あこ@単独行動

『心を満たしてくれるひとり時間』 自分が幸せだと思う瞬間を大切に生きていきたい。 …

あこ@単独行動

『心を満たしてくれるひとり時間』 自分が幸せだと思う瞬間を大切に生きていきたい。 東京都内の飲食店やスポットを、ひとり目線で紹介します。

最近の記事

都心の潜窟。はかないノスタルジー喫茶に身をゆだねるひととき。

バスに揺られながら外を眺めていると、異様な雰囲気を放つ店が見えた。 「なんのお店かなぁ」 実はずっと気になっていたこの店。どうやら喫茶店なようだ。 休みに訪れることにした。 入店した瞬間に石油ストーブのオイルような香りが迎えてくれる、不思議な喫茶店だ。この香りは全く不快に感じず、むしろたまらなく好きだ。 味のあるネオン看板、天井に吊るされている数多のランプ、レトロな調度品がみっちり飾られている。 「大変な場所に来てしまったようだ……」と良い意味で圧倒された。 なぜ

    • 知る人ぞ知るスポット。本を居心地よく読むために熟考設計されたカフェ。

      少し特別な空間で、読書でもしたいなぁって思う休日ありませんか?「知る人ぞ知る」みたいなワクワクな空間での読書。 人で賑わうスポットにも関わらず、このカフェはわかりずらい奥まった場所にあり隠れ家的要素を感じるのがまたいい。 実際お店を見つけるのに少し迷ってしまった。さまよってやっとたどり着けた時は喜びもひとしお。 普通のカフェだと「コーヒー1杯でゆっくり読書をするのは気が引ける」「人の話し声が気になる」みたいな雑念が生まれてしまう。 今日紹介するfuzkueは、読書を愛

      • 自分だけの空間でレコードを堪能。下北沢でみつけた「部屋でレコードが聞けるホテル」に泊まってみた。

        IT・デジタル世界の反動なのか、最近わたしは「あえてアナログなもの」に惹かれてしまう傾向にあります。 部屋でレコードが聞けるホテルが下北沢にあると聞き「え、最高。絶対行きたい」と。 思い立ったらすぐ行動。予定のない休日に何も考えずブッキングできるのは、単独行動の醍醐味です。 マスタードホテル下北沢下北沢駅から徒歩10分。 古着屋さん巡りをしながら到着。 クリエイティブで個性的なお店が並ぶ「reload」の通りに、そのホテルはありました。 店がぎゅうぎゅうに詰め込まれ

        • 誰にも教えたくない、秘密基地のような喫茶店。

          以前最寄だった駅前に、ハリーポッターで出てくる魔術師御用達の杖が売られているかのような出立ちの建物がある。 私はこの店が開いている瞬間に出くわしたことがない。 外壁の古びた時計が7:25で止まっている。 看板も仕舞われている。 閉店しているんだろうな。 そう思い込んでいた。 喫茶店巡りをしようとGoogleマップで検索していた。 「火曜日 14:00〜18:00 営業」 と書いてある…。 死んでいると思った店、実は生きていたのか…?  気になってしょうがなくなっ

        都心の潜窟。はかないノスタルジー喫茶に身をゆだねるひととき。

        マガジン

        • note編集部が注目した記事
          1本

        記事

          渋谷初のワイナリー!ひとりでワイン飲み比べランチ【渋谷ワイナリー東京】

          私はひとり時間の中で、お酒を飲む時間がたまらなく大好きです。ゆったり時間が流れる感覚がなんとも癒やされます。 平日休みは土日に混みやすいスポットに足を運ぶ絶好のチャンス! 「今日はちょっと贅沢なランチを楽しみたいなぁ」と思っていた方にぴったりのお店があります! 本日紹介するのは今話題のスポット渋谷宮下パーク内にある「渋谷ワイナリー東京」です。 渋谷初! ワイナリーがあるお店です。 通常、ワイナリーは広大な土地に設置されるものですが、渋谷にまさかワイナリーを作ってしまう

          渋谷初のワイナリー!ひとりでワイン飲み比べランチ【渋谷ワイナリー東京】

          お仕事の依頼について

          はじめまして、あこと申します。 仕事依頼ページをご覧いただきましてありがとうございます。 ◆自己紹介名前:あこ 年齢:28歳 職業:介護老人保健施設の支援相談員、ライター 趣味:ひとりで出かける事、単独行動(Twitterにて発信中) ◆経歴2013年:大学入学 社会福祉系学科 2017年:大学卒業後、株式会社ツクイ入社       デイサービス介護職兼生活相談員 2021年〜現在:介護老人保健施設 支援相談員 ◆保有資格・社会福祉士 ・社会福祉主事 ◆得意分野、ポー

          お仕事の依頼について

          ひとり飲み初挑戦のわたしが選んだ、下北沢おひとり飲みスポット3選

          こんにちは、あこです。 今日は下北沢でひとりで気軽に飲みに行けるお店を紹介します。Barや居酒屋って「敷居が高い」「集団じゃないと浮きそう」といったイメージがあり、ひとりだと行きづらい場所でもありますよね? 実は私自身、この下北沢編がひとり飲み初挑戦!お店に入る前は緊張しまくっていた私でも、実際に入って堪能できたお店を紹介します。 ひとりで飲みに行ってみたいけど緊張しちゃうという方、挑戦したいけど一歩踏み出せない方に向けて、紹介していきたいと思います。 蕎麦前酒場CAZI

          ひとり飲み初挑戦のわたしが選んだ、下北沢おひとり飲みスポット3選

          彼氏に依存していた私が、今はひとりで生きている話

           私は18歳から27歳までの間、2人の彼氏と付き合いました。「彼氏がいないと生きていけない」というTHE 恋愛依存女だった私。ですが今はひとりでいる時間が楽しくて仕方ありません。  彼氏にしがみついて生きていた過去の自分に「男に依存していると良いことないぞ」と言いたい。この記事は、過去の私と同じように恋愛依存から解放されたくて苦しんでいる人に向けてお伝えできればと思い、書きました。「ひとりになっても死なないよ」と伝えたい。そんなお話です。 依存していることを自覚しながらも

          彼氏に依存していた私が、今はひとりで生きている話