11/5(土) 阪神11R ファンタジーステークスG3 

◎3.クィーンズエルサ
ダンチヒxディープインパクトで当レースはダンチヒ持ちとディープ持ちの馬がよく来ている。デクラレーションオブウォー産駒で2~3歳戦なら芝短距離からマイルでも十分やれる。人気の11に2度負けているがどちらも0.2差。差し、捲り、先行と多様な競馬をしてきた強みも重賞では活きる。

〇12.シルフィードレーヴ
アメリカンペイトリオット産駒で前2走ともに大外からの競馬で馬券内確保。1200mで道中も押しっぱなしで距離もやや短い印象。今回200m延長で競馬はしやすくなるはず。

▲10.バレリーナ
ダイワメジャーx欧州系母馬の組み合わせでこのレースとも相性がいい配合。前走は新馬戦の逃げから差し競馬に対応。2走とも上がり3位以内の脚を使っており競馬センスの良さもあり。

△8.リバーラ
キンサシャノキセキ産駒で今回が距離延長で人気薄の狙い目。道中脚を溜める競馬ができれば上位に食い込む可能性も。

注11.アロマデローサ
8と同じキンサシャノキセキ産駒ですが前走距離延長で競馬がはまったため評価を落としました。重賞はペースが上がりやすいので差し損ねる可能性大。

注4.トゥーテイルズ
姉ジャカランダレーンも2歳時にOP1400で3着あり。ラブリーデイxディープインパクトで距離短縮が合わないで前走凡走の可能性。時計の問題はあるがC.デムーロ騎手の手腕も期待。

買い目
単勝◎
馬連◎-〇▲△注注
ワイド◎-〇▲△
三連複◎-〇▲△-〇▲△注注


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?