見出し画像

麴調味料

乳がんになってから健康について
敏感にアンテナが立つようになりました

塩こうじはブームの時に乗っかり
調味料として使い続けていたんですが市販品・・😅
SNSなどを観て
たくさんの方が自宅で色んな麴調味料を
作っていることを知りました

醤油麴
にんにく麴
生姜麴
玉ねぎ麴
中華麴
レモン麴・・・etc

そのバリエーション豊富さに脱帽😲

わたしの知識は塩麴で止まってました笑

ちょうど調味料の質も改めないとな
と感じていたところだったので
新玉ねぎ麴にチャレンジしてみました🧅🧅🧅

新玉ねぎ麴

【材料】
新玉ねぎ   300g
米麴     100g
塩      大さじ2

  1. 玉ねぎをみじん切りまたはフードプロセッサーで細かく刻む

  2. 消毒した容器にすべての材料を合わせる

  3. 4日ほど常温で発酵させる(1日1回かき混ぜる)

  4. 甘い香りがしてきたら発酵のサイン。後は冷蔵庫で保存


驚くほど簡単でびっくり😅
この時期ならではの新玉ねぎを使うと
とっても甘くいい塩加減になるそうです

コンソメのよう!とつぶやかれている方も
いたくらい旨味が凄いんですって😋😋

出来上がりが楽しみです✨

なんだか麴調味料にハマりそうな予感

米麴の健康効果

そもそも米麴の良さってどうなんだろう?
なんとなく発酵だし、身体には良さそうって思いますよね
そこで調べてみました

米麴は、消化を助ける酵素を含んでおり、胃腸の健康を促進します
その他にもたくさんの効果があるそうです

  • 豊富な食物繊維が含まれているため、便通を改善し便秘の予防に役立つ

  • 発酵食品であるため腸内環境を整え、善玉菌の増殖を促進する

  • 米麴には抗酸化作用があり、体内の酸化ストレスを軽減する

  • 代謝を活性化させ、エネルギーの生産を助けるビタミンB群が豊富に含まれている

  • 血糖値の上昇を暖かくし、糖尿病の予防や管理に役立つ

  • コレステロール値を改善し、心血管疾患のリスクを軽減する

  • 免疫力を向上させ、風邪など感染症から身体を守る助けになる

  • ビタミンやミネラルの吸収を助ける酵素が含まれており、栄養素の効率的な摂取をサポートする

  • 精神的なリラックス効果があり、ストレスや不安の軽減になる

さっくり調べるだけでもたくさん出てきます
腸活、免疫up、アンチエイジング、栄養補給・・
良いことしかない
それに無添加で調味料をつくれるなら安心感も違う

沼ですね😂
こうなったら和・洋・中 色んなバージョン知りたくなってきました

その他のバリエーション

【生姜麴】
生姜  100g
米麴  100g
塩   50g
水   100㏄
*常温4日ほどで完成

【だし醤油麴】
昆布   5g (細かく刻む)
かつお節(小袋) 1~2袋
醤油   380ml
米麴   200g
*常温2週間ほどで完成

【中華麴】
長ネギ   80g
にんにく  30g
生姜    40g
米麴    100g
塩     40g
水     100ml
*常温5~7日

【ローズマリー麴】
生ローズマリー   10㎝ほど(葉っぱをつかう)
にんにく      2片
米麴        100g
塩         40g
水         160g
*常温7~10日

どれも材料は細かく刻んでから清潔な容器で混ぜるだけ
季節によって発酵日数は前後するようです
麴が指で潰せる程度を目安にするといいそうです

使用時は清潔なスプーンで使用すると
冷蔵庫で2~3週間保存できる👌

麴調味料のコツがわかってくれば
色んなアレンジでつくれそうですよね

生麴を使う場合は塩・水ともに少し減らしてくださいね


これこそ わたしの目指す
  豊かな暮らし
  丁寧な暮らし

どんなにがんばっても過去の自分には戻れない
だからこそ未来の自分は今よりも
元気でキレイでいる暮らしを目指したい

それも
  無理なく
  楽しく

せっかくなので材料の質も意識して
作ってみてくださいね





ALOHA
“今、生きているこの人生を楽しむ”
経験者同士で語り合うチャットルーム
日常の悩み、乳がん、DV、ヤングケアラー、ネグレクト、孤独
様々な悩みをチャットルームでつぶやきませんか?









 





サポートありがとうございます♡ 乳がん治療やこれからの自己投資・note内で活用させて頂きます。