あっきーKEIBA@3連単マルチ予想で一攫千金

人気薄から3連単マルチで高額配当を狙う企画!基本はメインレース(重賞とOPレース)中心…

あっきーKEIBA@3連単マルチ予想で一攫千金

人気薄から3連単マルチで高額配当を狙う企画!基本はメインレース(重賞とOPレース)中心です。狙うは一攫千金😎😎😎皆様の予想のお役にたてればと思います🙄競馬好きさん、ぜひフォローお願いします🙏

記事一覧

3月4日(土)オーシャンステークスG3

※ピックアップ馬 2.ナランフレグ 59キロですが、当レースはリピーターも多いので外せない。 3.グラスミヤラビ 5走前に11の3着と大差はない。2走前に阪急杯勝ちのアグリ…

3月4日(土)チューリップ賞G2

※ピックアップ馬 3.ルミノメテオール つわぶき賞の2・3着が自走勝ち上がる好メンバーでの勝利。エピファネイア産駒で1400よりも1600m出より進化が発揮できそう。同産駒…

11/5(土) 東京11R 京王杯2歳ステークスG2  穴狙い

◎2.アンタノバラード ダノンバラードxストーミングホームでサンデー系xミスプロ系は好相性のレース。すでに新潟2歳SとサウジアラビアRCで馬券になっており勢いもある種…

11/5(土) 阪神11R ファンタジーステークスG3 

◎3.クィーンズエルサ ダンチヒxディープインパクトで当レースはダンチヒ持ちとディープ持ちの馬がよく来ている。デクラレーションオブウォー産駒で2~3歳戦なら芝短距離…

10/29(土) 阪神11R スワンステークスG2

◎1.ホウオウアマゾン 昨年の3着馬。前走はG1で相手も強く出負けした上に無理に逃げて失速。休み明けで内枠と好材料がそろい昨年以上にチャンスあり。 G1以外と輸送のない…

10/29(土) 東京11R アルテミスステークスG3

◎5.ディンバランス 2歳戦に強いエピファネイア産駒。母父にフランケルでこちらも2~3歳戦に強い血統構成。祖母は名牝ディンドリーム。キングジョージ・凱旋門賞勝ち、ジャ…

10/30(日) 天皇賞・秋 ヒモ穴狙いあり。全馬評価付き。

◎7.イクイノックス 前が流れる展開で今回の短縮ローテはかなり有利。 母父キングヘイローは欧州系のノーザンダンサー系で天皇賞にめっぽう強く母母父にトニービンを持って…

10/22(土)東京11R 富士ステークスG2

◎12.ラウダシオン 3歳G1級とG1馬は強いが先行馬が少なめですべて内にいるため好位の絶好位置でかぶされることなく競馬ができる。前走はダートで度外視、前々走東京のパフ…

10/16(日) 阪神11R 秋華賞G1

1~4番人気がまさかのど真ん中4つに並ぶ奇跡。先行馬が7頭でばらけておりミドルペースから少々早めくらいの流れとみる。スタニングローズ、ナミュール、スターズオンアース…

10/15 (土) 東京11R 府中牝馬ステークスG2

◎9.アブレイズ 前走G1で前有利の展開ながら32.9の上がりで0.6差。初マイルの忙しい競馬でで後方でしたが、今回G2で1800mでメンバーも少し落ちるならここでも勝負になる。…

10/8(土)東京11R サウジアラビアRC G3

8.シルバーデューク シルバーステートで短縮がどうかですが、母系がラインクラフト、アドマイヤマックスと短距離実績あり。稍重なら狙ってみたい。 相手は9.7.5.3.6 買い…

9/25(日) 中京11R 神戸新聞杯G2 穴狙い

◎9.サトノヘリオス エピファネイア産駒の距離延長+10週以上開けた成績は(1.0.3.0)と好成績。菊花賞に向けての賞金加算しておきたいところ。ペースもやや速い流れで中段か…

9/25(日) 中山11R 産経賞オールカマーG2 上位拮抗

◎10.テーオーロイヤル リオンディーズの距離短縮+母父マンハッタンカフェも中山巧者で2200mもぴったり。前走G1でも2着とは0.1差で休み明けも問題なし。上位人気はすべて…

9/24(土) ながつきステークス

◎4.イメル 先行馬が13.15の2頭でスローペースに加え不良馬場なら好位差しができるこの馬がいい。キンサシャノキセキ産xキングカメハメハでダートの重不良もこなせる。休…

9/24(土) 中京11R 豊明ステークス(ヒモ穴狙い)

◎10.ダークペイジ 父ダークエンジェルマイルまでの実績で当馬も12~1400がぴったりの馬。は前走は人気薄に逃げきられてしまったが連は確保。内枠で窮屈だったことを考える…

