Akicom

「自分の力が湧く方向を知り、気づくと駆け出している」ようなコーチングを届ける | PC…

Akicom

「自分の力が湧く方向を知り、気づくと駆け出している」ようなコーチングを届ける | PCC/CPCC | ITエンジニア〜部門責任者などを経てプロコーチへ | 有償提供 700時間 I MBTI認定ユーザー | 一般社団法人Meet Music | 趣味:ヴィオラ、読書、散歩

最近の記事

「華緒さんのコンセプトワーク」体験記

先日、10年来の友人である華緒さんがやっている「コンセプトワーク」というのを受けてみた。 それが純粋にとても楽しい時間だったし、素敵なコンセプトが出てきたので、ここでもシェアしたい。 コンセプトワークってなに?玉樹真一郎さん著の「コンセプトのつくりかた」によると、コンセプトとは、こんなものだそう。 コンセプトが見つかれば、やるべきことの99%が決まる。 私たち誰もが、何かをするとき、生み出すときに最初に考えること。 あらゆる活動の原点であり、誰もみたことのないものを生

    • 「モーニング・散歩」を始めてみた〜1ヶ月を振り返る〜

      「モーニング・ジャーナリング」に続き、8月末からもう一つの朝活を始めた。「モーニング・散歩」だ。 長いコロナ禍で、密を避けて身体を動かせるウォーキング、ランニングをしている人は、たくさんいるかもしれない。私も、昨年、ランニングを一時的にやっていたけれど、1ヶ月も持たなかった。いや、そもそも気が向いた時にやるだけだから、1ヶ月持たなかったっていうのも、なんかおかしいぞ。 とにかく、元来、継続してやることが苦手なわたし。1ヶ月続いているのも、かなり奇跡的なので、ここで振り返り

      • 「聴くこと」について考えてみる〜「LISTEN 」読書会に参加して〜

        聴くってなんだろう。 コーチングをしているときには、意識して「聴く」ことをしているが、改めて何を聴いてるんだろう。 色んなことに耳を澄ましている。話している相手の声のトーン、表情、身振り手振り。どんな感情が伴い、どんな空気をまとっているのか。話していることの奥にある本当に話したいことは何か、まだ話せていない本当のことは何か、どんな願いを持っているのか、そもそも、あなたは何者なのか。などなど。耳だけでなく全身を澄ませて聴いているという感覚に近い。 そうやって聴いていると、

        • 「ビジネスの未来〜エコノミーにヒューマニティを取り戻す〜/山口周」から考える、私たちが向かう先とは

          ひたすらに成長を追い求めるビジネスへの息苦しさ。低迷する経済状況、混沌たる社会情勢。 これまでずっと追いかけ、目指してきたことへの行き詰まり感が、コロナ以前から、確かにあったように思う。 ITベンチャー、スタートアップなど、成長ビジネスどまんなか(?)で仕事していた私が、プロコーチという道を選択した背景には、世の中を流れる空気の影響もあったのかもしれない。 ビジネスはその歴史的使命をすでに終えているのではないか──。 独立研究者、著作家である山口周さんのなかで生まれた

        「華緒さんのコンセプトワーク」体験記

        • 「モーニング・散歩」を始めてみた〜1ヶ月を振り返る〜

        • 「聴くこと」について考えてみる〜「LISTEN 」読書会に参加して〜

        • 「ビジネスの未来〜エコノミーにヒューマニティを取り戻す〜/山口周」から考える、私たちが向かう先とは

          「モーニング・ジャーナリング」のススメ

          「自分は、本当はどうしたいのかに気づきたい」 「自分を知るために、自分と向き合う時間を持ちたい」 そんな声をもらったら、コーチとしてはコーチングをおすすめするわけだけれど、そこをあえて今回は、ひとりで自分と向き合い対話する「モーニング・ジャーナリング」を紹介します。習慣化とかルーチンが超絶苦手な私が、継続して取り組んでいる稀有な取り組みの一つでもあるのです。 もし仮に、コーチとコーチングをしていたとしても、コーチングセッションはせいぜい月2回程度。それ以外の時間が圧倒的

