マガジンのカバー画像

世界を旅して、考えたこと

18
【旅・暮らし・建築にご興味ある方向けマガジン】 これまで訪れた国や街や建築を通して、その当時思っていたことや、その旅を振り返って今思うことを書いたnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#毎日更新

アフリカでヤモリと暮らした話

1年とちょっと前のこと。 僕はアフリカにいました。 アフリカのウガンダ🇺🇬という赤道直下の国で、建築デザイン事務所のインターンしていたんです。なんでまたそんな辺鄙なところに、って話はまた今度。(また今度ってもうnoteで何度も言ってる気がする。) アフリカっていってもあれですよ、砂漠の砂っぽいイメージとは全然違って、ウガンダは緑豊かな赤土の国です。 さすが、緑が豊かなだけあって、 動物も虫も、いっぱい。 道には鶏や牛が。 今日はそんな生き物パラダイスなウガンダでの生

ロンドンの地下鉄で大合唱!

昨日電車に乗っていた時のこと、 外国人と思われるおじさんが優先席に座って大声で電話していました。 外国の方が多い地域に住んでいる人なら、一度はこういう場面に出くわしたことことあるんじゃないでしょうか? 席は満席、つり革につかまる人もちらほら、 他の人は誰1人喋ってすらいない静かな車内。 もちろん彼の大きな声での通話は響き渡ります。 みんな、視線は自ずと彼の方へ。 みんな、ちょっとばかり、むっとした顔。 (あからさまに眉間にシワ寄ってる人も。) こんな場面に出くわし

ウガンダの壮絶な風景

ウガンダのことを、書こう書こうと思っていたんですけど、 なにから書こうかなってずっと思ってました。 ウガンダって何?ってこと書こうか、 どうしてウガンダに行ったの?ってこと書こうか、 ウガンダでの生活ってどんな感じ?ってこと書こうか、 いろいろ迷いましたが、思ったんです、 これ、言葉よりも風景の凄さを写真で伝えたいな って。 ということで今日は「ウガンダの壮絶な風景」を写真をたよりにお伝えします。正確にはウガンダの首都カンパラの風景です。あんまり多くは語りません。

「日常」に心奪われる瞬間を求めて

さて、唐突ですが、「日常」とはなんぞや。 我らがWikipedia先生によると、 (「日常」の項目はなかったので「日常生活」を参照) 日常生活(にちじょうせいかつ)は、毎日繰り返される生活のこと。 具体的には、日々の生活の中で繰り返される出来事や習慣的動作、そこで用いられる物の考え方や知識(常識)、接する物品(その一部は日用品と呼ばれる)などから構成される。 とのこと。 なので、 当たり前の当たり前太郎ですが、 自分の日常は、他人の日常とは全然別物。 とくに風土や

東京の大きさに驚いた日

世界で1番大きな都市、そう、それが東京。 そうは言うけど、 みなさんそんな実感ありますか? 僕は東京育ちのシティボーイなので、東京がでかいなんて思ったことなかったわけですよ。 #シティボーイ だって、見てくださいよ日本地図。 東京小さくね? そりゃ都市の大きさってのは面積だけじゃないにしろ、東京が世界一大きいなんて言われたってピンときません。 今日は、そんな僕が 「うん、東京、世界で1番大きいかもな。笑」 と思った日の話をします。 【今日のまとめを先に】 ✅世界の

僕らの街は弱肉強食でいいんだろうか?

アメリカで毎年「住みたい街」ランキングの上位にくる街、ポートランドのことは知っているでしょうか? コンパクトシティなど都市計画の文脈で、日本でも参照されることも多いアメリカのオレゴン州の都市です。シアトルのちょっと下あたり。 アメリカの都市の中では抜群にきれいな都市(ゴミが全然落ちてない!)なので、アメリカの人たちが住みたくなる気持ちもわかります。 だけど、 上手くいっているかに見られる都市の裏側には、 知られざる「闇」が...。 今日はポートランドの「闇」に触れつ

イギリスで秋を感じたいならココに行け!

