111日記

新しいおしごと

今日から新しいおしごとがはじまりました。
はじまりました、というか、はじめることにしました、って感じかな。
今日、初回、やってみて感触みて、続けてみようと思えたので。
今宵、ラジオでも近しいことちょろっとおはなししましたが、わたしのやってみようと思ってやることと、それが周りの喜びにも繋がると、それもまたわたしの喜びになるし、みんなhappyになるといいよなって思います。

身体とその先のテーマ

整体のせんせいから、先日、新たな宿題をもらいました。
身体の感覚もですが、その先も含めての新たなテーマです。
時折思い出したようにやってみるのですが、正直まだ、そこまで感覚が研ぎ澄まされていません。
けど、毎日続けて見出していきたいなと思っています。

身体の長年のテーマをクリアする目標を、4月末に設定してみました。
あと2ヶ月。
やれるだけやってみようって思います。
なんにせよ、わたしの身体と更に仲良く付き合ってこうと思います。

声を掛けられる/俳優

日記に何度か書いたり、ラジオでもお喋りしたりしてますが、昨年秋から8年くらい続けてたヨガをやめて、プール目当てでジムに加入しました。
そのジムで、そこに通う方からよく声を掛けられるなぁと感じていて驚いています。
わたし、そんな声掛けられるタイプだという認識があまりなかったもので。
ある方には、話し掛けやすいと言われて、へーそうなんやーと。
でも、これ、わたしの変化に伴うモノなんちゃうかなぁとも捉えています。
前は、見えないバリアみたいなので覆っていたような気がするんです、わたし。
けど、なんとなく今は、そのバリアがあるんかもやけど、薄くなってんのかもなーって。
なので、お名前もわからないけど、会って挨拶したり、わたしが行けないと残念がられるということがあったり、ちょっとした会話をすることが増えてきてて、今まで会話したことないご縁のなかった方たちとの交流から、可愛らしいなぁと思ったり、想像したり、改めて考えさせられることがあって、豊かやなぁって思います。

わたしは、長いこと俳優のお仕事したりしてて、とはいえ、俳優って日常と地続きで生き方でもあるんちゃうかなぁと思ってはいたけれど、今思えば、どこかお芝居や演劇とかにフォーカスし過ぎていたような気がするし、どこかでそこにフォーカスしなきゃと無自覚に自分を縛っていたり、思い込んでしまっていたのかもしれないなぁと、今はそんなふうにも思うようになっています。

今、わたしは、俳優というモノに固執することなく、ふわりふわりと己を捉えていて、ある意味では前よりも距離があって、ある意味では距離が縮まったとも言えるような感覚があって、その今の感覚の距離感がなんだか心地いいです。

ワイルドストロベリー🍓

日記に前書きましたし、お写真も載っけましたが、ワイルドストロベリーを育てています。
しかし、この寒さでかなりやられていまして、こないだ極寒で土が凍ってたりもして、結構な葉っぱが枯れてしまったのですが、中央に寒さの中でもなんとか頑張って緑の葉を表して生きてくれています。
毎朝、お水あげる時に、もうちょっとで春だから頑張ってね、とか言ってお水をあげています。
どうか中央にいる葉っぱの子が生き抜いて、元気にまた花を咲かせてくれることを夢みています。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

読んでいただき、ありがとうございます☺️

わたし(百花亜希)をサポートしたい✱応援したい✱力になりたい✱と思って下さる方へ♡ありがとうございます♡ note経由(会員登録必須)のサポート、 Amazon欲しいものリスト→https://x.gd/cm64Iからのサポートもできます。 お気持ち ありがたく受け取ります♡