見出し画像

良さげな関係性をつくる方法をスゴ腕美容師に聞いたらシンプルだったって話

おはようございます!

最近の朝一はUVERworldのTAKUYA∞の熱いMC集を聞くことからスタートしてます、どうも、根暗空元気、坂田です。

大学2回生からずっと同じヘアサロンに通ってて、そこの値段も知らないし、その内訳も知らないし、技術力が高いのかも知らない。けど8年も通い続けてる。

髪を切る為に行くというよりかは、話したいから行くって感覚だし、担当してくれてる店長さんは親戚の兄ちゃんみたいだし、そこのスタッフの子も親戚の妹みたいな感じ。

そんだけ通い続けてるから、よくある「お仕事何されてるんですか?」みたいな探り探りな会話は一切なくて、男同士のふざけた話もあれば、男同士のワクワクするような夢の話もある。

先週くらいに近況報告ついでに髪を切ってもらった時に、兄ちゃん店長に「良い関係をつくる部下との接し方」を聞いてみた。

通い続けてる理由の大きな一つに心地良い雰囲気があるんだけど、そんな雰囲気を醸し出すこの人たちの関係性、その関係性作りの秘訣を知りたいなって思ったから。

そんな問いに対する兄ちゃん店長の答えはシンプルだった。

波を作らないこと。
上に立つ人間に波があると下の子たちは気を遣う。
いま話しかけて良いのかな、いま機嫌はどうだろうって。
だから絶対に波を作らない。
そんでこっちからコミュニケーションは積極的に取るね。

って。

これって別に上司にだけ該当する事じゃなく、人として大事な部分だし、自分も出来てないことが多いなぁって考えさせれらた。

その日以来ぼくも気をつけてるんだけど、シンプルだけど簡単じゃない。でもこれが出来れば、確実に良い方に転ぶんだろうなって感覚がある。

そんな良いお言葉をくれる兄ちゃん店長が働くヘアサロンがYoutube始めてました。ちなみに兄ちゃん店長ってフランクに言ってますけど、多分凄い人です。良かったら是非。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?