運動の重要性



運動をしないで
生活をしている人が
非常に多いです。


運動をしないと
生活習慣病になる可能性が
非常に高くなります。


健康的に生活をする上で
運動はかならずするべきです。


運動をしないで
生活をしていると
血流がどんどん悪くなって
脳に酸素がいかなくなります。


疲れやすくなり
代謝も下がり
どんどん脂肪がつきます。


お風呂に入る前や
お風呂で鏡を見たときに
自分の身体はどうでしょうか?



だらしがない身体では
ないでしょうか?


そのままでいいですか?


放置していたら
最悪の場合
脳梗塞、動脈硬化など
命にかかわります。


少し歩いたり
階段を上がるようにするなど


意識するだけで
かなり変わります!


運動を習慣つけるように
脳をアップデートしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?