マガジンのカバー画像

鼻うがい

5
鼻うがいについて、まとめてみました。
運営しているクリエイター

#鼻うがい

鼻うがい〜水道水でもいいそうです〜

鼻うがい〜水道水でもいいそうです〜

先日、副鼻腔炎が悪化していたことが
判明しました。
それが原因で、頭痛があったようです。

いつもは飲まない、抗生物質と
痰切りお薬=カルボシステイン錠
のおかげで、
鼻詰まりがなくなりました。

怖くて最初は聞けなかったのですが、
鼻うがいのせいで、副鼻腔炎が悪化したのか、
水道水で鼻うがいしてもいいのか、
二度目の受診で、
耳鼻科の先生に尋ねたところ、

日本の水道水なら、大丈夫でしょう。

もっとみる
鼻うがいの訂正とお詫び

鼻うがいの訂正とお詫び

お詫びの猫の写真です。
申し訳ありません。

以前から、二つ、鼻うがいについて
noteに書きましたが、
水道水だと、炎症を起こしたり、
副鼻腔炎が悪化したりすることがあるようです。
大変申し訳ありません。

日本製の、液体付きのものか、
精製水などのご使用をご検討ください。

いい加減な情報発信してしまい、
申し訳ありませんでした。

実は、鼻うがいで、鼻の通りは良くなったのですが、
副鼻腔炎が

もっとみる
鼻うがい からの 保湿ケア

鼻うがい からの 保湿ケア

鼻うがいはオススメした通りなんですが、
鼻の調子が悪くなり過ぎた場合、
鼻うがいだけでは、治まりません。
私がそうだったので。
でも、そこで鼻うがいをやめてしまうのは、
勿体ないので、
保湿をお試しくださいませ。

例えるなら、
アトピー性皮膚炎で
綺麗に石けんで洗っても、
保湿しないとダメ。
また、
炎症が酷いときには、
ステロイドに頼ることも必要。

それと同じ、イメージです。

でも、私は、

もっとみる
うがい 手洗い 鼻うがい

うがい 手洗い 鼻うがい

私のイチオシのコロナ対策が
鼻うがい、です。

10年前に九州へ引っ越ししてから、
空気が違うせいか、
歳のせいか、
鼻が悪くなりました。
副鼻腔炎、というのかな。

「副鼻腔炎は、自分で治す」
という本の動画をYouTubeで見て、
鼻うがいを勧めていましたので、
試してみることに。

鼻が通ると、スッキリするし、
コロナ対策にもなりそう、
と始めました。

ただし、水道水では、
塩素のせいか、

もっとみる