akinau

あなたの苦手なことは、誰かが得意なこと。 あなたの得意なことは、きっと誰かが苦手なこと…

akinau

あなたの苦手なことは、誰かが得意なこと。 あなたの得意なことは、きっと誰かが苦手なこと。 商うの根本にあるのは、価値の交換です。 互いの個性を認めあって、凸凹を埋めあって、 人々がみなオリジナリティを発揮できる。 そんなこだわりだらけの商うが、自然と循環する社会を目指したい。

メンバーシップに加入する

■おもしろい妄想を実現するサークル お金儲けが主体ではなく、自分がおもしろいと言えるかどうかが大切。こんなのあったらいいなを完全に自分発信。 ■活動方針 メンバーはおもしろいを語り合うためにslackにご招待。2週間に一度zoomで進み具合を自慢する(笑) ■住人資格 自分のものを売り付けない。営業しない。 批判しない。マウントをとらない。 ■参加姿勢 基本ゆるいですが、締める時は締めましょう。 主体的に愛を持って。

  • 商うをおもしろく。

    ¥500 / 月

マガジン

  • uoyaki

    料理とお酒 お酒と料理、ふたりはお互いの長所をのばすだけではなく 短所も補うことができる。誰もが羨むベストマッチな関係。 uoyakiを体験すると、頭にふと浮かんでくる大切なヒトの面影が浮かぶ。人は一人では生きていけない、いいところもあれば悪いところもあるそれが個性。そんな個性を補い、強めながら生きていく。 uoyakiから愛を込めて。

  • NewStarted

    街には、個性を活かしきれていないもったいないお店がたくさん存在します。 個々のお店が、もっと自分の良さに気づけたらなら、 好きになれるお店、好きになれる街にきっとなるはずだと。 より多くのお店にそこにしかない個性『価値』を見出してほしい。 そのためには、一人でも多くの人にNewStartedを知ってもらい、 好きになるお店を体験してもらいたいと思っています。 お店の経営は簡単ではありませんが、苦しい状況でも助け合い、 長く続けられるお店がそこにあれば、 きっと、街が、みんなが、元気をもらうことがきるはずです。

  • akinau

    商うだって、根が命。 植物は成長する時に、土の中で広く横に根を張る。 人間だって、全く同じ。 知識と経験をたっぷり吸収して、一本の強く揺るがない軸を育てよう。 収穫量の多さを目指すのではなく、 土をよく耕し、水をやり、まず生まれたての発芽を愛でてみよう。 どんなに小さな種だって、長く育てば必ず大きくなれるから。 畑をゆっくり耕すように、商うをじっくり育てること。 あなただけの商うがきっとあるはず。

  • 織り道

    織り道のログを書いていきます。

  • akinaucare

    これまで、オーナーさんと店舗デザインの関係は、お店がオープンするまでの短期間で終わることがほとんどでした。ただ、これからの時代に必要となるのは、オープンする前はもちろん、オープンした後も気軽に相談できるような関係を作ることだと考えています。 akinaucareは、オープンした後もオーナーさんと、「ともに歩める存在」でありたいという想いから誕生しました。 お店設備の定期点検から、メニューなどの細かなデザインのご相談、SNSを活用したお店のファンづくりなど、様々な側面からサポートいたします。

最近の記事

uoyaki店舗増殖計画

uoyakiはこれまでに天満2つ、十三、都島と4つ場所に増やしてきました。大きな店舗では出店しない、その代わり小さな店舗を数多くつくってみる。近所の酒屋さんや魚屋さんが今の時代にフィットしたようなお店をイメージしています。 酒屋さん要素 ワインになりますが販売できるように免許を取得します。ちょっといけてるグルメも御用達の角打ち。 魚屋さん要素 魚屋さんは一昔まえでは焼き魚をつくってくれてそれをもって帰って自宅で食べるという文化もあったみたいなのでとてもいいなと思いました。

    • Newstartedの思い2

      Newstartedの特徴として、お店をスタートするのに無理難題はあたりまえ、その問題をどう現実にを落とし込んでスタートを切れるようにするのかを一緒に考え抜く良さがあります。これまでにあった経験をもとに文章を記録しておきたいと思います。 これからお店を出される方、不安なことばかりだと思います。やったことないことに挑戦するのは誰だって不安だらけです、だから私たちが必要だと思っています。少しで不安をワクワクに変えていけるようなお話ができたらなと思っております。 この物件ではじ

