マガジンのカバー画像

学童期の子育て

32
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

素直に気持ちを表現する

三男が10歳になりました。
先日も、子育て、終盤だよねーなんて夫と話してたんですよね、はい。

長男が高校に入ったタイミングで、三男までもが高校に入ったかのような勢いで、ガンガン仕事をする母モードでした。  

そうしたら、先日。
お友達親子と話しているときに、「今年もガンガンプールに行ってるんでしょ?」と聞かれました。
私は「こんな天候だから、全然行けてなくて」と話しました。そしたら三男が「いや

もっとみる

手を借りるって、難しい?

杉並区和田地域を中心に、昨年10月から和つなぎプロジェクトを行っています。

こちら

地域における日々の少しの手助けで、暮らしがグッとラクになったりすること、あると思います。

子育ても高齢者も障害のある人もみんなみんな、地域の中で少しだけ助け合いながら、暮らしていこうという、そんなプロジェクトです。

この地域で13年以上子育て支援活動をされているゆるゆるmamaさんが主体となって、様々な団体

もっとみる

子育てにおいて、一番大切にしていること

明日は東京立正短期大学の「医療と子育て」の授業の、子育ての回です。

全15回で、唯一の子育て回。

医療と子育て、にしては、子育て少なすぎですね。

なぜか?

子育ての専門家、とは、とても言えないと思ってきたからです。

(医療の専門家、でもないのですが、医療の普及啓発の専門家として授業させていただいてます。
子育てする親の気持ち、医療を受ける側である親の気持ち、保育を受ける親の気持ち、という

もっとみる

息子の質問「中学受験についてどう思う?」

昨夜、三男から「ママは中学受験についてどう思う?」と聞かれました。

続いて「高校受験と中学受験の違いも知りたい」と。

この質問が出ること自体、さすがは、上の子の高校受験を見ているだけのことはある。

私はどっちにもメリットもあるしデメリットもあると思うと話しました。

中学受験の良さは、小学生時代に頑張れば、公立だったら中3の6月とか7月には部活を引退しなければいけないけど、まる一年間そのまま

もっとみる

自分で決める、ということ

昨日久しぶりに思い出した、今から3年前のこと。

私の大切な友人親子がちょっとヘルプが必要な状態だったことがあった。

そのとき、友人は車で東京から5時間くらいのところにいて、連休のある日、迎えに行くことになった。

往復で10時間なので、3年前といえば、次男小4、三男小1、ちょっと家に置いていくのは心配だなという頃だった。長男は中学生といえ、水泳に行ってしまうので、不在。下二人に一緒に行くかどう

もっとみる