〇秒毎」…

GoogleスプレッドシートでTwitterの自動投稿するBotの作り方

TwitterのBotを作るためには、以下の二つのアカウントが必要です ①Twitterのアカウント ②Googleのアカウント アカウント作成は、特に説明しなくてもできると思いますし…

1,000

【MT4】矢印サインを表示する自作インジケーターの作り方(RSIサイン)

矢印サインを表示するインジケーターの作り方の基本を記事にしたいと思います。 RSIが30より下から上に抜けたら上矢印 RSIが80より上から下に抜けたら下矢印 を表示する…

【MT4】通貨ペアと時間足を大きく表示するインジケーターの作り方

MT4のチャートって、通貨ペアと時間足が左上に小っちゃく表示されてみづらくないですか? ・今どのチャート開いてるっけ? ・5分足見てると思ったのに、環境認識のために1…

500

【MT4】上位足(1時間足)のボリンジャーバンドを表示するインジケーターの作り方

今回は、上位足(1時間足)のボリンジャーバンドを下位足のチャートに表示するインジケーターの作り方を書いていきたいと思います。 FXで勝てるようになる為には、環境認識…

500

【MT4】スプレッドが広がった時に、警告を出してくれるインジケーターの作り方(全ソースコード公開!)

スプレッドがいくつかって、常々表示しておいてほしいって思いませんか? 証券会社が提供してる取引ツールだとスプレッドが表示されてる物が多いですが、 MT4はAskとBidの…

【MT4】上位足の移動平均を複数表示するインジケーターの作り方

こんばんわ。 今回は、5分足のチャートに上位足の移動平均線を表示するインジケーターの作り方の記事を書いていきます。 FXでトレードする上で、環境認識って大事ですよね…

500

【MT4】FXチャートを定期的に画像保存するインジケーターの作り方

FXで勝てるようになる為に重要な事の一つに、 どれだけ過去検証を行うかってのがあるかと思います。 過去検証する方法はいろいろありますが、 過去チャートをなぞって検証…

500

【MT4】MQL:足が変わった時に1回だけ(バーの始値のみ)処理を行う方法

新しい足が出来た時に1回だけ処理したって時ないですか? いろいろな方法があるようですが、 今回はVolumeを使った方法を書いていきたいと思います。 Volumeとは Volumeは…

【MT4】対象通貨の複数ポジションを一括決済するボタンの作り方

別のnoteで保有してる全ポジションを一括決済するボタンの作り方を紹介しました。 するとこんなお声が 「ある通貨のポジションだけ一括決済したい!」 確かにそんな場面…

【MT4】複数ポジションを一括決済する「全決済」ボタンの作り方

【MT4】複数ポジションを一括決済する「全決済」ボタンの作り方

MT4で複数ポジション持ってる時に、一気に決済したいって思う事ありませんか?

・指標発表で大きく動いた時
・注目している通貨が節目にタッチした時
・ナンピンポジションと合算でプラスに転じた時

手動で決済してると、間に合わない時ないですか?

合算でプラスになってたはずなのに、一つずつ決済してる間にマイナスに・・・なんて事があったりしたので、「全決済」出来るボタンを作りました。

全決済ボタンの

もっとみる
【MT4】チャートの通貨をボタンで変更できるインジケーターの作り方

【MT4】チャートの通貨をボタンで変更できるインジケーターの作り方

MT4で時間足はボタンで変えれるのに、通貨ペアはボタンで変える事が出来なくて不便だと思った事ないですか?

