見出し画像

【違和感が正解2021】テレビを見ない人が増えてるのはホント?僕はおちょやんしか見ませんが、みてます。

こんばんは、ひろちゃんです。
今連続10日間禁酒中です。飲めなかった日があったというのが正しいのかもしれませんが、飲まなくてもいいみたいです。
母親が『あんたアル中だと思ってたけど、違ったみたいだね』って真顔で言ってきたのには驚きましたが、そう見えてたんだろうか。
普段から飲んでも飲まなくても同じテンションで行動してるつもりでしたが、、、(笑)
美味しい食事があるからお酒を飲みたいと思うんだって事にも気が付きましたね。話をするのも踊るのも酔ってなくても出来るもん、おれ。
酔った勢いで何かするってこともないしなぁ~~。完全に酔いつぶれて寝るか、トイレと間違えて外に出るかぐらいだわ。
お酒って楽しいし美味しいような気がしてるけど、誰と飲むかどこで飲むかが一番大切なことですよね。

さてさて、闘病日記的ことを書いてみようかと思ったのですが、一週間の絶食生活の話はとくに面白いところはないし、変わったこともないのだが、毎晩となりの部屋から聞こえる地響きのような、イビキなのか唸り声なのか分からないが『あ”~~~ヴ~~~~が~~~』という音が壁越しに伝わってきて、頭の中ではティラノサウルスが何度も現れた。『もう勘弁してくれ、ひと思いに頭をガブリとやってくれないか』とお願いしてみたりしたが、地響きは全く終わりを見せない。。。イヤホンから砂嵐が流れ、本来であれば眠りを誘うはずだが、いつのまにか工事現場の中にいるような感覚にさせられた。『仕方ない今寝れなくても明日があるさ、一日寝てればいいんだから』と言い聞かせて目をつぶった。

が、しかし、隣のおじさんは昼間もよく寝てる。。。昼も夜もは勘弁してくれ~~~(笑)

テレビを見ないことになれているが、テレビカードがないと冷蔵庫が使えないとは。。。
『冷蔵庫は食べ物を入れる。絶飲食には無用の長物だ。』043
違和感を感じたら受け入れてみよう。成長のチャンスだと。

#日記 #フォローお願い #違和感 #風の時代 #あま屋 #入院 #イビキ #唸り声 #健康 #嵐 #テレビ

記事を書くことで、私は子供たちの未来へサポートしていきたいです。 よろしければ、一緒にサポート協力お願いします。