9/21(水)浦和 テレ玉杯オーバルスプリントJpn3

◎シャマル さきたま杯ではサルサディオーネを捕まえにいった分最後にティーズダンクに差されたが、今回は前に行く馬が強力ではないのであっさり勝てるのでは。 大外枠も良…

3月4日(土)オーシャンステークスG3

※ピックアップ馬
2.ナランフレグ 59キロですが、当レースはリピーターも多いので外せない。
3.グラスミヤラビ 5走前に11の3着と大差はない。2走前に阪急杯勝ちのアグリに大敗だが阪急杯よりレベルが落ちるので割り込むチャンスあり。
6.ジュビリーヘッド 中6週以内は3着以内率も高く短距離に強いロードカナロア産駒+安田隆行厩舎。
9.ヴェントヴォーチェ 前走G1で0.6秒差。同レース0.5秒差だっ

もっとみる

3月4日(土)チューリップ賞G2

※ピックアップ馬
3.ルミノメテオール つわぶき賞の2・3着が自走勝ち上がる好メンバーでの勝利。エピファネイア産駒で1400よりも1600m出より進化が発揮できそう。同産駒は連勝している間は買い。
5.ダルエスサラーム 当レース好相性のダイワメジャー産駒。前走前々走と高レベルのレースで連対。唯一の心配は外国人ジョッキーからの乗り替わり。
8.ドゥーラ 前走G1で出遅れたが上がり最速の6着。実績上位

もっとみる

11/5(土) 東京11R 京王杯2歳ステークスG2  穴狙い

◎2.アンタノバラード
ダノンバラードxストーミングホームでサンデー系xミスプロ系は好相性のレース。すでに新潟2歳SとサウジアラビアRCで馬券になっており勢いもある種牡馬。前走1200~1400mがそろって先行馬も多くペースも早くなりそうで距離短縮の同馬は競馬がやりやすい。

〇18.ロンドンプラン
上記と同じサンデー系xミスプロ系の配合。前走はものすごい末脚で差し切り勝ち。距離延長が今回の課題だ

もっとみる

11/5(土) 阪神11R ファンタジーステークスG3 

◎3.クィーンズエルサ
ダンチヒxディープインパクトで当レースはダンチヒ持ちとディープ持ちの馬がよく来ている。デクラレーションオブウォー産駒で2~3歳戦なら芝短距離からマイルでも十分やれる。人気の11に2度負けているがどちらも0.2差。差し、捲り、先行と多様な競馬をしてきた強みも重賞では活きる。

〇12.シルフィードレーヴ
アメリカンペイトリオット産駒で前2走ともに大外からの競馬で馬券内確保。1

もっとみる

10/29(土) 阪神11R スワンステークスG2

◎1.ホウオウアマゾン
昨年の3着馬。前走はG1で相手も強く出負けした上に無理に逃げて失速。休み明けで内枠と好材料がそろい昨年以上にチャンスあり。
G1以外と輸送のない阪神なら連軸にピッタリ。

〇6.マテンロウオリオン
先週の富士ステークスの結果からもマイルカップ上位組は強い。
ダイワメジャー産駒でダービーは明らかに距離が長すぎた。斤量面では有利。横山騎手で最後方からのになる可能性はあるが。

もっとみる

10/29(土) 東京11R アルテミスステークスG3

◎5.ディンバランス
2歳戦に強いエピファネイア産駒。母父にフランケルでこちらも2~3歳戦に強い血統構成。祖母は名牝ディンドリーム。キングジョージ・凱旋門賞勝ち、ジャパンカップ6着。はっきり言ってものすごい良血です!
心配なのはキャリア1戦とエピファネイア産駒特有の2走目のポカが出なければ。

〇6.アイスヴェリテ
キズナ産駒の牝馬で1800m以上を2戦使って今回短縮。前走は逃げているのは気がかり

もっとみる

10/30(日) 天皇賞・秋 ヒモ穴狙いあり。全馬評価付き。

◎7.イクイノックス
前が流れる展開で今回の短縮ローテはかなり有利。
母父キングヘイローは欧州系のノーザンダンサー系で天皇賞にめっぽう強く母母父にトニービンを持っており、ザ東京向きの印象。
また、間隔を詰めて使えないため体質で常に全力投球仕上げで休み明けも問題なし。
ダービーの走破タイムからも早い時計でも全く問題なく連は固いとみる。

〇9.ジャックドール
前々走の初G1は落鉄+ターゲットにされて

もっとみる

10/22(土)東京11R 富士ステークスG2

◎12.ラウダシオン

3歳G1級とG1馬は強いが先行馬が少なめですべて内にいるため好位の絶好位置でかぶされることなく競馬ができる。前走はダートで度外視、前々走東京のパフォーマンスも悪くなく評価できる。
父リアルインパクトも3歳でG1、4歳不振、5歳の富士ステークスで2着と同じような成績をたどっている。
G1馬で11番人気ならここは買ってみたい。

