見出し画像

【アレスグッド アドベントカレンダー16日目】「エシカル就活」でインターンをして「エシカルな生き方」を学んだ

🍗このエントリーはアレスグッドの Advent Calendar 2022 という企画の16日目の記事です。

こんにちは!
いつもアレスグッドのnoteをご覧いただきありがとうございます。
インターン生としてユーザーマーケティングで主にSNSを担当しているあきほです!InstagramやTwitterを更新しています!

いつも投稿やツイートに反応してくださりありがとうございます!フォロワーの皆さんの反応がモチベーションになります!

今回の記事では今年の3月にアレスグットにジョインした理由、普段どんなことをしているか、そしてそこからの学びを共有できればと思います!

ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!


簡単に私について

アレスグッドでの経験を振り返ります!と言ってもどんな人が書いているのかわからないと思うので、簡単に私がどんなに人間なのかを今までの経歴をとともにご紹介します。

まず一言で表すと、、、

野球少年

かと思います。(というかよく野球少年っぽいよねと言われます、、笑)

小学校2年から高校3年までずっと野球をしてきて、特に高校3年間は本気で甲子園出場のため日々取り組んでいました。
毎日野球しかしていない私はもちろん社会課題やサステナビリティに関心を持つはずもなく、、、
本当に毎日野球しているか友達と遊んでいるかのどちらかで、勉強も大してしていなかったと思います。。。

しかし!

高校1年の時あるソーシャルビジネスの経営者との出会いから、この領域に興味を持ち始めます。(このお話はまた今度どこかで、、!)

ただこの頃も野球がメインだったので、別に何かに取り組んでいたわけではありませんでした。

大学進学に関しては、朧げなからも、社会課題、ソーシャルビジネスが頭のどこかに残っていたので、社会課題解決を学べる学部へ進学しました。

とはいえここまでは、ただ興味関心があるだけで何も行動できていなかったのです。

大学入学後その経営者の企業でインターンをして、イベントの企画運営をしていく中で、何かを自分の手でやってみることの楽しさを覚えたのです。

こんな経歴の私がなぜアレスグッドに入ったのか、次からお話しします。


なぜアレスグッドにジョインしたのか?

そもそもアレスグッドを知ったきっかけは確かテレビだったと思います。

「社会課題を軸に就活ができるサービスかあ、面白いなあ」という感じでとりあえずインスタをフォローした記憶があります。

その後インスタでインターンを募集をしていたので、せっかくだからと思い応募してみました。

当時、ちょうど社会課題解決の実務を学びたいと思っておりインターンを探していました。また、先ほどお話しした企業でのインターンを経て、「社会課題解決に関わる学生を増やしたい」という漠然とした想いがありました。そんな時にインターン募集を知り、アレスグッドに関わることにより先ほど述べた想いを実現できるかもしれない、と思ったのが一番の決め手だったかもしれません。


アレスグッドで何をしているか・アレスグッドで今年取り組んだこと

ジョインからイベントの企画運営、大学でのプレゼン、公式LINEの立ち上げなど新規のユーザー獲得のための施策を行なってきました。現在は先ほど書いたように、InstagramやTwitterの運用、社会課題解決に取り組む学生へのヒアリングを重ねています。

このようにやってきたことを羅列すると、0から立ち上げることをたくさんやらせていただいたなと思います。今まで経験や知識がなかった私にとっては、どれも簡単なものではなかったです。しかしアレスグッドではそんな私をサポートしてくださる方々がたくさんいらっしゃいます。

特にはんちゃんさんときゃにゃこさん(お二人ともこれから登場されると思います!お楽しみに!)には感謝でいっぱいです。

はんちゃんさんはとても優しく、どんな仕事もこなすパーフェクトな方です!いつも1on1の時間を作ってくださり、どうしたらより良い施策を行えるか一緒に考えてくださりました。また、定期的な1on1でもいつも「問い」を投げかけてくださり、毎回緊張(良い意味で)しながらも刺激的な時間でした。この時間を通して、仕事にせよ生きるということにせよ、自分自身に問いを投げかけ答える、「自問自答」をすることが大事なのだなと気づくことができました。

きゃにゃこさんは常に私たちインターン生が「気持ちよく働けるか」を気にしてくださったと思います。slackで必ず最初に「ありがとう」と言ってくださったり(これはアレスグッドのメンバー全員に共通していますが、特に!)文字だけだと硬くなりがちなところをたくさん絵文字を使って会話しやすくしてくださったり、いつでも1on1をしてくださったりと、何気ないところで私たちの「心」を大事にしてくださっていたのがとても伝わってきました。

業務からの学び、というよりはアレスグッドのメンバーへの感謝のようになってしまいましたが、組織の良さ、人の良さがアレスグッド最大の強みだと確信しています。


最後に

アレスグッドで学んできたこと、つまるところそれは

①物事の考え方/生き方
②人を大切にすること

この二つではないかなと思います。

そして、これらの学びを生かして生きていくとエシカルな生き方に繋がるのかもしれません。

「エシカル」という言葉は「倫理的」としばしば訳されますが、「より善く」という意味もあるのではないかと思います。

自問自答を繰り返し、人を大切に生きていくことは自分の人生を自分の手でより善くしていくことである。そんな学びを得た10ヶ月だったと思います。

今回の私の記事は、割と人にフォーカスしたものになってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました!!

最後に2点お願いです!

InstagramTwitterのフォローよろしくお願いします!
②同じインターンで頑張ってきた、ともあきも記事を書いているのでぜひ下記リンクからチェックしてください!(記事の結びが同じようになっていた後から読んで気づきました、、笑)

次回の記事もお楽しみに!


この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?