          「モーニング・ジャーナリング」のススメ

          コーチングってどんなもんじゃいっていう方におすすめの書籍3選

          「最近よく、”コーチング”というワードを見聞きする」「周りの同僚がコーチングを学び始めた」「相手の可能性を引き出す関わりらしい」などなど。ここんとこ、コーチングのことがちょっと気になっている。でも・・・わかったような、わからないような・・・結局どんなもんじゃい?!となっている、あなた。 私のライフコーチングを受けているクライアントさんも、コーチングを受けるだけでなく、コーチングをする、ことにも興味津々の方がとても増えていて。 今回は、そんなあなたのちょっと気になるを満たし

          コーチングってどんなもんじゃいっていう方におすすめの書籍3選

          イヤーコンパスから始まる2021

          みなさん、こんにちは。Akicomです。 年が明けて、あっという間に1週間と少し。すっかり年末年始気分は抜けて、フルスロットルです。 さて、私の年末年始の儀式の一つに「イヤーコンパスに取り組む」があります。2019年→2020年、2020年→2021年と2回続けてやってみただけですが、大掃除をする、紅白を見る、初詣に行く、お雑煮を食べる、に続く大事な習慣になっているので、今日はこれについて紹介したいと思います。 イヤーコンパスって何?「イヤーコンパス」とは、2012年にハ

          イヤーコンパスから始まる2021

          わたしの密かな愉しみ〜ピアニスト・反田恭平編〜

          みなさん、お久しぶりです。Akicomです。 満を持してコーチング関連の投稿かと思いきや、期待を裏切る形で「最近の密かな愉しみ」について書いてみたいと思います。コロナ自粛のなか、出会ってしまったピアニストについて暑苦しく綴る、いわばオタク記事となりますが、最後までお付き合いください。 ※全て個人的解釈の内容となりますので、ご承知おきください。 クラシック音楽とわたし小さい頃から慣れ親しんできた影響で、聴いていて心底こころが満たされるのはクラシック音楽だ。表現できる音の質感、

          わたしの密かな愉しみ〜ピアニスト・反田恭平編〜

          元カタツムリの冒険家、男気溢れる肉体派?!

          こんにちは、Akicomです。今日は自分について書いてみたいと思います。 どんな内容にしようかなと悩んだ末、「自分らしさを表す言葉を7つ書く」というnote投稿が面白かったので、私も5つバージョンにトライしてみました。 01:元カタツムリ 02:懲りない冒険家 03:話し下手なコーチ 04:男気溢れる女神 05:こうみえて肉体派 全部読んだら余計にわからなくなったという方、御免なさい。ぜひカオスをお楽しみくださいってことで…。 01:元カタツムリ小学生の時の話。自分の部

          元カタツムリの冒険家、男気溢れる肉体派?!

          コーチング100人体験プロジェクト始動!

          こんにちは、Akicomです。4月もあっという間に半ばになりましたね。 社会人になって20年ですが、組織から離れて活動するのは初体験。自分の時間を自分でデザインできるって強烈に自由だけど、全てを自分で決めるのって思っていた以上に難易度高い!一人って超絶寂しい、人恋しい!など、半月にして新しい発見がたくさんです。 そんななか、直感からオンライン読書会を開催したり、FacebookLiveに取り組んでみたりと、いままでの枠を超えたことにもトライしています。これまでの自分だったら

          コーチング100人体験プロジェクト始動!

          自分の心に従って、次に進もう!

          本日3月31日をもって、4年2か月勤めたチームスピリットを退職し、 4月からはプロフェッショナルコーチとしての活動を、柱の1つにしていきたいと思っている。 ”チームスピリットで過ごした4年間”と、いま思い描いている”これから”について書き記しておきたい。先に言っておくが、かなり長い。 チームスピリットでの4年を振り返って私が在籍した4年間。全社の頑張りで事業は着実に成長し、2018年にはマザーズ上場。新サービスもローンチした。 社員数は入社当時40名前後だったところから、現

          自分の心に従って、次に進もう!

          1on1で大事にしたいコーチングマインド

          この記事はチームスピリット Advent Calendar 2019の第18日目に掲載されます。 自己紹介みなさん、こんにちは!Akicomです。 最近ハマっているのは筋トレ。喧嘩に勝てるくらいのフィジカルを獲得したいと思い、半年前からトレーニング開始。とにかく筋肉を増やしていきたいので「たんぱく質をどこから、どう摂取するか?」に執念を燃やしています。目指せ、体重(kg)の数字の2倍のたんぱく質(g)摂取!! 残念ながら、今日のお話は筋トレや、たんぱく質の話ではありませ

          1on1で大事にしたいコーチングマインド