AWSの基本的な知識(仮想サーバー編)


今日はAWSで使える機能で一番肝になる箇所。仮想サーバーを構築できる話。

【AWSとは?】

AWSはクラウドプラットフォームです。

クラウドとは、雲という意味です。世にいうクラウドって呼ばれているやつら地に足ついていないんです。笑

プラットフォーム(platform)は、サービスやシステム、ソフトウェアを提供・カスタマイズ・運営するために必要な「共通の土台(基盤)となる標準環境」のこと。つまり、わたしたち開発者のお助けをしてくれるんです。プラットフォーム使ったほうが1からつくるより断然いいもんね。

つまりAWSはクラウド上での開発のためのお助けをしてくれる子です。

【AWSちゃんは仮想サーバーをたてることができる】

AWSちゃんはドラえもんみたいにいろいろな道具をもっていて、そのたくさんある道具の中で仮想サーバーをたててくれる道具ももってます。

逆に物理サーバーを使うことをオンプレミスといいます。略してオンプレって使うことが多いです。これはAWSちゃんはしません。だって、AWSちゃんは物理サーバーを買って直接持ってきてくれないですからw

画像2

オンプレとかクラウドどう違うのか。

例えばオンプレの場合。

会社内で使う「売り上げ管理システム」を作ろうとしたときに、まず、サーバーを準備する必要がありました。サーバーを購入したり、そのサーバーを置く場所や、初期費用がたくさんかかりました。

また、その売上管理システムではどれくらいのデータを保存するのか。またどれくらいの人がアクセスするのか、どんなタイミングでアクセスが集中する場合があるのかを考慮し、複数台買うことが必要になったり。

サーバー

大きい会社とかだと、会社内の人間が使ってるシステムって結構あると思うんですよね。だいたいこんな構成なんじゃないでしょうか。結構大きい会社で古くからある会社ほどまだまだオンプレ。昔はオンプレしかなかったので、そのままみたいな。オンプレからクラウドに移行するのも大変ですからね。

サーバー


クラウドの場合、クラウド上に仮想サーバーをたてます。AWSちゃんは仮想サーバーをたてることができる道具をもってます。

AWSちゃん「え~?初期費用安くてぇ、準備に時間がかかんなくてぇ早くサーバーをたてたいってぇ~?もうしょうがないな~。ポッケゴソゴソ。パパパパッパパーン!

EC2~! こいつをつかえばすぐにでもサーバーをたてられるぜ~

私たち開発者はAWSちゃんの仮想サーバーを立てる道具(EC2)使って仮想サーバーをたてることができます。

しかも、EC2は以下の特徴をもってます。オンプレより早い安い便利!

・必要なときに必要なだけの量を使用

・使用した分にだけコストが発生

・変更可能なインスタンスタイプから性能を選択

・数分でサーバーを調達し、起動できる。

・世界中のリージョンから起動場所を選択

・AMIからいくつでも同じサーバーを起動できる。

・セキュリティグループかでトラフィックを制御できる。

・オペレーティングシステムを管理者権限で操作できる

・ユースケースに応じた料金オプション

オンプレの場合は、ピークにあわせてサーバーを調達し、常時稼働しているので実際には使われていない余剰が発生してる!


【まとめ】

EC2の話でした。次もAWSの機能について書きたいと思います~!

わたしはほんとまだまだお勉強中なので、AWSの有識者の方々、その考え方は違うんじゃないかとか、それは違うとか、こんな考え方だともっとわかりやすいとかあれば教えて下さい。笑


あ、あと前からほしいほしいと思っていたiPad Airのブルーを購入してしまいました。あとキーボードとアップルペンシルも。ネットで買ったので届いたら、絵ももっとわかりやすく書いていきたいですww



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?