マガジンのカバー画像

ちあきろく(育児編)

162
2019年10月に誕生したむすめ「ちあき(仮)」の記録なので、ちあきろく。育児編。最低週一更新でゆるく書いていきます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

ポニョと、初任給より安い時短のお給料と、限界からもどってくる途中の私と。

ポニョと、初任給より安い時短のお給料と、限界からもどってくる途中の私と。

「限界」から、すこしだけ戻ってきたような気がする。
1歳半検診、素直に「ここ3ヶ月土日含めずっとワンオペで心身ともに疲れていて」と保健師さんに相談し、なんとなく存在は知っていたがまだ使ったことがないファミリーサポートなどの制度を詳しく教えてもらった。
コロナも心配で一度も使っていなかったけれど、保育園に預けることによって「人に預ける」ことに対しての抵抗感が減ってきた(そして娘の免疫も耐性もずいぶん

もっとみる
弱音を漏らすのは生き延びる為

弱音を漏らすのは生き延びる為

弱音すら鳴らなくなったら危険だと思っているので音を漏らすことにする。一歳半検診の受診表がみつからなくて涙が止まらなくなったのでそろそろ危険だ、疲れ果ててる、と自覚する。身体は口よりもよほど素直で不正出血や頭痛もあった。「疲れ果てしまった」とメッセージを送って、そのまま寝落ちしたら洗い物の音が聞こえた。夫、君の方が疲れてる、いや疲れているに「比較」は必要ない、けれど、ごめんねと思いながら再び寝る。

もっとみる