マガジンのカバー画像

行政書士試験2022-2024

291
2022年行政書士試験の日記です。 色々紹介することもあるかもしれませんが、どちらかというと自分の日記なので、他人様のためになることは想定してません。 ただ、ご一読いただいて…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

土地、資源等の再利用の法整備等

ひろゆき氏のことに噛み付いただけで終わらせるのもちょっとおかしいと思うので書いておきます。

一応、土地利用やらなんやらの法整備は、「遅いな」って感じるでしょうが、ゆっくりとですが整備してる途中です。
例えば、この4月に民法改正施行されたのが「所有者不在、不明の不動産(土地建物)の処分のやりかた」についての変更(変更されたのはもっと前でした。登記の義務付けと勘違いしてました←これがこの4月の変更)

もっとみる

法律文書はそんなにまで難しいのか?

この記事読んで絶句中です。

義務教育で国語(日本語)は基本的に義務付けだと私は思い込んでましたが、違うということなんでしょうかね?
義務教育を受けたのが昭和末期なので最近のことは知らんのだけど、、、、、、

古文やらなんやらも私の時は、義務教育(中学だったと思う)で教育受けました。
現代文だと小学校から。

そこに持ってきて、「子供でもわかる法律」みたいな本は、山ほど出回ってます。
自分で無理に

もっとみる

専門性の高い記事は、やっぱり専門系の情報源じゃないと、きっちりした内容にリーチできない

同じ内容のことでも、で、新聞という名前だけは同じ報道機関でも、これだけ情報量が違う。

ちなみにこれ、今現在の日本の雇用形態とか考えると、ほぼ誰でも起きうることなんだが、それなりに書いてあるのは日経くらいか?
その日経の記事も、これだけだと判断材料が少ない。

新聞工さんが言ってた「新聞の情報密度は圧倒的」って娯楽的要素のみだわ。
法的にきちんとしたこととか情報にリーチしようとすると、やっぱり専門

もっとみる

難民受け入れの問題点と解決策

そらそっか、ってお話。

「難民受け入れに関しては条約規定による」。
(こっちは行政的なお話)

「外国人、難民が日本国内で犯罪を犯した場合は日本の刑法が適用される(外国で日本人が被害にあっても、一応これは適用される。ハードルは高いけど。こっちは刑法です。司法的なお話)」

ん?ってお話。

これ、仮に今の日本の政治だと、日本人が難民として外国に行っちゃう可能性もあるんだよね。
(あくまでも可能性

もっとみる