見出し画像

ATP Finals 2022 トリノで観戦_3_練習コート見学チケット

2022年9月に全米オープンテニスをテレビで見ていて、「テニスを現地で観戦したい!」と思い、ネットで観戦チケット、飛行機チケット、ホテル予約をポチポチして、11月にイタリア・トリノへ行ってきました。

ATP Finals 2022 出場選手

年間ランキング1位だったアルカラスが腹斜筋断裂のためATP Finalsを辞退してしまいました。辞退の意思表示があったのが11月5日で、翌6日にフリッツの出場が確定しました。11月13日から試合が始まるわけですから、男子テニス界の大スターたちが直前までスケジュールが確定できないというのは、なかなか大変なことだろうなぁと思います。

2位だったナダルがグリーングループに、3位だったチチパスがレッドグループに分かれました。ナダルとジョコビッチが同じグループになるのかが注目されていましたが、日本時間11月11日に発表されたドローでは別のグループになっていました。
ちなみにGreenとRedは開催地であるイタリアの国旗の色によるものと思います。

Green Group

  • ラファエル・ナダル

  • キャスパー・ルード【グループ1位通過・準優勝】

  • フェリックス・オジェ=アリアシム(FAA)

  • テイラー・フリッツ【グループ2位通過】

Red Group

  • ステファノス・チチパス

  • ダニエル・メドベージェフ

  • アンドレイ・ルブレフ【グループ2位通過】

  • ノバク・ジョコビッチ【グループ1位通過・優勝】

補欠選手

  • フルベルト・フルカチュ(ホルベルト・ホルカシュ)

  • ホルガ・ルーネ


Red Groupはルブレフ以外は優勝経験者というグループになりました。記者会見でもルブレフ本人が自分だけが優勝経験者じゃないグループだって自虐的に話していました。

ATP Finals 2022 試合日程とチケット購入の難しさ


11月13日 Afternoon Green Group ルード 対 FAA
11月13日 Evening  Green Group ナダル 対 フリッツ
11月14日 Afternoon Red Group  メドベージェフ 対 ルブレフ
11月14日 Evening  Red Group  チチパス 対 ジョコビッチ
11月15日 Afternoon Green Group 13日の敗者対戦 FAA 対 ナダル
11月15日 Evening  Green Group 13日の勝者対戦 ルード 対 フリッツ
11月16日 Afternoon Red Group  14日の勝者対戦 ジョコ 対 ルブレフ
11月16日 Evening  Red Group  14日の敗者対戦 チチパス 対 メド
11月17日 Afternoon Green Group 未対戦カード ナダル 対 ルード
11月17日 Evening  Green Group 未対戦カード フリッツ 対 FAA
11月18日 Afternoon Red Group  未対戦カード ジョコ 対 メド
11月18日 Evening  Red Group  未対戦カード ルブレフ 対 チチパス
11月19日 Afternoon Red1位対Green2位 ジョコ 対 フリッツ
11月19日 Evening  Green1位対Red2位 ルード 対 ルブレフ
11月20日 決勝戦 ジョコ 対 ルード

11月11日に13日と14日の試合日程が発表されました。11日に自宅を出てイタリア・トリノへ向かいましたので、関空でようやく自分が観戦する試合が誰なのかを知ることになりました。誰の試合なのかが決まってない状況で試合を見に行くのが何とも不思議な気分になりました。

出場者8人全員の試合を見たい場合は、初日のAfternoonとNight、2日目のAfternoonとNightの4回分のチケットを購入する必要があるのですが、11:30~23:00頃まで1日中ずっと会場で過ごすのはなかなか体力的に辛いのではないかと、現地に行ってみて思いました。
過去に全豪オープンを現地で観戦したのですが、全豪だったら適当に気分転換しながら、1日とおして観戦することもできると思います。ですが、全豪とは違ってATP Finalsは試合コートは1つだけですし、飲食するスペースは限られているし、自分の席のエリア以外には立ち入れないし、会場の周りは主に住宅地でカフェが数店舗あるだけで、行動範囲が限られているので、1日過ごすのは厳しそうでした。

チケット購入代行会社では8人全員が見れるチケットをセットで販売していたので、やっぱり全員を見たいという方は多いのかなぁと思いました。

ちなみに、2023年のATP Finalsのチケットは2022年12月16日時点ですでに公式サイトで販売が始まっています。しかも今なら期間限定で20%OFF。買いたい、でも、約1年後の予定を計画するのは難しい、、、

練習コートのチケット

試合チケット購入時に公式サイトには表示されていなかったのですが、11月に現地トリノへ行ってから再度公式チケットサイトにアクセスしてみたら、「Training Session」というカテゴリが追加されていて、練習コートで選手を見れるチケットが販売されていました。

トーレーニングセッションというカテゴリが追加されています


Training Sessionをクリックしたら下の画面に変遷します。
(2022年11月13日の18:20時点でのキャプチャです)

15回の通し購入で1,100ユーロ(約16万円!!)
その他は練習場所と時間帯で価格が異なっていました。


練習コートは全部で3つありました。第1コートはPala Alpitourのセンターコートの横にあり、第2コートと第3コートはセンターコートの南側の別建物(Sporting Press Club=Stampa Sportting)にあります。第2コートと第3コートは隣り合っています。

上の写真はStampa Sporttingでジョコビッチ(手前)とルーネ(奥)が練習している様子です。

練習の様子はTennis TVのYouTubeでライブ配信されていました。
YouTubeを見る限り、練習コートにある席は10列程度のようなので、かなりの至近距離で選手を見ることができそうです。
試合観戦チケットの2階席とほぼ同額の練習コートチケットですが、当日になるまでどの選手が何時に練習コートにくるか分からないし、時間通りに選手が来る確約はないと思います。でも、練習コートは本当のテニス好きが集まるでしょうから、私のようにちびっこに囲まれて落ち着かない3階席で試合を見るよりは、練習コートで選手を見る方が質が高いような気もしました。

補欠選手のフルカッチとルーネも練習コートに頻繁に来ていたので、補欠選手のファンの方は現地に行ってから練習コートのチケットを買うという選択肢もありますね。

2022年11月12日の会場


12日(日曜日)は大会開始前日ですが、チケットチェックなしで会場内に入ることができ、フェンスの隙間から50メートルくらい先の練習第1コートをのぞき見することができました。寒かったので15分ほどしか滞在しなかったのですが、運よくジョコビッチ、ナダル、ルブレフ、FAAの練習を隙間から見ることができました。扉が開いていたこともあり、選手たちの話し声も聞き取れるくらいの近い距離です。

公園をランニングしている近隣の住人の方もフェンスの隙間から選手をみていました。家の近所で大きなテニスの大会がある方が羨ましいです。

ファンビレッジもオープンしていて、混雑していなかったのでゆっくりいろいろ見れてよかったです。

13日以降はフェンスの隙間から練習コートをのぞきみしていると、セキュリティの方に結構激しく怒られました。練習コート見学チケットを購入している人がいので、のぞきみもダメということだと思います。


トリノ観光やATP Finals会場アクセスは次のnoteで。


この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?