見出し画像

日本出国フランスからのイタリアへ-ドバイ乗り継ぎ-

関西国際空港からドバイ便の機内状況から
今回はドバイの状況です。



ドバイ空港は活気づいてますね。
人も増えてきました。

物価が高いので買い物はしませんが、ブランド店にもお客様が入ってますね。



乗り継ぎと言えばラウンジにお世話になります。
マルハバラウンジも通常通りビュッフェスタイルに戻り、機内食みたいなサービスは終了。

そして、新たにCOSTAが入ってました。
有料だけどバリスタさんがいましたよ。




ドバイからのニース便は乗客がかなり増えています。

ニース便搭乗@ドバイ



さすがに横一列独り占めはできなくなり、真ん中席を空けて端と端に配置って感じ。
ビジネス席の搭乗者もたくさん。





今回のボーディングでは、パスポート以外の書類は一切チェックなし。
どんどんイージーになってきてます。

ほぼ鎖国の日本から見ると、世界は動いてるなと思わされます。


今回、機内では
入国後のステイ先や連絡先の記入をする用紙が配布されました。降りる前に回収されます。全員の集めきれてなかったけど💦

自分への忘備録として…

ニース便の軽食は「ジャムのパン」だけと買いておこう。
すぐ忘れちゃうので、ドバイのラウンジでちゃんと食べておくように…
次回はこれを読み返してから出発しよう。


ニース便はA380で快適でしたー。

液晶は綺麗だし、トイレも広い。

余談:こないだマテーラに行ったばかりなので007のカーチェイスで石畳大丈夫か??と心配になってしまいました。

さー、次はニースへ到着ですよー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?