見出し画像

神戸で決着なるか。とTwitterでつぶやいた部活に関してのあること。

 最初、日本シリーズ案件。そして先日Twitterでつぶやいたことについて書きます。

1番目(と5番目) 明日からの日本シリーズ第6戦のこと。

2、3、4番目 ある記事が見たことについて(Twitterでもちょっと触れました)

 2番目は真面目な投稿にもつながるので、1番目だけみても構いません。が、部活関係も気になる方は2番目以降のこともご覧いただければ幸いです。

日本シリーズ 第6戦からは神戸開催

これまでの試合結果はこちら

 昨日は悔しい負けとなりましたが、山田哲人の一発がもう・・・お見事でした。

 じゃあ、昨年まではなんだんだよ笑 昨年の日本シリーズ投稿をご覧いただければ、ある程度わかります。


 あのBIGBOSSも日本シリーズについても触れていて、お褒めの言葉をいただけました。

 オリックス・ヤクルトファン以外の野球ファンからもおもしろいと思える今年の日本シリーズで、手に汗握る試合で見てて楽しいと思っているそうです。当事者ファンは胃が痛いけど笑

でも、そう思ってくれると、嬉しいです。すばらしい試合が推し(応援している)の球団がやっているとなると、なお嬉しい限りです。

 正直にいうと・・・ここまでやるとは思いませんでした。でも日本一なるには第7戦までもつれば、なれるんじゃないか。(あの山本由伸に宮城もいるなら)

 ここまで1点差ゲームが5戦中4試合。2点差でも第2戦の2-0の試合のみ。シーソーゲームが当たり前のレベルな試合展開になっております。

 昨日のオリックス勝利したため、神戸開催が確定。第6戦まで進むのは2018年以来で、3勝2敗の状態だと2017年以来のことらしいです。

 余談ですが、その18年、17年は巨人は絡んでないです。

そして神戸で試合(ほっともっとフィールド神戸)は26年前以来の事。何年ぶりのワードが多すぎるよ笑

で、この神戸で試合に関しては、実は昨年何試合かしております。

昨年の7月で2試合やっております。(1試合は雨天中止)

その試合に起きたことは・・・

・青木宣親 球団メモリアル弾(翌日もホームラン)

・高梨好投で首位奪還(1日首位)

勝てているのです。2勝しているのです。

なので、大丈夫だと思います。

まあ・・・相手が違うし、この時期ですのでなんの参考にはなりませんが。

そして今日の動きとヤクルトの先発予想は・・・(前回の投稿でオリックスは山本由伸と発表しております)

恐らく、寒さは行かれるファンも同様かと思います。

 万全には万全に防寒対策して観戦にお出かけください。


 現時点では雨降る確率も低い。試合はやれると思います。(あとは寒さですが)

そして先発は、昨年の神戸で投げた高梨が登板。

ファンとしてはとっとと決めてほしい。けどオリックスも意地がある。それに山本由伸のリベンジマッチでもある。

さあ、第6戦は明日!

ところで、明日以降の中継は・・・こちらの投稿で触れております。

第6戦 TBS・MBS系列 paravi(ネット配信)
スカパーでは録画放送(TBSチャンネル2)

第7戦 フジテレビ・カンテレ系列 フジテレビONEsmart(ネット配信)
スカパーでも生放送(フジテレビONE)

この2試合いずれもNHKBS1やラジオ(ニッポン放送・文化放送等)でも放送されます。

秋田県民はNHKBSかラジオ(radikoプレミアム)やネット配信かスカパーで。


なので・・・・

第7戦までやってね笑

冗談抜きに第7戦までやるんじゃないかと思います。

明日の第6戦で決着つけてほしいけど・・・そう甘くはないと思います。


 なお、第6戦で決着だとスマホで投稿予定(より詳細は翌日)第7戦だと6戦とまとめて投稿予定です。



 まあ、なくもないけど第8戦以降は京セラドーム大阪に戻って試合だそうです。



時代にあって、興味やきっかけ作りから好きになること

ここからはガラリと話題変えます。部活やクラブ活動についてです。

先日、私のTwitterである記事を見つけました。

たまたま見ていたら、ダルビッシュ氏がこれについて触れていたのが流れてきたのを見ました。

ヤフーニュースでも見れます。こちらからも見れます。

怒っても、野球は上手くならないんですよ

地元に少年野球チームがなく、競技を始めたのは中学からだった。野球部では指導者から怒号が飛び、時には殴られることも。好きだったはずの野球をするのが苦しくなってしまった。

そのワード。そのことについての経験談。それを少しでもなくすためのこと。

「少年野球って、いまだおかしいことがたくさんある。私は、小学校の野球にトーナメントは必要ないと思うんです」。勝つために、能力の高い投手に負担が偏ることもしばしば。「高校生になって肩肘をケアするのでは遅いんです」と強く語る。楽しく白球を追うことが最優先。「自分がやれなかったというのもありますけど……。せっかく好きで始めた野球が嫌いになったり、怪我をしてしまったりで辞めてしまうのは残念なので」


