あづ🍀管理職ワーママ|社内コーチ

中2男子&小2女子を育てる40代シングルマザー👩‍👧‍👦 メーカー勤務の管理職(エリア…

あづ🍀管理職ワーママ|社内コーチ

中2男子&小2女子を育てる40代シングルマザー👩‍👧‍👦 メーカー勤務の管理職(エリアマネージャー)、社内コーチとしても活動中。 手帳で自分軸を育てる方法や、自分らしいキャリアを歩む過程の試行錯誤や気づきをアウトプット📝

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

手帳を使い続けることで起きた変化

こんにちは、あづです。 週1記事アップが目標なのですが、 なかなか難しい現実。 書きたいことは色々あるんだけど、 いざパソコンに向かうと少し書いて手が止まる…これはもう書くことに慣れるしかないのでしょうか。 さて、今日は手帳に関するお話です。 私が紙の手帳を使い始めて丸2年、ここが一番変化した!と思うこと、それは『未来を描けるようになった』ということです。 私が愛用している手帳は【自分軸手帳】です。 2022年から使い始めて、今年で3年目になります。 自分軸手帳に出会

    • 完全ワンオペシングルマザー×管理職のリアルな一日タイムスケジュール

      こんにちは、あづです。 私は中2と小2を育てながら、管理職として働くシングルマザーです。 母になって13年、シングルマザーになって4年半、働くママとして忙しい日々を過ごしていますが、自分がやりたいことも諦めたくない!自分時間をしっかり確保したい!そんな想いで何度も試行錯誤しながらワーママライフをアップデートしてきました。 子どもがだいぶ大きくなり、子育てが楽になったことも大きいですが、 手帳やノート、毎日のヨガ、発信(X・note・stand.fm)、ワークショップ開催な

      • 自分軸手帳で6月のふり返り

        こんにちは、あづです。 先月からnoteに毎月のふり返りを投稿しています。 ということで、自分軸手帳を見ながら6月のふり返りをしていきます。 6月は本当に充実していて、手帳のふり返りページがぎっしりです。 ■6月の3大ニュース ①44歳のお誕生日を迎えた! 大切な人が周りにいて、そして心身ともに健康に歳を重ねることができたことに感謝です。オンラインコミュニティを通じて仲良くなった同じく6月生まれのお友だちと一緒に開催した真ん中バースデー会が、最高に幸せで贅沢なひと時で

        • 実践!上半期のふり返り簡単3ステップ

          こんにちは、あづです。 もうすぐ2024年の半分が過ぎようとしています。 あなたにとって2024年上半期はどのようなものでしたか? 私は自分軸手帳を使い始めてから毎月のふり返りが習慣になり、ふり返りを繰り返すうちにどんどん人生が好転しているなぁと実感しています。 本当にふり返りの効果は絶大です! 大きく分けると次の2つ。 ✔できたことや変化に気づく ✔課題や次にやりたいことが見える その結果行動が加速していきます。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 もっと沢山

        • 固定された記事

        手帳を使い続けることで起きた変化

        マガジン

        • あづの手帳術
          10本
        • マインド
          3本
        • 行動実験
          5本

        記事

          「決断疲れ」の癒し方とは?

          こんにちは、あづです。 「決断疲れ」という言葉を 聞いたことはありますか? 私たち人間は1日になんと35,000回も 決断・判断を繰り返しているそうです。 朝ごはん何食べようかな? 今日のお洋服はどれにする? 次の休みはどこに行こうかな? というような日常の小さな決断から、 転職する?しない? パートナーとの結婚や住宅の購入、 といった大きな決断まで。 毎日何らかの決断・判断を繰り返しています。 このような意思決定を繰り返すことにより 脳が疲労して集中力や思考力が低下

          「決断疲れ」の癒し方とは?

          いつも読んでくださりありがとうございます🙇‍♀️💕

          いつも読んでくださりありがとうございます🙇‍♀️💕

          こういうの、励みになるなぁ🥺 月2本のゆるゆる更新だけど、 ちょっとずつ頻度上げられるように試行錯誤してしていきたい✨

          こういうの、励みになるなぁ🥺 月2本のゆるゆる更新だけど、 ちょっとずつ頻度上げられるように試行錯誤してしていきたい✨

          自分軸手帳で5月のふり返り

          こんにちは、あづです。 私は自分軸手帳を使っているのですが、 毎月のふり返りと目標設定のページが この手帳の中で一番好きです。 月末から月初にかけて このページを開いて内省する時間は なくてはならない大切な時間です。 5月をふり返ってみると 1ヵ月の中で起きたこととは思えないくらい 色々なことがあり、 とても充実していたなと思います。 ■5月の3大ニュース ①コーチング研修の認定試験に合格!  今後はグループ会社全体の社内コーチとして  経験を積んでいきたいと思いま

