見出し画像

【極力ネタバレなしで】マブラヴ(オルタネイティヴ)が、アニメ化される。2021年。令和のこの現代において、である。

画像22

■このNoteでお伝えしたいこと

1.「成長」と「継承」物語の最高傑作 
2.傑作たる所以(ゆえん)
3.できればゲームやってほしいけど難しい方のための情報を、できるだけネタバレしない範囲で。

そのために、基礎情報となるほんの「さわり」と「ちょっとの考察」をお伝えしたいと思います。

中田敦彦のYoutube大学では逆にニッチぎみで絶対に扱わないであろう、このテーマ。ふ、勝ったぜ。

【おことわり】
本テキストは日本独自の文化のさらなる発展、そして世界中がより豊かになっていくことを願い、皆さんとともに学び、気づきを得ていくための学術的観点の資料として作成しています。

テキスト内で使用している画像コンテンツ、歌詞、引用テキストにつきましては日本国における著作権法第32条「引用」に基づき使用させて頂いております。著作権所有者の権利を侵害する意図は一切ありませんが、万一問題があり指摘を受けた場合はこれを真摯に受け止め、速やかに削除等措置を行う用意があります。

■マブラヴ(オルタネイティヴ)とは

 一言でいうと 「成長」と「継承」物語の最高傑作。
「男が戦う理由が全て詰まっている」。

 もうちょっと身もフタもない表現をすると、主人公が「立脚点」を見つけていく、何度も何度も失敗と挫折と、たまに成功したかと思えばやっぱり叩きのめされちゃって…を繰り返しつつ、それでも立ち上がっていく。そんな生き様を、実に丁寧に丁寧に描いた作品といえます。

~ほんの少しの基礎情報~

■原作 マブラヴとは

株式会社アシッド が展開するゲームブランドがâge(アージュ)が手掛けたPCゲームが原点。代表:吉宗鋼紀(変換辞書候補で出るくらいにはヲタク界隈で有名人)出版・広告代理店業界を経て自社を設立。2019年で20周年を迎えた、この業界で生き残っている老舗である。後年、PS3やPSVITAなどにも移植され、今ではSteamでもDLできます。

画像20

まず、18禁ゲームである。CEROレートでいうと「D」。(マブラヴオルタですらDだというのに…メイドインアビスはレート「Z」って…ホントなんてことしやがるボンドルドめ。)ただのいわゆる萌え・エロゲーだから18禁というわけではなく、本当に作品表現として避けて通ることが出来ない人間同士のぶつかり合い、命のやりとり(意味深)が描かれているゆえの措置です。
ここをぜひともご理解を頂きたいのです。肌色が多いからじゃないよ。

マブラヴには段階が存在します。せっかく楽しむのであれば順番にプレイして頂くことを強く推奨します。

2.マブラヴ:エクストラ編(マブラヴ 前半) 2003年発売
3.マブラヴ:アンリミテッド編(マブラヴ 後半) 同2003年
4.マブラヴ:オルタネイティブ編(通称オルタ) 2006年発売

ん?「1.」からスタートしないの?と思ったあなた。イエス。本筋ではないしやってもやらなくても問題はない…と言ってしまえばそれまでなのだが…実はその前に発売された作品があり、本当は!本当はこいつからプレイして頂きたいのだ。ちなみに2と3は同一パッケージなので実質2作品となります。

1.君が望む永遠 2001年発売

画像3

「多重恋愛アドベンチャー」とカテゴライズされている。いわゆる「ときメモ」のような分かりやすくゲーム要素が強い恋愛シミュレーションとは一線を画す、元カノと今カノのどちらを選ぶのか?ドロドロの三角関係やその周囲を取り囲む家族などの人間関係までもが、これでもかと描かれる。

ともかく、痛い。辛い。キャラがむっちゃ感情をむき出しに迫ってくる。泣く。辛くて自分が泣きます。ゲームではありますが、きちんと相手キャラクターと仲良くなっていくステップが丁寧に描かれているため、気づいたころにはどっぷり感情移入して(させられて)います。それゆえ「それでもどちらかを選ばなくてはならない」いう状況に、マジで激しく魂を揺さぶられます。

「号泣した」とか「涙が止まりません」とかTwitterで簡単に言うな。泣くっていうのはな…号泣ていうのはなぁ…そんな簡単なもんじゃないんだ!PCの画面を前に鼻水垂らすほど泣いたこと、キミはあるのか?ええ?

