見出し画像

双葉町ひとりガーデンプロジェクト

今年の春から、少しずつ少しずつ、双葉町のばあちゃんちに花を植えはじめた。

最初はざる菊。そしてひまわりの種、その後サルビア。今日はマリーゴールドを。(紫蘇とバジルとパクチーも)

画像1

ざる菊はだいぶ元気なくなってて、ちゃんと咲いてくれるか心配…

ひまわりは芽は出たんだけど、大きくならなかった(泣)

作業してたら双葉町の親戚に会って、「しっかりうなって肥やしいれたほうがいいぞ~」と。10年お世話できてない土だもんね、これからどんどん豊かにしたい。

画像2

結構ほっておいたにもかかわらず、サルビアは大きく育ってた。よかった!

双葉町下羽鳥は特定復興再生拠点区域。来年春には避難指示が解除される予定。双葉町のこれからもすごく楽しみ。

季節のお花で少しでも彩りを。ここにきて畑仕事してると、じいちゃんと会話できているような気になる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?