マガジンのカバー画像

おさんぽ

52
ちゃ輪行やお宮さん、花など。
運営しているクリエイター

#日記

秋だねえ

秋だねえ

この後はとっても整備された公園で稽古した。

ふわふわの芝生の足元は、とっても疲れる…いい稽古になったわ。

でも、ここでならサークル活動しても良いかもね。
そこここで若い人らもヨガ?寝転がって何やらやってたし。

おさんぽ

おさんぽ

いい天気。

尾張旭市の方は、イングリッシュガーデンみたいな。

3つの区や市を跨いで走ったのだけど、大体境目で道が無くなる…

K区は予算のせいか伸び放題。
所々刈り取って、球技をしてたりする。

H区は綺麗に刈り取ってる。でも川は責任範囲でないのかちと汚い。
あと、パンイチの全裸で歩く変態が二人ほどいた。

M区は…全体的に手入れがされてなく、道もない。
一番走りにくい。
車は幅寄せしてくるし

もっとみる
ちゃ輪行。

ちゃ輪行。

冬用の防風ジャージとコンプレッションウェアに気取ってみて。
気分上げて…ただのお散歩w

こうでもしないと気分上がらん。

足が腱膜炎と言われて、かかと着くだけで痛いので…自転車で。

守山だから10キロほどかな?
いい感じでのくのくと流す。

ふと里山見つけて入っていくと…
今まで行きたくても行けなかったお稲荷さんに出くわした。

今日は良い日だ。

こちらの神社なんだけど、とてもフレンドリーな

もっとみる

お詣り

守山竜泉寺にふらりと。

特に縁があるわけでもないけど…優しい雰囲気のとこだな、ここ。

馬頭観音という仏様は、柔和な観音像のはずなのに忿怒尊とされている。
娘なんて「阿修羅?」などという始末…(´・ω・`)

慈悲深いからこそ怒りの顔だし、本来無関係な動物も守護する。
祀られる場所も嫌われるような所が多かったのも、慈悲深さ故にやろ…
今では怖い神さま、と逆転してしまったりもしてるけどね。

龍?

もっとみる

母に顔見せに

母の長く勤めた所がいきなり閉店となって。
ちと気になったので、顔見せがてらお届け物をしに行った…自転車で。

実は遠回りをしないと、名古屋から稲沢へは行きにくい…自動車用の道しか整備されてないから。

なのでわざと細い路地などを通ったりするのだけれど…
こちらのお宮さんは、道から外れてひっそりとしたところにある。

清洲城を中心とした公園に隣接してるけど、仕切られて無縁とされてるような…
でも、雰

もっとみる
むっちゃあつい…?

むっちゃあつい…?

いや、そんなことない…風があるせいか?
陽射しはまさに射殺すような陽気だけど、木陰が涼しい。

川沿いをチャリチャリ走ってると、いつも翠の川が今日は濁流。
全速力でとばしたら、すぐ息が切れる。
あかんなー、やはり体力削られてる。

川も荒れてて体調もなかなかだけど、ストレス発散のためにも無心で動かねば。

お参り行ったら大工が偉そうにふんぞり返って邪魔してくるし。
私邪魔な動きしてないし、来るなと

もっとみる