見出し画像

音楽の聴き方🎧😌と「秋」



今日はYouTubeに出てきたものを「感覚」で。というかいつもの私の音楽の聴き方!

本当に、私のめちゃなんでもないいつもの楽しみ方なだけのやつですw

「真実」かどうかは別として私の「感覚」としてはめっちゃ合ってて、昨日公開しようか迷ったんですがやっぱり公開します( ᐢᢦᐢ )


最近、朝。外を出た瞬間にめちゃくちゃ

「秋」

を感じる。

それでその「秋」っていうのが
すごい静かで虚しく、寂しいものなんですよね🍁🍂(寒気も)ひと、、、どこかにいるかなぁ??

っていうような「感覚」です。

多分秋頃こんな感じな気もします🌍


あ、そういうことか!

何日か考えてみてさっきまた、この曲と合致しました。



はじめまーす♪♪((‹(  'ω'  )›))♪こちら↓


(▷)再生


( ゚д゚)ハッ!…はは…はははは(こ、凍える…)


……………


奇想天外!



このジャケット?っていうんでしたっけ?

写真かな?が、

まずそれの右のサングラス2人の並びと位置が重要、もう1人いる左側に。誰だ〜っっっ( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )

あやしくはなさそう。


で、結局誰が目立ってるかって言うと

なんだ女性の隣の白っぽく写ってる男性



あそっかー!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

ふんふん♪ふーん♪(視聴中)



ん?、この真ん中の男の人が組んでる腕の先の左手、

と思いきや右手の指



よく見ると7本くらいあるーーー!♪

なんで?便利そうだけど。こう実態としては

やっぱ5本なんだね〜(  ᐢᢦᐢ )んー🔎




あれ、????!


それからよく見ると左側の真ん中よりちょい下に、、また白っぽく写ってる男の人いるな、、


連動。

これは右のサングラス1号2号となぞに連動してて


4️⃣ で  真ん中のひとが

美術館とかに飾ってある絵みたいになってるんだ?すごいっ

浮き出てすごーい❤



ふんふふん♪(視聴中)

真ん中の文字が🙏に見えるかも。


この歌ってあれか〜

聞いてて1番思うんだけど

タイトルが

『Angel girl』なんだよね?



だからかな〜本当に特化してる。

心臓機能を格段に上げていく

。ことに特化してるおんがくで♪

歌詞は分かんないけどじゃあ続きを聴くか!♪🎧



なるほどっ。「自分の気持ちを見せたい」ぽい事言ってるのかなぁ


え??(´°‐°`)何言ってんだろ

既に見えてんじゃんwwwwwwwww


心臓機能を上げる事に特化してるって事は

もちろん、ポンプ機能活発になり疲れやすさ軽減ストレス緩和にも良いし、ジョギングとかテニスとか。

そういう運動をしなくても、無意識に運動をしてしまってるような「体感」が得られるものってことなんだよね〜


つまりそれがどういうことかっていうと………



健康や心を守ってくれるなんて

すごい、

まぢで医者かも。すごい!



でもなんかtexなんだろ〜

…………tex…多分しすてむでしょ、しすてむ☝( ˙▿˙ )



じゃあ最後まで聴いてみよう



おお、これは

心肺蘇生

だ!まさかその部分と音で心肺蘇生するとは


そんなことする〜〜?歌うたってる時にそんなこと。

えー?どーーすんのそんな便利で




 これ大人(成人)女性についてじゃない気がします

子供、たぶん海に近い崖なんかもあって。ちょっとその日の天気は曇ってて

芝っぽいような庭のあるところに住む


肌の白い、女の子の歌かな〜みたいな!

笑ってますよね〜!その子(  ᐢᢦᐢ )




そんな感じでうぉんうぉん整い、心臓機能がいい感じに向上する歌でしたけど


なんだかずいぶん前の『過去』に感じる

 

🙏


ずいぶん前の、ってとこやっぱ怖いんで

色々書き替えますね。ちょっとお待ちを



……………………………

ダダン!

「国を救って、キャバクラに行く」




からの


「やっと国救った。」






くらいでいいですね♪これで、全員大丈夫です。

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)wwww

メモです。





読んでくれてありがとう!︎︎🤍

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?