      • uoyaki西宮北口 ペアリングコースご紹介

        クラウドファンディングのリターンにもなっています。 【なんと!立ち飲みペアリング】 立ち飲みだけど、お料理のクオリティがすごい。 満足だけでは止まらない。確実にまたのご来店していただけるようにおもてなしいたします。 ペアリングコース概要 uoyakiの魚料理と合わせたナチュラルワインのペアリング: ナチュラルワイン 3杯 セット お料理      10品 ※ご紹介お料理は変更はあります。 11品紹介していますので内容は食材の良さ旬によって変わります。悪しからず。 クラウド

        • uoyaki天満の贅沢昼呑みペアリングセット

          uoyaki天満では土日祝限定で昼呑みのペアリングセットをスタートしました。天満という街は昼からでも賑わいがあり少し贅沢な休日をすごしていただけるように考えてみました。 コロナ前から考えると感覚値になりますがそとでお食事とお酒を楽しむ人の数が若干減ったように感じています。少しでも多くの人に外食の楽しんでもらい飲食業界も憂いあればまた元気な経済を取り戻すと思っています。 昼呑みコースは お料理4種 3000円 ワインペアリング グラスワイン3杯 2500円 サービス料(こちら

        uoyaki店舗増殖計画

        マガジン

        • uoyaki
          7本
        • NewStarted
          6本
        • akinau
          7本
        • 織り道
          3本
        • akinaucare
          3本
        • MAKE.
          2本

        メンバーシップ

        • サークル公開

        • サークル公開

        記事

          Newstartedの思い

          こんにちはakinau株式会社 代表の谷口です。 今回はNewstartedの誕生のお話をしたいと思います。 Newstartedは店舗デザインと施工を主にやっている事業となります。 まずは僕の経歴をお話しします。 1981年兵庫県佐用町生まれ。 2000年に大阪に出てきて建築の学校に行くが麻雀ばかりの毎日。 2003年に雀荘で働いている時に工務店の社長に誘われ店舗の施工を始める。 2006年会社で働くことがどうしても体に合わず自分で自由に仕事を始める。 もちろんそんな若

          Newstartedの思い

          uoyaki西宮北口スタートメンバー

          今回はuoyaki西宮北口の立ち上げのメンバーのご紹介をしたいと思います。 とっても頼りになる現場のお二人とその仲間たちにです。これから意気を合わせてがんばりたいと思います!Topの写真は天満での試食会の時に撮影しました。皆いい笑顔ですね。それではご紹介を始めていきましょう! まずは店主太田さんからいっときましょう!! この度uoyaki西宮店の立ち上げメンバーとして携わることになりました太田孔明(ヒロアキ)です。出身は岡山県岡山市です。 口下手でインドアな人間です。 趣

          uoyaki西宮北口スタートメンバー

          uoyaki西宮北口アラカルトメニュー試食会。

          本日3月14日(木)は第二回目の試食会でした!春も近づき少し暖かい日に試食会ができてとっても気持ちよかったです。お料理は間違いない仕上がり。さすが田中さん、太田さん。 西宮北口店では田中さんが料理を監修、太田さんが実際にお店で提供してくれます。なんとも頼もしいお二人はいつも笑顔で本気。 メンバー紹介は次回の活動報告で。お楽しみに! 昆布とホタテの海の旨みが桜の山の香りと見事に調和されている。菜の花の柔らかい苦味がちょうど良い。ワインを進ませてくれる。色味もとても鮮やかで

          uoyaki西宮北口アラカルトメニュー試食会。

          西宮北口にナチュラルワインとやさしいアテのお店ができます。

          西宮北口にウォークインセラーでワインを選べるナチュラルワインとやさしいアテのお店を出店します。一緒にお店を作り上げませんか?お店づくりの途中の状態やメニュー開発、ワインの仕入れなどを実体験をもって味わうことができます!ワイン好きな人もデザインが好きな人もものづくりが好きな人もみんなで楽しみましょう。 自己紹介 私たちは大阪天満、十三、都島にuoyakiといってナチュラルワインと魚料理のお店を運営しているakinau株式会社と申します。 『商うをおもしろく。』をVISIO

          西宮北口にナチュラルワインとやさしいアテのお店ができます。

          オフィスの引越しとその使い方。

          オフィスを引っ越します。場所はJR天満駅徒歩1分高架下に移動します。 電車の音はゴウンゴウンいいますが、商うことに雑踏の音は付きものなので ご愛嬌。天井をスケルトンで仕上げたかったけど少しでも静かにするためにボード二重貼りで対抗。 使い方はもちろん自社のオフィスとしての機能と店舗設計でのショールームをメインとして運用します。ただakinau株式会社という会社はチャレンジしたい人の熱を底上げすることがキモとなっているのでこの場所からそのきっかけを作っていけたら考えている。

