見出し画像

New!社会課題を軸にキャリアを築く先輩の体験談「キャリスト」開発秘話

こんにちは、アレスグッドです!

本日9月16日、アレスグッドが運営するエシカル就活に新機能が追加されました。それが「エシカルキャリアストーリー」、通称キャリストです!

構想開始からリリースまでの裏話を本記事で大公開します👏!!


そもそもキャリストとは?

社会課題を軸にキャリア形成をしている社会人の体験談が、社会課題カテゴリや所属先から検索できるサービス

それがキャリストです。

キャリストのプロジェクトリーダーは松丸里歩さん(以下:里歩さん)。
実は本noteの書き手もプロジェクトの一員として構想やデザインに関わっていました。とはいえ、本格的に関わり始めたのはここ1ヶ月の話。

どのような経緯でこのキャリストの構想が生まれたのでしょうか?
里歩さんに詳しくお伺いしました!

里歩さん

里歩さんのTwitterアカウントはこちら:
https://twitter.com/rihomarumatsu


2022.06- キャリストのはじまり

ー キャリストが生まれたきっかけはなんだったんですか?

元はと言えば、似たような議論がユーザー戦略チームとプロダクトチームで同時に行われていたっていうのがきっかけで。
それが今年の6月末ですかね。

私が所属するプロダクトチーム側では、社会課題解決に取り組んでいる学生にとって「エシカル就活がなくてはならないプロダクトになるためには?」という議論をしている中で、「彼らは同じように活動している学生とつながりたいのでは?」という話が出てきていました。

その一方でユーザー戦略チームも「社会課題軸で就活をする学生同士のコミュニティが必要なんじゃないか?」という仮説に辿り着いたらしく。

それが内省(週1で行われている全社MTG)の時に発覚したんですよね。
そこから、プロダクトチームとユーザーチームの一部メンバーでコミュニティ構想という定例MTGを設定して議論が始まりました。


ー 同じ時期に別チームで同じような議論をしていたのは興味深いですね。

そうなんですよね。
その後、ニーズの深掘りのためにユーザーインタビューを行ってユーザーの声を聞いている中で、横のつながり、要は就活生や学生同士の繋がりって私たちが想像しているほど欲していないかもしれないっていう仮説が新しく出てきたんですよね。
っていうのも、自分達で社会課題解決に向けて取り組みをしている人たちって、活動の中でそういったコミュニティ、人に出会う機会が既にあると分かったんです。

そうなると、社会人との縦のつながり、大学の先輩や内定者との斜めのつながりがニーズとして強いんじゃないかなって話になってきたと。

そこから仮説の検証が始まりました。


2022.07.05- 「エシカル就活図鑑」としての検証開始

ー なるほど!具体的にどのような検証を行ったんですか?

検証は3段階にわたって行いました。

まず第一弾として、「サステナビリティ推進に携わる若手社員や内定者と話せる」という限定イベントを実施しました。そうしたら、そのようなトピックのイベントに来たい人は少ない人数ではあったけど、やっぱりいることが明らかになって。

第二検証としては、社会課題解決にキャリアを通じて取り組む人のストーリーを限定公開の記事にして既存ユーザー向けにメールマガジンで配信し、クリック率や閲覧数などを計測しました。当時はキャリストではなくて「エシカル就活図鑑」っていう名前でしたね。
アレスグッドのメンバーで、且つアレスグッド以外でキャリアを積んだ経験があるメンバーのストーリーだったのですが、あんまり効果が見えなくて。
サムネを変えてみたり、メールの文面を変えてみたりもしたんですけど。

あとは「エシカル就活図鑑」というタイトルも分かりにくいかなって話になったので、趣旨が伝わるようにタイトルも考え直して「エシカルキャリアストーリー」、略して「キャリスト」になりました!

タイトル案集

検証での効果が見えなかったって言ったけど、引き続きユーザーインタビューをしていく中でやっぱり「自分と同じように社会課題解決を軸に就活をした人のロールモデルがいなくて、今は先輩に相談しているけれどもっと相談できる相手が欲しい」っていう困りごと・ニーズは見えていたんですよね。
「絶対ニーズはあるんだけど検証がうまくいかないな」ってモヤモヤしていた時期もあったなあ。


ー それはモヤモヤしますね…。
でも中には、エシカル就活図鑑に対して前向きなご意見やご要望を送ってきてくださる学生さんもいて嬉しかったですね!


