見出し画像

85日目 50代からのダイエット(糖質オフ)やってみました!100日挑戦?

*85日目 体重測定

体重:55.75㎏、BMI:21.8、体脂肪:27.9%、内脂肪レベル:4 
基礎代謝:1238kcal 体年齢:54歳 
骨量:2.4kg 骨格筋:42.0% 皮下脂肪レベル:26.3
運動:なし

*今日食べたもの=糖質オフメニュー

朝ごはん:厚揚げホットサンド、ホットコーヒー
昼ごはん:カップヌードル
晩ごはん:おつくり、ステーキ、ズッキーニソテー、
     ヤングコーングリル焼き、ワイン

*今日の出来事

多少、ここ数日のしんどさは引きづっているけれど、なんやかんやいうてもわたしたち夫婦の結婚記念日。平日だから、お祝いは先日修了しているが、それでもちょっとは乾杯しようとお互いがメインディッシュを買ってきた。それでお造りとステーキのダブルメインとなりました。
いろんなことがありましたが、今年もなんとか別れずにこの日を迎えることができました。だんなさん……あなたの努力のおかげです( ´艸`)

*第5週 33日目 「感情食い」をやめる その4

行動療法的スキルを使う
*気持ちをそらす
*気持ちを和らげるカロリーの無い(低い)飲み物を飲む
*リラックス

認知療法で二度と太らない心と体をつくる:ベック式ダイエット練習帳
ジュディス・S・ベック (著), 大野 裕 (監修), 坂本 玲子 (翻訳)
  創元社 (2012/12/5)

どうしても感情を優先してしまう。反射的にだ。
昨日はその感情を味わってみたが、味わうことで、一瞬の感情の裏にある者を見ることも大切なのだと思うようになったが。
一瞬の感情に負けてしまう。
だから、感情で動く前に起こす行動を変化させようというものか。

気持ちをそらす…思いつめるわたしにはなかなか難しい。
気持ちを和らげる飲み物…そうだな、これなら。強炭酸水でいったん落ち着いてみるか。
リラックス…難しいが、今、マインドフルネスにも興味を持っている。少し練習して何かの時に活かしてみようか、とも思っている

*本日の誓約!

リラックスについて考えよう!

*本日のToDoリスト

・ダイエットメリットカードを2回読んだ ×
・ゆっくり座って、一口ずつかみしめて食事をした ×
・健康的な食事をした自分をほめた ×
・計画的に運動した ×
・食後にすぐに食事記録をつけ、食事をモニタリングした ×
・スケジュールを作る時間を作った ×
・翌日のための食事計画を作った ×
・体重を測った  〇

最近、ダメダメモードなんかな。

この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,555件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?