          オフィスの引越しとその使い方。

          野田玉川一棟プロジェクト

          大阪JR環状線野田駅 地下鉄千日前線玉川駅から徒歩5分の場所にもと西川産業さまの跡地のビルが存在する。昔は住み込みの社員住宅も兼ね備えていたビルで広さは各フロア30坪ちょっとある。絶賛フルスケルトンに解体進行中である。まさにフルリノベ案件である。 解体は中にユンボを導入して破壊をおこなっていた。迫力のある顔にトランスフォーマーを彷彿とさせた。時代を感じる躯体が姿を現してく。 鉄骨に被覆はなく、このパターンの躯体は最高にかっこいい。もはや塗装はせずに錆止めをそのままいかして

          野田玉川一棟プロジェクト

          四ツ橋線花園町駅 古民家物件

          花園町古民家物件 何ともノスタルジーな商店街からの入り口。 個性的なヘアサロンにはもってこい。 家賃は破格の45000円ほど。 四ツ橋線花園町駅から5分の場所なのにNICEなお家賃。経営安定間違いなし。近くに競合も少なく認知さえしてもらえたらチャンスでしかない。 内装は傷んでいるが、改装前なんてそんなもの。 リフォームすればどんな物件だって見違える。 できるだけ触らず自然なままが僕のお好み。 歴史が作り上げる経年優化のデザイン。 ヘアサロンにしてみるとこんなイメージの

          四ツ橋線花園町駅 古民家物件

          都島の電機工場の跡

          akinau不動産では街の空き家になりそうな物件を発見し、もともとの良いところを最大に活かしつつ、街の環境を生かした使い方を創造していきます。 もと電機工場だけあって天井にはウィンチが残った状態でとても興味深い。どう使えばおもしろくなるのか考えるだけでもワクワクしてくる案件である。 ほぼスケルトンだけど鉄骨の無骨な感じがとても良い。変にクロスをはってしまった残念な大量生産をされた内装になっていなくて本当に良かった。工場の跡というのも納得の価値である。 奥に伸びる空間はな

          都島の電機工場の跡

          オーナーシェフの「行きたい!」をカタチにした、京都の路地裏フレンチ「bistro bébé(ビストロべべ)」

          取材・文:西尾明彦(フードライター) 撮影:前田達也 京都河原町駅から徒歩約10分、清水五条に2022年5月にオープンした、街並みに溶け込んだ小粋なフレンチ「bistro bébé(ビストロ ベベ)」。オーナーシェフの北村洸司さんに、お店をオープンするまでの経緯や店作りへの思いについて伺いました。 オーナーシェフ:北村洸司さん 滋賀県彦根市出身。イタリアンやバルなどの飲食店を展開する株式会社nadeshicoで大学4年間アルバイト勤務。新卒で株式会社テイクアンドギヴ・ニー

          オーナーシェフの「行きたい!」をカタチにした、京都の路地裏フレンチ「bistro bébé(ビストロべべ)」

          第5回織り道体験

          本日は5回目となる催しをおこなった。回数を重ねるごとによりよくするための課題が見えてくる。始めなければこの課題を見つけることも超えていくこともできない。まずは体験からはじまり少しづつ機織りに慣れてくると、時間をかけた作品も作りたくなってくる。しかし機織りは織りはじめると途中で外して違うものをスタートすることが難しい。これは大きな問題なのである。 数少ない織り機をたくさんの人に体験してもらいたいけど、ゆっくりと作品作りするにはその作品が完成しないと次の作品に移れないという歯痒

          第5回織り道体験

          akinaucare

          西宮での唐揚げバルでの撮影がおこわれている。お外で写真をとっていると老夫婦が声をかけてくれた。美味しそうな写真の被写体をみてなのかまたきますと、店主に聞くと常連さんのようだった。ここは比較的駅から遠い場所に存在する小さなお店。しかしこのうような小さな行動でまわりに賑わいのきっかけが生まれてきている。あの幸せそうな老夫婦の笑顔が今日のエネルギーに変換されることなるであろう。 街にある個人の店舗から大変評判がよい、個人の店舗はなかなか相談しにいくところもなく一人で考えては間違え

          akinaucare

          自分のこと

          大阪天満にて本格的に事務所移転を予定している。その名はakinau株式会社 akinauには商うをおもしろくという言葉がある。そもそも商うとはどういう意味なのだろうか? 秋の収穫の時期に収穫物や織物を交換することが行われていた。そのことから秋なう→商うが生まれた。その他にも縄を綯うという言葉あるが、商業での売りと買い双方をすり寄せる(綯う)ことで商うが生まれたという説もあるようだ。 子供の頃地元の町では秋には収穫祭りが行われていた。小学生のころ、秋祭りがあるおかげで学校は

          自分のこと