恋愛運が高まるデート回数は○回がベスト!!

「満足度・生活の質に関する調査」(内閣府/令和元年5月24日/第一次報告書)という調査が行われています。

この資料をもとに、恋愛運をあげるための距離感についての仮説を立てたいと思います。

人間にはパーソナルスペースというものがあります。これは社会学的に地域差や性差があるのですが、このパーソナルスペースを越えると互いにストレスを感じるとされています。今回は上記の調査資料をもとに令和のパーソナルスペースからもっとも恋愛に適したパターンをお教えします。

友人との交流頻度
最も満足度が高い回数は週に3、4回程度
最も満足度が低い回数は年に1回(友人なしはあえて外す)

これらを勘案して演繹法的に仮説を立てたならば以下のようになります。

年に1回程度、または友人なしの男女が出会って週に3、4回程度のデートをすることができれば最高に満足度が高まるという仮説が立てられます。

また別のレポートで対人距離についての実験で、あるショッピングモールでどのような服装だと女性が立ち去る時間が短いか?という実験によると、相対的に女性から見て立場が低い職業の服装をしている場合に女性は立ち去る時間が短くなるという結果が出ています。男性に関しては正確な結果が出なかったようです。

そこから、推測するに女性は自分と同等または地位が高い服装の人の場合は、対人距離が広まるという結論になります。

つまり恋愛が成就する可能性が高まるということです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

よろしかったらスキやフォローをよろしくお願いいたします。

LuckLabo代表竹内(ジプシーおやじ)のセラピーをご予約されたい方は
公式Webサイトからアクセスなさってください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?