とはいえ。繰り返しになりますが昨今の時間もない、特にイイ大人になっている皆さんは特にお忙しいので、普通にマブラヴから始めて頂いて良いと思います。つまり2→3→4ですね。いずれもSteamで購入することができるので、これが手っ取り早いでしょう。マブラヴは本日現時点で1,854円、マブラヴオルタネイティブは2,460円。お安いでしょう?ウマ娘で謎の石に課金したりすることを考えれば、それをちょっと我慢したり、1ヶ月のお小遣いを調整して済む範囲のお値段かと。

Steamはこちら↑

それでもやっぱり忙しい方もいらっしゃると思うので、マブラヴの基礎情報をお話していきましょう。最低限、これを読んで頂いたうえで10月からのアニメを見て頂けば、圧倒的に楽しめる度合いが違ってくると思います。

本来、2→3→4の全部をクリアし、かつあちこちに分岐するルートをコンプしようとすると…50~60時間やそこらでは全然足りないストーリーです。果たして何クールやるのか現時点では不明ですが、最悪1クール12話~13話のお話に押し込めてしまうとかなり消化不良というか…描かれない部分のお話が大半と思われるのです。これは本当にもったいないのですが作品の魅力を半分も知られないまま、理解されぬまま終わってしまうと勝手に危惧しています。鬼滅の刃規模の社会現象にならぬ限り、劇場版や3期以上制作されていくことは考えにくいですし、そもそもCERO:Dレベルだし…。

ですので、ここではごく最低限の情報で…とはいえなかなかもう20年を迎えようかという時間が経過しておりネタバレも難しいと思われますので、物語の本質・核心に触れるような情報はできるだけ避けてお話します。ともかくこの作品に興味を持って頂くことができれば、それだけで僕は嬉しいです。

2.マブラヴ

①ラブコメ全開!超王道学園アドベンチャーゲーム

マブラヴは最初、神奈川県横浜市のとある高校を舞台にお話が進みます。主人公(プレイヤーの僕は、主人公目線でプレイすればOK)を毎朝起こしに来てくれる、隣に住んでいる幼なじみ(かわいい)と、転校してきた世界的財閥超大金持ち令嬢(かわいい)。こちらも、君が望む永遠同様、「2人のヒロインのどちらを選ぶか」という点を軸にお話が進む。クラスメイトは皆ぶっとんだ設定のキャラクターでコメディ・パロディ要素も多分に含むため、安心して楽しみながらプレイできる、ザ・王道ラブコメ感。うる星やつらか何かかな。

画像4

左の赤い髪の子が幼なじみ。右の刀()持ってる子が、大金持ち令嬢。

しっかし…なんだよ「マブ」で「ラヴ」ってタイトル。このキャラの髪型も。笑 とかのほほんと構えていると…とあるタイミングで条件を満たしながらクリアしていくと、主人公が並行世界で目覚める、というトンデモストーリーが発動する。

②並行世界は突然に 

マブラヴアンリミテッドそしてオルタネイティヴの世界へ!!!!!!!!!!

地球外生命体の圧倒的な大軍勢に、地球そのものが侵略されているという、トンデモ並行世界ストーリーが突如として始まります。最初は火星、そして月にやってきた彼らは、1973年ついに地球・喀什(新疆ウイグル自治区辺り)に着陸。そこから30年近く、ずーっと宇宙人と戦争をしている。

月面
画像5

BETA(べーた)ー人類に敵対的な地球外起源種ーと呼称されるそいつらに人類はおお負けに負けていて、ユーラシア大陸は全滅。至るところに相手の「巣」のような巨大基地拠点が建造されている。日本も朝鮮半島から海を渡ってこられ九州、中国四国地域が侵攻され、西日本が壊滅。
横浜と佐渡ヶ島に「巣」が建造された
が、横浜のほうをどうにかこうにか破壊に成功。やっとこさ日本本土は奪還している。佐渡ヶ島は…ダメかもしれんね。

