aki

クラシック、時代劇、歌舞伎、映画、イギリス紅茶、イギリス菓子を好む。 病気を繰り返し、…

aki

クラシック、時代劇、歌舞伎、映画、イギリス紅茶、イギリス菓子を好む。 病気を繰り返し、パワハラにも遭い続け、抑うつにもなってしまったしがないおばさんです!

記事一覧

GW

毎年やってくるゴールデンウィーク、 今年は3連休、4連休と分かれてましたね〜 実はパワハラに遭い続け、心が壊れ、抑うつ強くなり、役所に書いてた医者の診断書を見て、…

aki
1か月前
5

歌舞伎

1月下旬に心の病気になる前に、行っていたのは、新春大歌舞伎の昼の部と夜の部でした。 尾上右近さんの女形の美しさと、女より女らしい感じとか、高麗屋3代の息子は泣けま…

aki
1か月前
1

わたしの好物

私は、小麦系好きなのに、痛み止めとか飲んでるからか、アレルギー体質だからか、たまに過剰に小麦摂ると、気持ち悪くなる。 だけど、本当にほんとに好きなものがある。 こ…

aki
4か月前
1

行ってきたぞ!rina sawayama!!

2023年1月20日 東京ガーデンシアターでの彼女のライブはほんと最高だった! また日本でライブしてくれないかな⁉︎

aki
1年前

Being Funny In A Foreign Languageに隠れた数字たち

The 1975の5th Studio Albumが発売されて3ヶ月経とうとしてるかな!? まあほぼ毎日聴いてる、このアルバム。 歌詞をじっと聴いてたら、あれここにも数字があるな~って、…

aki
1年前
1

ほんとに美味しかった!!

テレビで紹介される前から、インスタで見つけてずっと行きたかった、English cafeであるナッティカフさん! ほんとにね、ベーコンエッグパンケーキが美味しかった!雨の中…

aki
1年前
1

待ちに待った、The 1975

久しぶりに書くのは、やはり待ちに待ったThe 1975。 2020年のUKツアーのThe O2のライブはチケットとって、行く準備してたのに、Covid19が流行り始め、ワクチンもない頃、職…

aki
1年前

今更ながら

メルカリに目覚めたw 卵巣嚢腫の手術で4/11入院し、4/19退院して1週間経った。 結局手術したら、「腸管癒着激しくて、婦人科の範疇じゃないから、消化器外科行って」と突き…

aki
3年前
1

If You’re Too Shy(Let me know)

この曲のYouTubeバージョンが公開された時、ライブ感のある感じに心躍りました! やっぱ聴くと、なんか気持ち上がるのです! ライブ行きたいわ〜!! #the1975 #NOACF

aki
3年前

Sweat yourself in Kyoto.

10月初旬に予約してようやく行けた、12/11金曜日。早起きして、日帰りで行きました!なんとか10時に着き、UR京都のwabi+sabi Miami Viceに並び、お昼過ぎにFreitag Store K…

aki
3年前
3

GW

毎年やってくるゴールデンウィーク、
今年は3連休、4連休と分かれてましたね〜

実はパワハラに遭い続け、心が壊れ、抑うつ強くなり、役所に書いてた医者の診断書を見て、双極性感情障害のおそらくⅡ型と思われます。躁状態と鬱状態がはっきり分かれていないので、鬱の方が強いし。はてさて、薬のんでると普通に⁈生活はできてますから、ご心配なく。

ゴールデンウィークは、昨年12月に100歳になった、義理の祖父が亡

もっとみる

歌舞伎

1月下旬に心の病気になる前に、行っていたのは、新春大歌舞伎の昼の部と夜の部でした。

尾上右近さんの女形の美しさと、女より女らしい感じとか、高麗屋3代の息子は泣けました。
昼の部のこりこり話が面白かったことを覚えています。

わたしの好物

私は、小麦系好きなのに、痛み止めとか飲んでるからか、アレルギー体質だからか、たまに過剰に小麦摂ると、気持ち悪くなる。
だけど、本当にほんとに好きなものがある。
ここで、その一つ。

茗荷谷のナッティーズカフさんの
ベーコンエッグパンケーキ!!

甘しょっぱくて、最高なのである!
リントンズの紅茶と共に、食べるともっと最高なのだ!!

行ってきたぞ!rina sawayama!!

2023年1月20日
東京ガーデンシアターでの彼女のライブはほんと最高だった!

また日本でライブしてくれないかな⁉︎

Being Funny In A Foreign Languageに隠れた数字たち

The 1975の5th Studio Albumが発売されて3ヶ月経とうとしてるかな!?
まあほぼ毎日聴いてる、このアルバム。

歌詞をじっと聴いてたら、あれここにも数字があるな~って、ふと思ってこの記事を書いてますw

まず、

1曲目のThe 1975の17
そして、

同じ曲の" my 20s"の20

4曲目 Part Of Bandの
1400日と9時間と16分

そしてこちら

8曲

もっとみる

ほんとに美味しかった!!

テレビで紹介される前から、インスタで見つけてずっと行きたかった、English cafeであるナッティカフさん!

ほんとにね、ベーコンエッグパンケーキが美味しかった!雨の中、2時間並んだけど、美味しかった!
待ちながらお店で流れてた、オリバーツイスト観てたww
また行きたい!!ほんと反芻するくらい、また食べたい!

待ちに待った、The 1975

久しぶりに書くのは、やはり待ちに待ったThe 1975。
2020年のUKツアーのThe O2のライブはチケットとって、行く準備してたのに、Covid19が流行り始め、ワクチンもない頃、職場にも家族にも反対されて、泣く泣く諦めて、全てキャンセルした。
で、2019年のmusic for carsツアーの9月ソウル公演以来の彼らである。
4th '' Notes On A Conditional F

もっとみる

今更ながら

メルカリに目覚めたw
卵巣嚢腫の手術で4/11入院し、4/19退院して1週間経った。
結局手術したら、「腸管癒着激しくて、婦人科の範疇じゃないから、消化器外科行って」と突き放すように吐き捨てられ、医者が思ってたチョコレート嚢腫でなく、ゼリー状の漿液性の嚢腫小さいの2個とって、腸管癒着部位を少し剥離して、癒着防止剤入れてすぐ閉じたらしい。開腹手術して損した感じよ。
そんな私が小遣い稼ぎのため、フリマ

もっとみる
If You’re Too Shy(Let me know)

If You’re Too Shy(Let me know)

この曲のYouTubeバージョンが公開された時、ライブ感のある感じに心躍りました!
やっぱ聴くと、なんか気持ち上がるのです!
ライブ行きたいわ〜!!
#the1975 #NOACF

Sweat yourself in Kyoto.

Sweat yourself in Kyoto.

10月初旬に予約してようやく行けた、12/11金曜日。早起きして、日帰りで行きました!なんとか10時に着き、UR京都のwabi+sabi Miami Viceに並び、お昼過ぎにFreitag Store Kyotoに行きました。

前の方がまだ使ってたけど、後ろから幌に目星をつけて、イメージを作り、選んだのがこれ!

底の幌は後で選びましたが、こちら。

白とグレーのベースのF716 となりました

もっとみる