見出し画像

西を目指す者は、西へ進んでいく

ふと気がつくと左側に視線が向いてしまうのは
教室のつくりのせいなんだろう、と、そう思っている

黒板なんかより、先生の顔なんかより
教科書の文字の連なりなんかより
窓の外を眺めてる方がアットウテキにダンゼン多い
テストのときでさえも、答案用紙なんか見ないで
窓の外を眺めていたりする

だから

空を見ても答えなんか書いてないぞー

とか、先生に言われちゃう
テストの答えをさがしてるんじゃないんですけどねー

でも、ある意味、答えをさがしてるのかもなあ
なんて、ちょっと思ってしまったりもした

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#私の作品紹介

96,828件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?