一事が万事そんな状況なので、200X年にあって全世界の人口は10億人まで減っている。日本の人口も7,400万人程度で、全てが軍事に優先する社会。

画像20

ちなみに、並行世界は我々の現実世界と歴史も日本の国家運営のカタチも異なっています。人類はもっと前の時点で月に到達していて、月面基地もあった。日本規模では第二次世界大戦や決定的な「敗戦」も無かった。皇帝がいて、今も将軍ー征夷大将軍がいて政治を摂り仕切っている。内閣もあるが米国の傀儡。似ているけど、いろいろ違う。

…という世界にいきなり主人公が放り出されてしまう。主人公(≒僕)は生き延びるため、国連軍横浜基地の養成学校に入隊し、訓練に明け暮れていく…というストーリーが改めて始まっていく。

画像23

…ついてこれてますか?
って、どこが超王道学園アドベンチャーゲームやねんな。

③BETAの種族

BETAには、大きさも形状も様々なタイプの種族(個体)があり、混在して攻めてくる。ゴジラ級にデカイのもいれば、人と同じくらいの大きさのもいる。

画像21

そいつらのイメージ画像は…著しいネタバレとなるので出しませんが、インディペンデンス・デイとか、エイリアンとか、スターシップ・トゥルーパーズとかの昆虫とか人間のカラダの一部とかその他何かの寄せ集めハイブリッドでもあるような…H.R.ギーガーも大声出して笑っちゃうようなデタラメデザインの生命体?です。生理的にムリです。気持ち悪すぎる。

BETAシルエット

そんな気持ち悪さ全開の敵に、人類は圧倒的物量で押されている。人を…その…喰うやつから、重機のように土壌改良することに特化しているやつや…中でも眼(のような器官)から強力なレーザーを撃つというこれまたトンデモ種が存在する。こいつの存在のため、航空機やミサイルなど空を飛んで相手を攻撃するタイプの兵器は全て撃ち落とされてしまう。つまり無力化されてしまったので(なんせ水平線の彼方から姿を見せた瞬間に撃ち落とされてしまうほどの超長距離迎撃力を持つレーザーを放ってくるのだ。)、戦闘戦術概念を根本から構成し直さなければならない状況となった。

レーザー

④戦術機

その状況に対応するために人類が航空戦闘機に変わる兵器として開発したのが「戦術歩行戦闘機」、通称「戦術機」。各国軍の戦いに対する思想が開発設計に反映されていたりして、とても深い。こちらの世界のF4やF22といった戦闘機の意匠を踏襲しているシリーズ展開がなされていたり、日本の戦術機は「刀」で戦うことを得意とする型式タイプがあったりして、超アツい。なおこの世界の将軍クラスは自ら戦場で先頭を切って戦う。よって征夷大将軍専用機とか皇族専用タイプが存在する一方で、軍の現場では「あーいう専用機は兵器としての汎用性に欠けるから云々」的な整備班長のボヤきなんかもあって、もう…そういうの…スキ…。

画像23
画像23

さきの「レーザー」を撃つ種族がいる、という設定は、この戦術機つまりはロボットを登場させるための制作側の屁理屈である。「地を這って攻めてくる巨大なBETAに3次元的な機動で戦いを挑むためには人型が最も理想的である」という理論(屁理屈)があり、また、BETAの「巣」に突入し戦闘行為をするうえでも、縦横無尽に動き回る3次元機動ができるためには人型が理想的であるという理論(屁理屈)が設定として語られている。結果、ストーリーにきちんと厚みと深み、説得力が持たされていく。

ハイヴ

これらは、かのロボットを「モビルスーツ」と呼称し、「ミノフスキー粒子という新素粒子が発見された」という徹底した屁理屈で理論武装することで物語に説得力をもたせた、ガンダムの方法論を踏襲している。

⑤「それぞれの正義」の対立

並行世界に於いて、米軍・米国は日本がBETAに攻め込まれた際、日米安全保障条約を一方的に破棄し北米に退避したという歴史があります。結果、日本は自国軍のみでは戦線を維持できず、当時政府が置かれていた京都なども含む西日本までが壊滅。国土の半分と、千年続く首都京都も放棄しひたすら撤退することとなる。
よって、日本人にとって、米軍・米国人に対する感情がもう最悪。