そこで、チャートの通貨ペアをボタンで簡単に変えれるインジケータを作りたいと思います。

ChartSetSymbolPeriod関数
MQLでは実は簡単にチャートの通貨ペアと時間足を変更する事が出来るんです。

ChartSetSymbolPeriod(チャートID、通貨ペア、時間足)

もっとみる
【MT4】ローソク足の確定までの残り時間を1秒毎に表示するインジケータの作り方

【MT4】ローソク足の確定までの残り時間を1秒毎に表示するインジケータの作り方

今回はローソク足の確定までの時間を表示するインジケータの作り方を書いていきます。

残り時間を表示するインジケータは無料であると思いますが、
tickが動いた時に更新するようになっていて、
30秒⇒29秒⇒28秒⇒25秒⇒22秒・・・
って動きますよね。

これだと、あと何秒が正確にわからない(T_T)

しかも、1分足でトレードしてる方にとっては、
「残り0時間0分20秒」
の時間の分のところは

もっとみる
【MT4】インジケーターでパラメーターを選択できるようにする方法

【MT4】インジケーターでパラメーターを選択できるようにする方法



インジケーターのパラメーターの値部分が選択できる物と、
入力しないといけない物がありますよね?

選択できるようになってる方が、使う人にとっては便利ですよね!
しかも、変な値を入れられて正しく動作しないって問題もなくなります。

上の画像の場合、0~3を入れて欲しいんですが、
4を入れる人がいたり・・・

もちろん、0~3以外の数字が入った時は
警告を出すようにプログラムをする事も出来ますが

もっとみる

【MT4】MQLで価格差をPipsに変換する方法

通貨やブローカーによって小数点以下の桁数が違うので、
単純に引き算するだけだとPipsにならず処理できないですよね。

そこで、今回は小数点以下の桁数を考慮して
価格差をPipsに変換する方法をご紹介いたします。

まずは価格差を取得しようまず二つの通貨の価格差を計算します。

価格差なので引き算で求める事が出来ます。
しかし、二つの価格のうちどちらが大きいかを考えないといけないですよね

ただい

もっとみる
【MT4】急騰急落アラートを出すインジケーターの作り方

【MT4】急騰急落アラートを出すインジケーターの作り方

相場が大きく動いた後にチャンスはやってきますよね!
指標発表などで荒れてる時にエントリーするとギャンブルになってしまいますが、急騰急落した後の押目はおいしい場面が多いかと思います

その為には急騰急落する場面まで待たないといけません。

ずっとチャートをみて待ってもいいのですが、
他の事をしたい事もありすよね?

そんなあなたの為に、急騰急落時にアラートを出すインジケーターの作り方を教えます

もっとみる

【MT4】MQLで一定時間毎(〇秒毎)に処理を行う方法

今日は、MQLで「〇秒毎に処理する」方法のご紹介です!

チャートの足が変わる毎に処理する方法は別のnoteで書いてますが、

足の変わったタイミングではなく、
「〇秒毎」に処理がしたいと思い調べたので記事にしておきます。

タイマーイベント:EventSetTimer を使う!
MQLにはタイマーイベントが用意されています。

EventSetTimerって関数を使います。
使い方も簡単で、引数

もっとみる
GoogleスプレッドシートでTwitterの自動投稿するBotの作り方

GoogleスプレッドシートでTwitterの自動投稿するBotの作り方

TwitterのBotを作るためには、以下の二つのアカウントが必要です
①Twitterのアカウント
②Googleのアカウント

アカウント作成は、特に説明しなくてもできると思いますし、
ネット上に詳しく解説したサイトもありますので、省略させて頂きます。

手順としては
①Twitter、Googleのアカウント用意
②Twitter Developer PlatformでAppの申請
③Goo

もっとみる
【MT4】矢印サインを表示する自作インジケーターの作り方(RSIサイン)

【MT4】矢印サインを表示する自作インジケーターの作り方(RSIサイン)

矢印サインを表示するインジケーターの作り方の基本を記事にしたいと思います。

RSIが30より下から上に抜けたら上矢印
RSIが80より上から下に抜けたら下矢印

を表示するインジケーターを作りながら説明していきたいと思います。

1:MetaEditorを起動するインジケーターを作成する為のツールがMT4には標準でついています。

MT4の上記のボタンを押します。

2:MetaEditorで新

もっとみる
【MT4】通貨ペアと時間足を大きく表示するインジケーターの作り方

【MT4】通貨ペアと時間足を大きく表示するインジケーターの作り方

MT4のチャートって、通貨ペアと時間足が左上に小っちゃく表示されてみづらくないですか?