          自分軸手帳で5月のふり返り

          自分の感情を丁寧に扱うことで“しなやかな心”を手に入れる

          こんにちは、あづです。 先日、 仕事でものすごくショックなことがありました。 マネージャーという立場上 職場では必死に涙を堪えて 普段通りに振舞っていたけれど、 帰宅するとプチっと糸が切れて 涙が止まりませんでした。 ひとしきり泣いて 寝て起きれば少しは落ち着くかと思いきや、 翌日もズーーーーーンと気分が落ちたまま。 思い出すと涙が出てくるほど 不安定な状態でした。 普段は気持ちの切り替えが早いタイプで、 手帳のコーピングリストに書いてある ご機嫌になる行動をいくつかや

          自分の感情を丁寧に扱うことで“しなやかな心”を手に入れる

          忙しい人ほど毎月のふり返りをした方がいい2つの理由

          こんにちは、あづです。 仕事・家事・育児に忙しいと 毎日が流れるように過ぎていく… そんな感覚ってありませんか? ふと立ち止まったときに 「あれ、今月何やっていたかな?」 「やろうとしていたことができてないな」 と、落ち込むことがある。 そんな人はぜひ 毎月のふり返りをしてみてください。 <ふり返りの効果> ①できなかったことより、できたことや変化に気づく 1ヵ月をふり返ってみて やったことや感じたことを 書き出してみましょう。 案外色々とやっている自分に気づきます。

          忙しい人ほど毎月のふり返りをした方がいい2つの理由

          やる?やらない?【覚悟を決める】と動き出す

          こんにちは、あづです。 今日は4月最終日。 一年の4分の1が終わります。 あなたは年始に立てた目標や 今年やりたいと思っていることが どのくらい達成できているでしょうか? 私は今年初めて 「ビジョンボード」を作りました。 それをできるだけ毎日見ることで 今まで以上に目標を意識できていて、 少しずつではあるけれど 行動できているなと実感しています。 上述のように 順調に行動できているものもあれば 実は全く行動できていないものもある… この違いは一体何なのか?? その答

          やる?やらない?【覚悟を決める】と動き出す

          一年前の手帳が今の自分を助けてくれる

          こんにちは、あづです。 4月も残すところあと1週間。 桜が散って、すっかり緑色の季節ですね。 カラッとしたこの時期の気候が大好きです。 さて、今回も大好きな手帳のお話です。 「過去の手帳を見返しますか?」 私の答えは「YES」です。 毎月目標設定をする時に、一年前の手帳を 見返すようにしています。 <一年前の手帳から分かること> 去年の4月はというと… 子どもたちが揃って進学して 環境や生活のリズムがガラッと変わりました。 そんな子どもたちをしっかりと観察して 変

          一年前の手帳が今の自分を助けてくれる

          【わたしの手帳術】4色ペンの色分け~色に意味を持たせる~

          こんにちは、あづです。 私は手帳が大好きです。 なくてはならない存在、私の相棒と言っても 過言ではありません。 手帳の使い方は人それぞれ。 私自身も 自分に合った使い方を見つけるために 試行錯誤を繰り返しています。 今回はそんな中で ”これはいい!”と思った使い方を シェアしたいと思います。 手帳用のボールペンはコレを使ってます 手帳を続ける上で 【お気に入りのペンを使う】というのは とても大事です。 たかがペン、されどペン です。 毎日手帳を書きたいなら、 使いたい

          【わたしの手帳術】4色ペンの色分け~色に意味を持たせる~

          新学期に向けて”子ども用防災ポーチ”を準備しよう

          こんにちは、あづです。 我が家の中学生と小学生の子どもたちは 今日から春休みです。 入学したのがつい最近のことのように感じる程 この1年は本当にあっという間でした。 はじめは新しい環境に戸惑いながらも 少しずつ学校生活にも慣れていき、 途中「学校行きたくない」と言う日もあったり。 二人とも1年間本当によく頑張ったなぁ。 さて、前置きはこのくらいにして 今日のテーマは 『子ども用の防災ポーチ』についてです。 子ども用の防災ポーチとは? 私はもしもの時の備えとして、 子ど

          新学期に向けて”子ども用防災ポーチ”を準備しよう

          「書くと叶うは本当?」手帳と相性の良い本はこの一冊

          こんにちは、あづです。 今回はオススメの本について書きたいと思います。 『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』 <こんな人にオススメ> ・手帳を使うかどうか悩んでいる人 ・手帳を使い始めたばかりの人 ・目標設定の習慣を身につけたい人 ・目標達成率を高めたい人 「書くと叶う」は本当か? 一度は疑問に思ったことがある人は多いのではないでしょうか。 なんだかスピリチュアルみたい…と私も思っていました。 でも実はこれ、科科学的にも証明されています。 ではな

          「書くと叶うは本当?」手帳と相性の良い本はこの一冊

          「発信」に対するフェーズの変化

          こんにちは、あづです。 2月がスタートしましたね。 私の今月のテーマは ”続・行動実験” です。 今月も日々小さな実験を積み重ねていきたいと思います。 ①行動実験を通じて気づいたある変化 1月はstand.fmで平日毎晩のライブ配信にチャレンジしました。 全17回継続できたことは大きな自信にもなりましたし、何よりも学びと気づきが沢山ありました。 その中である変化に気づくことができました。 それは、『発信活動に対するフェーズが変化している』ということです。 私は「言語

          「発信」に対するフェーズの変化