画像12

また、ユーラシア大陸でどうにか生き延びつつも祖国を奪われた人たちは、移民(難民)として北米やカナダ、アラスカなど他の国へ。そこでは蔑まれた、たいへん厳しい生活を強いられる立場となる。このあたり、例えば現実世界でシリア難民がとても苦労を強いられている状況、受け入れた国の人々の複雑な感情などと、あまり変わらない…。

難民

⑥地球放棄計画

もう地球はダメだ…
と思う人達もいて、極秘裏に地球脱出移民船団が結成、ラグランジュ点で宇宙船の建造が進んでいる。3光年だか離れたバーナード星系に地球とほぼイコールな環境の星の存在が観測されている(が誰も行ったことはない)。地球はもう諦め、全人類から数万人を選出(当然エリート)、これへ移民させる…というノアの方舟的計画が進んでいる。この宇宙船に乗るために、様々な争いごとや政治画策が行われている。(これはトップをねらえ!のオマージュであろう)

画像13

そんな世界のお話。対宇宙人として地球人類一丸となって戦わなければならないのに、そんな状況にあっても国家間の争いや政治ごとをやっている。

超王道学園アドベンチャーゲームとは

あれ?食パン少女と恋?とか、毎朝起こしに来てくれる幼なじみ?…そんなゲームを僕はやっていたはずなのだが?どこにいった?
ナニコレ?ボリュームも圧倒的なんだが?

…気づくのである。マブラヴはオルタネイティヴこそが本編であり、前作のマブラヴ(アンリミテッド/エクストラ)、いやそれ以前の「君が望む永遠」からの全てが壮大な伏線であったということに。

そして、作品の魅力に既にがっちり心を鷲掴みにされているので、そのままこの並行世界の物語も完遂してしまおう…と思ってしまうのだ。

こんな世界に放り出されてしまった、現代っ子の高校生がどれだけ苦労するかは、言わずもがな。似ている世界なのに、そこに生きる人々が、仲間が持つ価値観が全く違う世界でどのようにして強くなり、生き抜いていくか?先輩達から大切なものをたくさん受け取りつつも、その恩を先輩達に返すことはできず、結果後輩に何を渡すのか?残すのか?でしか報いることが出来ないという、厳しい現実。「それでも」と、生きていく現実。

僕がテレビドラマを観なくなってしまったのには、このageのゲームの影響がとても大きいと感じています。どこまでいっても1クール、12話がせいぜいで、かつストーリーも一本道なテレビドラマに対して、ストーリーが自分がとった選択・行いによって変わっていくというマルチストーリー。

「これはたぶん、今までに存在しなかった物語、メディア、コンテンツの形だ。」

生まれてはじめて「リアル脱出ゲーム」に触れてしまった時のような感覚。そう感じてからというもの、既存のフォーマットで年に4回制作され、イケメン俳優とその時々のトレンド女優さんが演じるキラキラ✨世界、しかも誰と誰がくっつくのか?ということを皆で追いかけていく恋愛ドラマなぞには毛ほども興味が沸かないカラダになってしまったのよね。

さらに発売当初、この一連の流れや、延期に次ぐ延期が重なり3年も待たされるという状況と、作中でリアルに3年が経過するという状態がシンクロしたりしていて、正直この時代のageと吉宗鋼紀は神憑っていたと思う。この作品を完遂させるため、一時期実家を銀行の抵当に入れ7億近い資金調達をしたという伝説付きゲームでもある。

なお、ヲタク界隈ではかなり有名な話だが、「進撃の巨人」の原作者は、マブラヴオルタネイティヴに多大な影響を受けたことを公言している。

進撃の巨人

※また、皆大好き鬼滅の刃。コチラは完全に個人的見解であり原作者や制作サイドも特に表立って発信していないが、間違いなく影響を受けていると確信するシーン、コンセプトがそこここに散りばめられていると思っている。

