マガジンのカバー画像

自閉症&不登校児の工作 作品写真展

37
息子の工作作品の写真を掲載してます。 ライフワークの1つである工作。 心のバロメーターでもある工作。 再現遊びを充実させるための工作。 心の調子が良い時にだけ取り組める工作。 …
運営しているクリエイター

#子どもの遊び

自閉症&不登校児の工作 写真展36(マイクラなりきり編)

毎日、マインクラフトをPCでプレイする事が日課になっている息子です。 頭の中は、マインクラ…

自閉症&不登校児の工作 写真展35(フィギュア編)

薬の変更から、心の不調が大きく出ていた息子。 なかなか思うように遊べなかったり、気持ちが…

自閉症&不登校児の工作 写真展34(フィギュア編)

蒸し暑い日々に疲労感が強い息子です。 先日、大幅に薬の変更もあったので、もしかしたら多少…

自閉症&不登校児の工作 写真展33(プラモデル編)

物欲魔な息子… 何でも欲しがって、手に入れるまで騒いだりするほどに欲しがるのに、実際に手…

自閉症&不登校児の工作 写真展32(ブロック編)

梅雨入りしてから、不安定な天気が続いていますね。 いつ降り出すか分からない空の状態に外出…

自閉症&不登校児の工作 写真展31(ぬいぐるみ編)

どうにも息子が、やってはいけない事をやってしまいたくて仕方がないという強い衝動が出ていて…

自閉症&不登校児の工作 写真展30(フィギュア編)

ここ最近、息子はすぐに「疲れた〜」って言っていますw 特に何か新しい事を始めたわけでも無いですし、何か難しい事にチャレンジしているわけでも無いのですが… とにかく疲れているそうですw でも、遊ぶのと、テレビを見るのと、マインクラフトなどのゲームをするのは別腹のようで、楽しそうにやってるんですけどね〜 けれど、それ以外の外出(買い物)、入浴(シャワー浴)、片付け(使ったオモチャを箱に入れるだけ)は、疲れちゃって疲れちゃって出来ないんだそうです。。 外出や片付けは、今す

自閉症&不登校児の工作 写真展29(フィギュア編)

ここのところ、季節の変わり目だからでしょうか… 直接的な原因は定かではないのですが、息子…

自閉症&不登校児の工作 写真展28(ブロック編)

最近、また少しずつブロック遊びの時間が増えてきました。 プラカップや空き箱を使った自由工…

自閉症&不登校児の工作 写真展27(ブロック編)

蒸し暑い日が続いていますね。 かろうじて朝晩はまだ気温が下がるので過ごしやすいですが、体…

自閉症&不登校児の工作 写真展26(ブロック編)

今日も、自己肯定感が低い息子の承認欲求を充たすため、息子が作品を作る度に写真を撮っていま…

自閉症&不登校児の工作 写真展25(フィギュア遊び)

先日、我が家の洗濯機が危機を迎えまして… 少し前から、洗濯する度に、洗濯機とは思えない変…

自閉症&不登校児の工作 写真展21(ブロック編)

お天気が優れない日が続いていますね… 晴れ間が差したかと思うと、すぐに蒸し暑くなるので、…

自閉症&不登校児の工作 写真展20(マイクラ&マリオ編)

今、息子のブームになっているアーテックブロックでの再現遊びによる作品です! マインクラフト アレックスと花 花を見つめるアレックスw なんで見つめているかと言うと… 手に持たせると花が重くてアレックスが倒れてしまうから〜w マインクラフト 海底神殿のガーディアンとスティーブ ガーディアンに狙われているスティーブ。 素手で相対してしまった… さて、どうするのかw アーテックブロックでスティーブやアレックスを再現して、その他の敵なども再現して、息子なりにマインク