マガジンのカバー画像

いつまでも親目線

34
春から会社員になる大学生の娘へ向けて、会社員の先輩としてのアドバイスと応援?記事を書いています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

初めて会社員になる君へ#17暇つぶし?

ひろゆきさんが、ネット配信でこんなような事を言っていました。 「人生は壮大な暇つぶし。だ…

amakaru5
3年前

初めて会社員になる君へ#16切れる?

まずは訂正から、「宇宙よりも遠い場所」の3話は神回と書きましたが、お詫びして訂正します。…

amakaru5
3年前

初めて会社員になる君へ#15たかが弁当?

いきなりアニメの話になります。 アマゾンプライムで「ゆる△2」が始まって、「2もいいねー…

amakaru5
3年前

初めて会社員になる君へ#14些細な事?

同僚、先輩、上司といった職場の仲間との関係性や距離感は、半ば固定的に決まります。 何が言…

amakaru5
3年前
2

初めて会社員になる君へ#13勧誘

勧誘と書くと何か仰々しいですが、会社員に限らず、社会人には色々なお誘いがあります。 勧誘…

amakaru5
3年前

初めて会社員になる君へ#12賞与

きちんと給与内で生活を成立させていれば、賞与(ボーナス)は輝きます。ボーナスを目当てで先…

amakaru5
3年前
1

初めて会社員になる君へ#11給与

今日は楽しい給与のお話です! 大卒初任給だと20万円くらいでしょうか。内定している会社の待遇を確認してみてください。20万と言っても実際にあなたの口座に振り込まれるのは15万くらいです(T_T) 総支給が20万でも、そこから色々引かれます。健康保険1.2万、厚生年金2.2万、雇用保険0.1万、所得税0.5万、住民税1万が控除されて、手取りは15万です。その他、寮に住んでいれば寮費、光熱費、お昼を食べれば昼食代も引かれますから、手取り10万ちょい!という人もいると思います。

初めて会社員になる君へ#10-2取引先

今回の記事では取引先の中でも納品先(得意先・客先・顧客)について書きます。営業に配属され…

amakaru5
3年前
1

初めて会社員になる君へ#10-1取引先

配属される部署によっては社外との関わりがほとんど無いということもありますが、大抵の場合は…

amakaru5
3年前
1