デムーロ騎手から菅原騎手に乗り替わりも妙味あり。

もっとみる

10/16(日) 阪神11R 秋華賞G1

1~4番人気がまさかのど真ん中4つに並ぶ奇跡。先行馬が7頭でばらけておりミドルペースから少々早めくらいの流れとみる。スタニングローズ、ナミュール、スターズオンアースで決まる可能性大。としたいところですが、
スタニングローズは前走短縮激走で今回同距離の不安。
ナミュールは休み明けはいいが、ハービンジャー産駒の短縮が不安。
スターズオンアースは骨折明けで不安。
軸が決まらないため3連単の人気のボックス

もっとみる

10/15 (土) 東京11R 府中牝馬ステークスG2

◎9.アブレイズ
前走G1で前有利の展開ながら32.9の上がりで0.6差。初マイルの忙しい競馬でで後方でしたが、今回G2で1800mでメンバーも少し落ちるならここでも勝負になる。キズナの牝馬は東京の成績もよく、非根幹距離がプラスに。昨年と違って内に先行馬がそろったので競馬もしやすい。

ソダシは今回得意の距離短縮でこのメンバーならまず負けないと思いますがワイドの高配当狙いで3番手に。

馬券的に面

もっとみる

10/8(土)東京11R サウジアラビアRC G3

8.シルバーデューク
シルバーステートで短縮がどうかですが、母系がラインクラフト、アドマイヤマックスと短距離実績あり。稍重なら狙ってみたい。

相手は9.7.5.3.6

買い目
単勝8
馬連8-9.7.5.3.6
ワイド8-9.7.5
3連複8-9.7.5-9.7.5.3.6
3連単8-9.7.5-9.7.5.3.6 /9.7.5-8-9.7.5.3.6

5.が勝ちそうですが配当妙味がないの

もっとみる

9/25(日) 中京11R 神戸新聞杯G2 穴狙い

◎9.サトノヘリオス
エピファネイア産駒の距離延長+10週以上開けた成績は(1.0.3.0)と好成績。菊花賞に向けての賞金加算しておきたいところ。ペースもやや速い流れで中段から一気に抜け出す末脚を持っている。

〇5.ヴェローナシチー
3着以下なしの超堅実実績。相手なりに走る傾向があり爪は甘いが、競馬も多彩で器用さはここでも活きる。

▲10.レヴァンジル
前走トライアル敗北でダービーに出れなかっ

もっとみる

9/25(日) 中山11R 産経賞オールカマーG2 上位拮抗

◎10.テーオーロイヤル
リオンディーズの距離短縮+母父マンハッタンカフェも中山巧者で2200mもぴったり。前走G1でも2着とは0.1差で休み明けも問題なし。上位人気はすべて休み明けですが、秋のG1に向けての賞金加算が一番したいはず。ここはかなり本気度が高いとみる。

〇4.ソーヴァリアント
9か月の休み明けですが、特に休み明けも問題はなさそう。前走も楽勝でかなり強いとみる。オルフェーブルxシンボ

もっとみる

9/24(土) ながつきステークス

◎4.イメル
先行馬が13.15の2頭でスローペースに加え不良馬場なら好位差しができるこの馬がいい。キンサシャノキセキ産xキングカメハメハでダートの重不良もこなせる。休み明けも問題ない。中山のダート短距離で強い三浦騎手乗り替わりなら穴でねらえる。

〇15.ハコダテブショウ
ここ2走凡走続きだが外枠ですんなりいき切ってしまえばモーリス産駒特有の先行押し切りもあり得る。今回は人気になるためターゲット

もっとみる

9/24(土) 中京11R 豊明ステークス(ヒモ穴狙い)

◎10.ダークペイジ
父ダークエンジェルマイルまでの実績で当馬も12~1400がぴったりの馬。は前走は人気薄に逃げきられてしまったが連は確保。内枠で窮屈だったことを考えると上々ともいえる。今回真ん中枠で先行馬も比較的少なめなので好位からの競馬がやりやすい。午前で稍重馬場なら良に回復してもそれなりに水分含んだ渋めの馬場でこの馬にはぴったりの条件。

〇7.クリノマジン
父ビッグアーサーで1200m&

もっとみる

9/21(水)浦和 テレ玉杯オーバルスプリントJpn3

◎シャマル
さきたま杯ではサルサディオーネを捕まえにいった分最後にティーズダンクに差されたが、今回は前に行く馬が強力ではないのであっさり勝てるのでは。
大外枠も良い。

○ティーズダンク
1400では安定感抜群でこのメンツなら飛ぶとは考えにくい。

▲オパールシャルム
ダート実績は乏しいがダイワメジャーxタイキシャトルでこなすことも考えられる。今回距離短縮ならなお良かったが、、、。

△イバル

もっとみる