・今どのチャート開いてるっけ?
・5分足見てると思ったのに、環境認識のために1時間足にしたままだった

なんて事ないですか?

そこで、今回は通貨ペアを大きく表示するインジケーターの作り方を記事にしていきたいと思います。

通貨ペアと時間足を取得しようまずはチャートに表示している通貨ペア名と時間足を取得しない

もっとみる
【MT4】上位足(1時間足)のボリンジャーバンドを表示するインジケーターの作り方

【MT4】上位足(1時間足)のボリンジャーバンドを表示するインジケーターの作り方

今回は、上位足(1時間足)のボリンジャーバンドを下位足のチャートに表示するインジケーターの作り方を書いていきたいと思います。

FXで勝てるようになる為には、環境認識が一番大切だと思ってます。
上位足がどのような動きで、どのような位置にあるかをまず把握するのが大切です。

その中でも、1時間足のボリンジャーバンドが意識されてれ反発する場面は多々あります。
5分足でトレードしていて、ブレイクしたと思

もっとみる
【MT4】スプレッドが広がった時に、警告を出してくれるインジケーターの作り方(全ソースコード公開!)

【MT4】スプレッドが広がった時に、警告を出してくれるインジケーターの作り方(全ソースコード公開!)

スプレッドがいくつかって、常々表示しておいてほしいって思いませんか?
証券会社が提供してる取引ツールだとスプレッドが表示されてる物が多いですが、
MT4はAskとBidの値しか表示されていない為、スプレッドは自分で計算して確認しないといけないですよね?

チャンスだと思って飛び乗ったら、スプレッドが広がってた!!
なんて経験ありませんか?

私は結構あります^^;

って事で、以下の機能を持ったイ

もっとみる
【MT4】上位足の移動平均を複数表示するインジケーターの作り方

【MT4】上位足の移動平均を複数表示するインジケーターの作り方

こんばんわ。
今回は、5分足のチャートに上位足の移動平均線を表示するインジケーターの作り方の記事を書いていきます。

FXでトレードする上で、環境認識って大事ですよね!
みなさんはどのように行っていますか?
4時間足のチャートから順番に確認していってますか?

チャートを開いた瞬間にエントリーチャンスに見えて飛び乗ってしまった!
エントリーした後に上位足を確認したらトレンドに逆行したエントリーだっ

もっとみる

【MT4】FXチャートを定期的に画像保存するインジケーターの作り方

FXで勝てるようになる為に重要な事の一つに、
どれだけ過去検証を行うかってのがあるかと思います。

過去検証する方法はいろいろありますが、
過去チャートをなぞって検証する方法だと、
どうしても結果(未来)が見えてる状態なので、
実際にトレードする時と少し状況が違ってしまいます。

そこで、定期的に画像としてチャート画面を残して
画像を使って過去検証する方法をご提案します。

そのために画像を自分で

もっとみる

【MT4】MQL:足が変わった時に1回だけ(バーの始値のみ)処理を行う方法

新しい足が出来た時に1回だけ処理したって時ないですか?
いろいろな方法があるようですが、
今回はVolumeを使った方法を書いていきたいと思います。

Volumeとは
Volumeは、tick出来高が格納されてる変数になります。
tickが動くと、1,2,3,4・・・と増えていく感じですね。

Volumeは配列になっているため、
Volume[0]などとして値を取得します。
Volume[0]

もっとみる

【MT4】対象通貨の複数ポジションを一括決済するボタンの作り方

別のnoteで保有してる全ポジションを一括決済するボタンの作り方を紹介しました。

するとこんなお声が

「ある通貨のポジションだけ一括決済したい!」

確かにそんな場面ありますよね!

・対象の通貨だけはプラス収支になった
・スキャルピングとスイングトレード両方行って、全通貨決済はしたくない

基本的なボタンの作り方は一緒int OnInit(){ //通貨決済ボタン ObjectCrea

もっとみる