見出し画像

【音楽・歴史】和風の曲オススメ一覧

メリークリスマス🎄🎅🛷⭐
本日は12月25日ですね。

今回は、一旦ガチガチの歴史から離れて、個人的に好きな「」を感じるようなオススメ曲をいくつか紹介していこうと思います。

有名どころの「千本桜」とか、「渡月橋~君 想ふ~」とか「津軽海峡・冬景色」などの演歌などは今回は省いており、リスナーの偏っていそうなマイナー所(ボカロ・アニソン・ゲームソング)を中心に集めてみました!

「和風の曲」とか「歴史を扱った曲」は個人的にドンピシャで好みなのであえてランキングにはしていません。
ぜひお気に入りの曲を見つけてみてください!

・上弦の月/WhiteFlame feat KAITO

「ボーカロイド」の代表曲とも呼べる「千本桜」と同時代の背景設定をもつ曲。
スローテンポながらも、熱い想いが沸々と込み上げるようなサビにかけての曲調は、カラオケで歌っても非情に気持ちが良い。
姉妹曲に「下限の月」もある。


・夢現乱舞抄/板垣奏太郎

刀剣を扱った人気ゲーム「刀剣乱舞」の旧OP曲。
男声ボーカルの爽やかな声と躍動感が素晴らしい楽曲。

ちなみに筆者も審神者(プレイヤー)であり、推しは毛利藤四郎・長船派・道誉一文字など。
(12月17日開始のイベント「連隊戦」にて道誉一文字をお迎えカンスト済。)

この道誉一文字の持ち主である「佐々木道誉」は、ちょうど筆者が記事を書いている近江佐々木(京極氏)の出身で、室町幕府の重鎮やバサラ大名として有名な人物。また、筆者の傍系先祖・赤田栄が仕えた人物でもあるのでいずれ記事にしたいと考えている。


・サムライソウル/アマガサ(旧チームカミウタ)

アマガサ(旧チームカミウタ)さんの曲は、とにかく良曲が多い!
その中でお気に入りの4曲を今回は紹介するが、特に筆者のイチオシは「サムライソウル」。
歌詞の中に五・七・五・七・七の「和歌」や「辞世の句」が含まれており、曲の歌詞を覚えれば、ついでに句を覚えることができるお得感がある。また原曲とオンボーカルでは使用する句が異なるので両者の違いも楽しむことができる。


・こちら大和、明日に告ぐ/アマガサ(旧チームカミウタ)

同じく、アマガサ(旧チームカミウタ)さんの曲で、戦艦大和をメインに扱った曲。MVの演出も素晴らしく、「大和」の雄大さや日の本を一身に背負おうとする気高き大和魂、しかし敗戦し沈んでいった儚さなどを感じることができる。


・爾今の洋洋この蛍光にあり/アマガサ(旧チームカミウタ)

同上。
戦中に使用された「月月火水木金金」というフレーズや戦後、玉音放送の「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」という有名な言葉を歌詞に混ぜ込み、出征する者とそれを見送る者の対比を描いている。


・花は桜木、人は君/アマガサ(旧チームカミウタ)

同上。
この曲は前3曲と比べるとより抽象的な「和」を感じ、この若干の「ユルさ」が心地よい。また、フレーズもキャッチーで覚えやすいので歌いやすい。


・吹雪/西沢幸奏

人気ゲーム「艦隊コレクション」の曲。
筆者自身は、このゲームはやったことがないが曲はとても好きでどハマリした。「吹雪」を始め、「磯波」「叢雲」「白雪」「初雪」「深雪」など、実際に存在する戦艦の名前が歌詞に盛り込まれている。戦艦については詳しくないので、いずれ勉強したい所ではある。


・加賀岬/井口裕香、加賀

こちらも「吹雪」と同様、艦隊コレクションの曲の一つで、モデルは「加賀」。
サビの曲調がクセになるし、歌詞との相性も抜群である。個人的に好きな歌詞は、「赤城の山に願い一つ 百万石の祈りよ加賀岬」。


・檄! 帝国華撃団/
横山 智佐 (真宮寺 さくら) · 帝国歌劇団 · 広井 王子 · 田中 公平 · 根岸 貴幸

ゲーム「サクラ大戦」の主題歌。大正時代頃をイメージできるような曲調になっており、一度聴いたら頭からメロディーが離れなくなるほど頭に染みつく神曲。シリーズ曲として、同様のサビメロを用いた「改」、「改Ⅱ」、「Ⅲ」、「最終章」、「新章」などがあるが、いずれも秀逸。同ゲームは、ホロライブ所属のVtuberであるマリン船長(宝鐘マリン)が大好きなゲームとしても知られ、楽曲は歌枠配信でも度々歌われている。


・カゲロウノ調/AZKi

Vtuberの話題が出たので、筆者の推しであるAZKi(ホロライブ所属)の楽曲から「和」テイストの曲「カゲロウノ調」を紹介する。同曲はAZKiの6周年ライブ(着物衣装実装)と同時に公開された曲で、「カゲロウ」を始めとする歌詞から「儚さ」や「諸行無常」を感じることができる。

一つ言えるのは、あずきちは可愛い。


・BLIZZARD/BURNOUT SYNDROMES

アニメ「ましろのおと」の主題歌。
同アニメ(漫画)は、津軽三味線をテーマにしており、見ることで楽器についても知ることができるので非常に満足感が高い作品である。
そして、そのOP曲である「BLIZZARD」でも楽曲を通して「津軽三味線」が組み込まれており、加えて「和歌」や「笛」の音といった要素もあるので「和」を存分に感じることができる文句の付け所がないオススメ曲。


さて、お気に入りの曲は見つかりましたでしょうか?
演歌なんかもいいですが、令和の時代にこのような日本らしさがある曲が人気なのはいいですよね。

他にオススメがあれば、コメントよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!