私のTwitterではこう書きました。

「怒っても、野球は上手くならないんですよ」
その通りだと思います。
でも…
それで育ってきた人達からしたらはぁ?
と怒るでしょうね。悔しいけど

怒鳴ってうまくなる
怒って強くなる
失敗したら怒鳴る
それが当たり前 でもそれって
指導者や先生、顧問の自己満足でありその見えない権力からの圧力であり結果を残すことが成長につながるという実力主義を小学生から叩き込む

そういうことをしたら野球も色んなこともやる人いなくなると思います。

と書きました。

ここからはそれプラスとして

人として、やってはいけないことを怒ることはわかります。
 けど、ミスしたり、試合に負けたから。指導者が気に食わないことがあるから。だから怒る。言う通りにしないからでしょうか。

それを理由として、度を超える怒号や罵声。体罰もそうです。

・昔はそうやって成功した。

・昔はそうやって、教えられたから今がある。

・社会人はもっとこれがあるよ。今のうちに経験しろよ。褒められることよりも罵声・怒号に慣れろということでしょうか。

 今の指導法(といっても個人的にこれを言うのもあれですが)に難癖付けて、昔主義の指導を当たり前のことのようにする。そういう人もいるかもしれません。

そうした指導者にとっては昔があって今がある。だから怒号や罵声、あるいは体罰やそれに近いことをする。差別や親御さんに忖度もする。

これも大人の社会だぞ。これをあなたたちもやるんだよ。そういうことでしょうか。

特に小学生に教える時は。きっかけ作りは自分より周りや家の教えだけでしょうか。

単純に、指導者や先生、一部の大人の自己満足じゃねえか。


怒っても、野球がうまくならない。

そういうことを思った指導者が少しでも増えることを願ってます。

 それと、こういうことは野球だけの問題ではないと思います。サッカーやバスケ、吹奏楽などのクラブ活動や部活全般もです。

そういうことを言える資格はないですが、一個人が思ったことです。

部活に関しては以前の投稿で書いております。

(1番目の投稿は部活のあり方。その1番目の補足点的なことは、一番よく読まれたというところから補足があります)


  子供たちがきっかけで始めても、大人の都合やえこひいき、学校なら見えない空気や強制力、暗黙の了解やルール等で、トラウマやコミュニケーションが苦手になってしまう。また、好きになったことが嫌いになったら元も子もないと思います。


野球に触れられる環境(以前の投稿から)

この投稿で、少し野球に触れられる環境と書いた部分があります。

その部分を全文載せます。

憧れを作ってくれた。けどそれをやる環境がどうなのか・・・

・少年野球等が近くにない。もしくは親御さんが力で支配されたり、威圧的な言動・暴力での指導されることも

・かと思えば、場所によってはキャッチボール禁止。球技禁止もかな。

・さらに野球を実際に見る。プロ野球中継も今ではDAZNやスカパーが当たり前で、無料でもBSでないとほとんど見れないような環境(プロ野球本拠地なら話は別・・・とは言えない球団もありますね)地上波中継は数字という視聴率とれないからやらない。巨人ブランド=プロ野球人気という昔の考え方が未だにある。(そのことは別の機会で)

 現地観戦があまりできない地方のファンは、年に1回くることもたまにあるけど、コロナ渦になってからはそれすらも難しいことになってしまいました。やるとしても開催にかかるお金の問題にも繋がる。

野球に触れる。そうしたことが、年々難しくはなってきているのかな。やったとしても人間関係や必要以上の上下関係。昔主義な風潮があるなら、離れてしまっていくことも。

 野球を見るのが好きだ。と言うと、やるのは?実際にやるほうが楽しいよと押しつけ的な感じや、経験者じゃなければ好きになる資格なんですか。楽しみ方の多様性も非難されるケースもあるかもしれません。

子供たちが好きになる。そのきっかけ作りをどうするか。色々と言うことよりも、自分から好きになってくれるような環境やきっかけ作り。


と書きました。

部活って、大人のご機嫌をとるためですか。

さっきのことですが、せっかく好きになっても

ダメだ。

才能がない。

努力しろ。しても、まだダメだ。やっても、ダメだ。結局は非難と否定。

俺たちの昔はな。怒号や馬鹿者は当たり前で育ってきたんだ。これは大人になっても通じるから今のうちになれろ。

好きから嫌いになることもある。けど、辞めるとなったら、

馬鹿者。なんのために入ったんだ。あなたを試しているんだよ。

それ以上は言いません。

興味がでた。そのきっかけで始めた。


けど、嫌になった。やるのも見るもの嫌になった。


それが生まれない環境になることを本気で願っています。



今年の日本シリーズがきっかけで興味が生まれるとしたらファンとしては嬉しいです。

 そして、このおもしろい日本シリーズがきっかけで野球が興味を持ってくれるとうれしいのと、もしこれきっかけで野球を始めるとしたら。

 いい指導者に巡り会えて、この先がいい方向に向かってくれることを願ってます。

そして、見る方も野球の楽しみは無限大にあることも。



結局、真面目な投稿なのか日本シリーズのこれからについてなのか。


その第6戦はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?