見出し画像

ドクターFOX〜ご法度〜


効率化し最高の結果を残すために必要な考え。

システム1の働き:


直感や経験に基づいて、日常生活で大半の判断を下す。
例えば、物の距離感や音の方角の感知など、自動車の運転をする際に働く。
トムとジェリーで言えば、美味しいチーズがあるからラッキー!

システム2の働き:


発動には集中力が必要とされる。
例えば、たくさんの文字の中から必要な情報だけを抜き出す、聞こえてきた言葉が何語かを聞き分ける、といった働き。
トムとジェリーで言えば、チーズが落ちているなんておかしい。これは罠ではないか。

ジェリーが疲れてシステム2が働かずシステム1で動けば、トムに食べられます。

しかし集中力を必要とするシステム2を常に作動させていると脳に大きな負担がかかるため、システム1が常にオン!省エネかつ素早い判断を下す仕組み!

ここぞと言う時重要な判断を下すドクターこそ、その脳システムを理解し使いこなす必要があるのです。
それができるのが、ドクターFOX!




見てくださり、ありがとうございます♡これからもあなたが楽しく、健康的な人生を送れるよう、お手伝いができたらと思います! これからも面白い物語の提供や企画をする予定です!サポート貰えたら嬉しいです^_^