見出し画像

アウトプット効果♫→不安MAX…

しっかり受け止めると決めたら、苦手だったはずのアウトプットできる。
いやーこれはスッキリするし、いつか本当に私私と言えそう♬
そんな予感までしてきていたのも束の間…

早速とんでもないものが自分の中から出てきた。
とんでもなくても何が出てきても大歓迎♬余裕あるなあ♪と
最初は思い込もうとしていたが、だんだんとキツくなってきた。

裏切るの?
そんな声が聞こえてしまった。

好きなようにアウトプット出来ず、ありのままで過ごすような環境もなく耐えて頑張ってきた自分たちを裏切るの?という声が聞こえてきた。

声に耳を澄ますと、これまで支援の中で出会ってきた、ありのままの自分を表現出来ずに苦しんでる子どもたち、さらに小さな頃の私までもがそこにいた。困った…

ああ、そうだった。私はこの人たちにずっと寄り添ってきたんだった。
私もずっとアウトプット出来ずにきた。同じだよ。わかるよ。
心の中でそう声かけながら、寄り添ってきたんだった。

私がこれからどんどん変わって、言いたいように好きに声を上げることができる自分になったとき、確かに今までみたいに寄り添えないかもしれない…。
これは裏切りか?

そんな考えが頭をよぎった途端、アウトプット効果♪→あっという間に不安MAXになってしまった。すごい罪悪感。そして、めでたくて喜ばしいはずの自己成長が不安なんて…という戸惑い。

**********

ここからさらにアウトプットしようにもうまく言葉にならない。
というか、今回数時間のうちにたくさん吐き出した気がするのだけど、伝わる言葉にならないのだ。

あまりに塊みたいなものが突然出てきて、書き殴ってみたものの、今読み返したら自分でも何が言いたいのかよくわからない。

ありのままでnoteにも出すのも少なくとも自分にとって意味があるか?と思ったけど、結局整理していくことになるし、していきたい、という気持ちが確認出来た。だから、これからこの吐き出した塊を解いて整理して、また続きを書いていこうと思う。

こういうとき、アウトプットし慣れてないと、きちんと言葉を並べるのにもエネルギーを使うのね…





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?