見出し画像

最適な睡眠を探して

こんにちは、ロトです!
先週末は学会に参加したのを除き、ひたすら寝てました・・・
睡眠ログを取っているのですが、先月からずっと睡眠負債が溜まっていて、ようやく解消した次第です。

ようやく睡眠負債を解消・・・

数年前から不眠症で、毎晩睡眠薬を飲まないと眠れないのですが、飲んでもこの有様です。
そして寝起きは毎朝絶起(絶望の起床)・・・。眠気がえぐいです。
プラス、睡眠時無呼吸症候群も持っているため、マウスピースをしています。
慣れたとはいえ、これも地味に快適な睡眠を邪魔しているのかな。。。
(命には代えられないので装着しますが)

最近は7時間半ほど寝ていて、まぁ一般的には十分じゃないかと思うのですが、ずーっと夢を見てます。
眠りが浅いのでしょうかね〜。

そんなわけで、眠りの質を上げるにはどうしたらいいか、日々考えています。


1. 運動

たぶんこれが一番必要なのではと思っています。
そしてこれが最も難しいことであるとも思っています。
運動不足は否定しがたい事実・・・このたるんだ腹が雄弁に物語っています。
精神的な疲れは毎日ありますが、身体的な疲れはほぼありません。
なので、身体を疲れさせて強制ログアウト状態に持っていくのがよいと思います。
でも、どうやってそれを・・・(そして持続するのか・・・)

ワイには指運動がお似合いです。

2. サウナ

サウナを終えて館内着に着替えて休憩すると、知らないうちに寝てしまいます。
これは経験上の話ですが、リラックスと同時に身体的な疲れが生まれ、強制ログアウト状態になるのではと思っています。
ただ近所にサウナがないので、毎日というわけにはいきません。
いや、近所にサウナはあるんです。スポーツジムの中に。
サウナだけ入りに行く罪悪感があり、会員になるのをためらってしまいます。
「運動してサウナ入ってきたらベスト」、それは分かっています!

いっそ自宅にサウナを作りたい。

3. 波をととのえる

今の職場は好きなのですが、スイッチが入るとずっとアイデアを考えてしまいリラックスできずにいます。
躁鬱なところがあって、生活の80%は鬱、20%が躁という感じです。
躁の時は疲れ知らず。思いついたことにどんどん手を出していくので、躁が終わったときにめちゃくちゃ落ちます。
もっと言うと、1日の中でも躁鬱の波があって、起床から午前10時頃までは鬱。それから夕方まで躁鬱の中間をふらふらし、夜に躁になる。
そんな感じです。
躁と鬱の波を少しでも凪に近づけるため、マインドフルネス(呼吸法、頭の先から足先まで痛みがないかチェックする等)、Lo-Fiチルミュージックを聴くといったことをしています。

酒に呑まれても、波には呑まれたくない。(酒もあかんよ!)

今のところ試行錯誤が続いていて、根本的な解決には至っていません。
まぁそもそも、この問題自体を深刻に考えないというのも一つの手段なのかもしれませんが・・・

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
X(@altrstcs)もよろしくです!

ロト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?