なんかここ数日、 いきなり朝晩涼しくなりましたよね。 秋の足音が聞こえます。 気づけば9月も末ですから当然と言えば当然でしょうか。 (明日はまあまあ暑いらしい) 秋って、みなさん好きですか? 僕は何を隠そう一番好きな季節が秋です。 地球温暖化で日本はいずれ春秋がなくなって 夏と冬しかなくなるなんて信じたくない! ということで今日は秋が待ちきれない男が 「イギリスで秋を感じたいならココに行け!」というタイトルで 超絶おすすめイギリスの秋スポットをご紹介します。 【今

感動したスタジアムの話

みなさんスタジアムには行くことありますか? サッカーを見たり、 ラグビーを見たり、 野球を見たり、 スポーツを生で観戦するのは本当に良い体験ですよね。 これまで、いくつかスタジアムに訪れましたが、 今日は、その中でも印象的だったスタジアム、 「街と一体になったスタジアム」 に感動した話をしようと思います。 【今日のまとめを先に】 ✅スタジアムの「原始的な姿」を見て感動した。 街と一体になったスタジアムロンドンから西に向かうと、 そこにはバースという街があります。

音のない世界

音のない世界に行ったことはあるか? 僕はある。 耳が不自由な人の話とか、僕の耳が聞こえなくなったとか、そういう類の話じゃないから過敏にならないで。 ただ、地球上にはそういう場所が 実はある。 今日はアメリカ西海岸を友達と旅してた時に遭遇した「音のない世界」の話。 フランクな小噺なので、今日はいつものデスマス調は封印デス! (封印できてない) 【今日のまとめを先に】 ◆ルート66を走れ。 ルート66、音のない世界 全然違うところから話を始める。 昨日の記事で、

暮らすように旅をする

"暮らすように" 旅をしたことはありますか? 旅行と一口に言ってもその方法は様々です。 弾丸日帰り旅行もあれば、世界一周旅行なんかもありますね。 たくさん色んなものを見て、いろんな街に行って、いろんな名所を周って、そんな旅行も楽しいですけど、 もっとじっくりひとつの街を味わうっていう旅の仕方もこれまた良いものです。 今日はそんな「暮らすように旅をする」ことの醍醐味について書いてみます。 パリのアパルトマンを借りて 友人ふたりと一緒に3人で行った、僕にとっては初めて

僕の非日常は、誰かの日常

昨日の続きで、数年前にベトナムで一人旅をしていたときに書いた文章を載せる。 この旅の果てに、僕は何を感じたのか。 振り返ると、まあまあ良いこと書くじゃん自分!って思う。(自画自賛) ベトナム紀行①はこちら。(①読んでなくても②読めます。) 僕は「自分」を語れないホーチミンにある建築設計事務所で働くベトナム人スタッフとの会話の内容を記そうと思う。 彼は僕に「自分が思う『美しさ』」とは何かを語ってくれた。 彼はインターネットから写真をひっぱりつつ話をはじめる。 まずはベ

「知らないこと」すら知らない

これまでにも、いろんな国で旅をした。 旅の期間にはいろいろ思った事を書き留めていたりする。 ほんとは紀行なんて大それたものじゃないんだけど、 ちょっとしたメモもあれば、まあまあ長文も書いていたり、 特にセンスもないけど詩なんてものを書いてみたりすることもある。 今日は、数年前に行ったベトナムで当時の僕が書き連ねたことをここに載せようと思う。 「知らないということ」に気がついてないベトナムコーヒー。 名前は聞いた事があったけれど、それがどんなコーヒーなのか知らなかった。今

情報化社会は「感動」を蝕む

僕は、旅が好きだ。 1人旅が多いけど、友達と行く旅も良い。 旅で僕が1番気をつけているのは、 事前にあんまり調べすぎないこと。 結局、旅の中で「感動」するのはいつも予想していなかった風景や出来事だったりするから。 そこで今日は「旅で『感動』するために必要なこと」って何なのかってことを考えてみる。 アイスランド 2人旅まずはアイスランドに行った時の話をしよう。 友達と2人、レンタカーを借りて旅をした。 そもそもアイスランドってどこ?って人のためにちょっと説明すると、