2022.08.02- 再検証と「キャリスト」β版の誕生

ー その後の第三弾の検証からは私もちょうどプロジェクトに参加したので覚えています!ノーコードで作られていましたよね。

そうそう、ノーコードのWebサイト制作ツールを使ってミニマムな状態でキャリストのサイトを作りました。

キャリストβ版

ただやっぱり議論していく中で、ノーコードとはいえ工数がかかるほか、やはり最終的なキャリストの実装イメージからはいくらか離れてしまうので、また検証がうまく行かないかもしれないという懸念が出てきました。

そこで、ユーザーのニーズは確実に感じられているので本サイトに実装してしまって、アジャイルで改善していく方向に転換しました。

ここから本格的にキャリストの開発の準備が始まりました。


企業からも人からもエシカルキャリアを探せるプラットフォームに

ー キャリストをエシカル就活のサイト上で公開するのか、エシカル就活マガジン*のように外部サイトにするのかも議論しましたよね。

はい。
結局、「社会課題解決に取り組むキャリアを目指す人の総合プラットフォーム」を作るため、エシカル就活のサイト内に機能を追加することになりました。

今は社会課題カテゴリで企業からしか検索できないけど、ゆくゆくは人のストーリーを読んで企業に興味を持って、そこからアクションに繋げられるっていう流れだとか回遊性もできれば、プラットフォームとして理想的だよねという結論になってサイト上に入れることになりました。

*エシカル就活マガジン
社会課題に関するコラム記事やエシカル企業で働く人の声、内定者インタビューといった記事が公開されているオウンドメディア。


2022.08.04- 具体的な構想スタート

ー 記事の見せ方やサイト内のユーザー行動、質問項目、デザイン等々も結構議論しましたよね。

実際のホワイトボード

うんうん。
最初はキャリストをブログ記事っぽくする案もありました。
でもユーザー体験を考慮して、経歴や学歴がビジュアルで可視化されている状態でその下にストーリーがあった方が、その人について知った上で読めるから良いよねということからデザインの原案ができましたね。

SP画面のデザイン初期案

最初は人の写真をドーンって大きく見せて、そのすぐ下に経歴と学歴混ぜて表記してたりもしてましたね!

ー そうでしたね!デザインは他の方にご意見やアドバイスをいただきながら私が担当していましたが、こうやって色んなデザインの変遷を見ると流れがわかって面白いですね!
メインビジュアルもなかなかしっくりこなくて何パターンも作りましたね…。

メインビジュアル案


キャリストの立ち位置

ー 質問項目は第二検証の時のものとは変わりましたよね。

そうですね!
結構似てはいるんですけど、第二検証の記事化の時には学生時代の活動実績に加えて、会社への志望動機や相対先、なぜ受かったと思うのかなどといった「就活」にフォーカスした質問もありました。

確かに就活tipsを求めている学生さんもいるとは思います。

でも私たちの世界観や今回の目的として、就活お役立ちメディアを作りたいわけではありませんでした。あくまで「テクノロジーで産業界のSXを加速させる」というミッションを掲げている会社として、仕事を通じて社会に働きかけていくことをサポートできる機能にしたいという想いがあって。

実際にユーザーインタビューをしていく中で、社会課題軸での就活がしたいけど客観的な情報・就活の攻略情報じゃなくて、個人の経験を聞いて参考にしていきたいっていうニーズがあるんじゃないかと考察したんです。
ただの企業の口コミっていうより、今エシカルキャリアを築いている人のこれまでの活動が紐づいた体験談が大事なんだなと感じていました。

学生にとっても、自分と近しい人がどのようにキャリアを描いたのか聞きたいし参考にしたいというニーズが見えてきたので、個人にフォーカスして、これまでの活動やキャリア選択の理由を知れるような質問項目になりました!


機能について

これまでのエシカル就活では企業からしかキャリアを探せなかったけど、人からも探せる、あらゆる方向から自分のキャリア形成に繋げられると良いなという観点から機能を考えました。

社会課題軸でキャリアを築く先輩の体験談を読んで、内容が参考になったらその想いを伝えられる「参考になった」ボタンがあります。

今後はもっと活用していただけそうな機能を実装する計画もありますね!


2022.09.16- ついにリリース!

ー いよいよリリースですね!

ついにこの日が来ましたね。ここ2ヶ月間、週に2回の定例で議論を重ねながら準備してきた機能なのでドキドキします(笑)。

「社会課題に関心を持って活動してきたけど、いざ卒業後の進路を決めるとなると今の活動をどうつなげられるのか分からない。」「周りに参考になるキャリアを築いている人も少ない。」

こういった悩みはたくさんの学生さんから伺ってきたし、数年前の私自身も抱えていました。

キャリストを通じて、社会課題を軸にキャリアを描くという選択肢をより多くの人にとってアクセシブルにしていきたいと思っています。


編集後記

里歩さんありがとうございました!
誕生した当時の裏側が聞けてとても興味深かったです!

リリース2週間くらい前から定例MTGで「もうすぐリリース…楽しみだね!」と誰かしらほぼ毎回言っていましたが、それだけメンバーにとってもリリースを待ち侘びられていたキャリスト。是非多くの学生に届いて欲しいです。

キャリストはまだまだこれで終わりではありません。
ストーリーを読む機能だけでなく、さらなる機能追加を予定しておりますのでお楽しみに!!

使い方に関してはこちらのinstagramの投稿をご参照ください🙌


最後に、キャリストではストーリーを寄稿していただける方を募集しています!
☑︎ 学生時代から社会課題解決に興味・関心があった
☑︎ 実際に活動していた
☑︎ 社会課題解決に携わるようなキャリアを歩んでいる
そういった方、是非学生にその体験談をシェアしてみませんか?

こちらのgoogle formよりお問合せお待ちしております!


この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?