煉獄さん

さあ!そんな作品が、20年の時を経てついにアニメ化されるのである。

■2021年アニメーションの制作陣

●原作:吉宗鋼紀(âge)
●監督:西本由紀夫
 進撃の巨人 The Final Season
、いぬやしき、ストライクウィッチーズ等で絵コンテ、演出を多数手掛ける)1991年キン肉マン キン肉星王位争奪編 制作進行として業界入りのベテラン。
●シリーズ構成(脚本):浦畑達彦 
 元マッドハウス。時をかける少女、サマーウォーズ、宇宙よりも遠い場所 ストライクウィッチーズ2 …etc
●キャラクターデザイン:谷拓也
 ラーメン大好き小泉さん ハロー!!きんいろモザイク …etc
●音楽:Evan Call
 ヴァイオレット・エヴァーガーデン、シュヴァルツェスマーケン 
 戦姫絶唱シンフォギアG …etc
●アニメーション制作:FLAGSHIP LINEと ゆめ太カンパニーxグラフィカ(ゆるゆり、毎日かあさん ARIA等の実績と、SSSS.DYNAZENON,戦翼のシグルドリーヴァ …etc3DCGを手掛ける2社。)FLAGSHIP LINEはavex直系の制作会社のようで、平成30年の設立。たぶん実質ここがavexのビジネスとして元請けとして仕切り、ゆめ太が実質的制作会社なんだろうね) のダブルタッグ。

たぶんだが…今一番勢いがある若手からベテランまでがバランス良く配置されている。「これから」の作品も視野に入れた体制が組まれている。そしてそれができる実力のある人たちが終結している。
そして、何よりavexの圧倒的な資金が投入される。これは機体、いや期待。

おまけ 小ネタ

①英霊の言の葉 
原作吉宗鋼紀は、こう語っている。

ーテーマやメッセージのルーツに関しては割とハッキリしてますね。ひとつは,靖国神社の初詣で読んだ「英霊の言の葉」です。先の大戦で亡くなった方々の遺書集なんですが,あまりに立派で,当時の自分よりさらにひと回り若い人が書いた文章とは思えず衝撃を受けました。

こんな若者達が国家ではなく,家族や子供の未来を担保するために生命を差し出す。心の奥では嫌だったんじゃないかと思います。でもそれをせざるを得ない状況だった。自分の感情を殺して,立派な遺書を書いて遺族を安心させる優しさなんです。後に僕達世代が無意識にむさぼった平和や自由に対して,自分にはあまりにも感謝がなかったなと。

 ーじゃあ自分に何ができるのか考えた結果,とにかく自分が受け取ったものを誰かにつなぐことだろうなと思ったんですよ。だったら,自分の企画にその想いを込めようと。富野由悠季さんや庵野秀明さん達が描く,重いテーマの作品を見てきた経験から,そう確信しました。


画像18

英霊の言の葉は、靖国神社の遊就館に付随するミュージアムショップで手に取ることができます。(緊急事態宣言下の本日現時点、5月5日現在遊就館はクローズされている模様です。再開時期など詳細な状況はHPからご確認頂くことをオススメします)

https://www.yasukuni.or.jp/

②制作陣の歴史的つながり・継承
歴史は繰り返す。
本当にやりたいことをやるために、富野由悠季氏は、ガンダムの前に2作品で完璧におもちゃメーカーのオーダーに応える作品をやった。『ザンボット3』と『ダイターン3』の好調な販売成績を受け、スポンサーからの干渉が極めて少ない環境を得た…とされている。結果、本当にやりたかった「大人も楽しめる物語」ガンダムを生み出し、それは40年続きこの先も続くであろう、日本を代表するコンテンツとなった。

画像19

ガンダムは、宇宙戦艦ヤマトのコンセプト、ターゲッティング、制作プロセスを強く意識している。
   
エヴァはヤマトを、ガンダムを、そして特撮の持つ魅力を強く意識している。いずれも庵野秀明氏が若くして影響を受けた先輩たちの作品だ。
   
オルタは、そのエヴァを、ガンダムを、ヤマトも意識しこれを「次」に渡していく。これを受け取ったクリエイターの一人は「進撃の巨人」という作品を生み出したし、鬼滅の刃にも(繰り返すが個人的見解だが)成長と継承という魂が受け継がれている。

まとめ

いろいろ書きましたが、そういう前提のあるお話です。

見よーーーこれが原点だ

のキャッチコピーが意味するところを、少しでもこのNoteから感じていただけたら嬉しいです。

画像17

https://muv-luv-alternative-anime.com/

そして、ぜひ10月からのアニメ放送を見て欲しい!
できればそれまでに、ぜひゲームもやって頂けたらと思います。

以上、ありがとうございました!





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?