見出し画像

【子育て】おべんきょうは、あそぶこと??

こんばんは。
お読みいただきありがとうございます。

はじめに。
前々回に書いたコチラ↓

実際にワンオペ育児されている方から
めちゃくちゃ怒られたらどうしよう…と
結構心配しながら投稿したのですが、

思いの外、
共感いただけたり
いろいろな方からご意見をいただけたりしました。

ありがとうございました!


*****

さて、わたくし4歳2歳男の子の母。
今日は長男のおはなし。

長男、昨日お風呂に入っているとき

「おかあさん、あそぶってなに?」
と聞いてきた。

多分、意味がわかっていないわけじゃないのに、
○○○は、なに?
と聞いてくることが増えた長男。

「遊ぶ」の意味を、スパッと簡潔に答えられる気が全然しなかった私は、
遊ぶor遊ぶじゃない を分類させてみることに。

すると。
YouTube見る→遊ぶ
トミカを走らせる→遊ぶ
かけっこ→遊ぶ
自転車に乗る→遊ぶ

↑この辺は、そりゃそうやなという感じ。

続き。
給食食べる→遊ぶ
お昼寝する→遊ぶじゃない
晩ごはん食べる→遊ぶじゃない
絵本読む→遊ぶ

↑はい、分類の基準がよくわからなくなってきました。

質問を変えて。

私「長男くん、遊ぶときはどんな気持ち?」
長男「うれしいきもち!」

…そうだね。
嬉しい気持ち・楽しい気持ちになることが、「遊び」なのかもね◎

そしてその後。
長男の方が私に質問を始めた。
(やたらと先生になりたがる長男。しゃーないので、
ハイ!長男先生!!!と合わせる)

その、長男からの質問の中に
「もじをよむのは、あそぶこと??」
というものが、あった。

私「ん?それはお勉強ちゃう?」
と口をついて出た。

けど。

長男の分類では、絵本読む→遊ぶ。
多分、彼にかかれば、しりとりも遊びに分類されるのだろう。
じゃあ、文字読むのも、遊び???

ん〜…と考えていると、
次の質問が飛んできた。

長男「おべんきょうは、あそぶこと???」

…!!!!!

「おべんきょう」と「あそぶ」が、
イコールだって!!!???

その発想は、大人にはないよなあ。。

お勉強を遊びだと思ったまま、大人になれたら…
すごいなあ◎◎◎

学習が楽習みたいになったりして◎

なれるかな。

…知らんけど。

あと3年で小学生になる長男。
3年後早速
「勉強、だりぃ〜〜〜!!!!!」
って言ってるかもしれんけど。

まあ、それはそれで、正常な感覚とも言える。笑


*****

小さい子を育てていると、

わ〜大変だね〜偉いね〜!!!

と言っていただくことも多々ありますが、

もっと大きい子を育てておられる方のお話を聞いていると

塾だの
習い事だの
勉強についていけるかいけないか、だの
進路だの
受験だの
就職だの
1人暮らしするかしないか、だの
いつ結婚するのかしないか、だの

まあ〜心配の種の多いこと多いこと。

ある意味今が一番お気楽なのかも◎◎◎
何の根拠もなく、子どもたちが天才に思えている私。
脳内お花畑?…あと数年それでもいいか◎


あとは私が怒鳴る頻度を減らすのみ…笑


*****

お読みいただきありがとうございました。

小さな幸せがあふれる毎日でありますように◎

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?