見出し画像

“おかあちゃんの事がきらいやった”〜もうええわ!て言いたく無くても言ってしまう

おはようございます。
朝食に食パンにとろけるスライスチーズをのせてトーストし、ハチミツをかけて食べる事にハマっています。
美味しいんです。美味しいものは身に付く様で…体重が増えつつあるので、少し食べ過ぎてる現状を調整しないといけないなぁと思っています。
燈由菜です。

最近は気温が低いので洗濯物をベランダに干していても乾きが悪い為、部屋干しする事が多くなりました。
部屋干しする時には、洗濯物の方へ向いてる暖房を入れ、熱気が部屋全体に行き渡る様に、別方向から扇風機もまわしています。

家がそれ程広く無いので、洗濯物はリビング横の和室とリビングに分けて干していて
両親は、常にリビングのソファが定位置でテレビを見て過ごしています。

暖房や扇風機は、洗濯物を乾かす為だけでは無く
両親が寒く無い様に配慮して動かしていますが、今の扇風機は省エネ仕様になっていて、一定時間動かしていると自動で止まってしまいます。
なので、私が仕事から帰って来ると扇風機が止まっている事も良くあり、気がつくとスタートさせるのですが、両親は、そこまで気は付かない様です。

それと、リビングには向き違いで2台の暖房機があるのですが、暑すぎるのも良く無いと思い、私はどちらか1台だけをONにするのですが…

昨日、朝に1台稼動させたはずなのに、昼食時にリビングへ行くと2台稼動していたので
「暖房2台ついてるけど、どうしたん?」と聞くと
母が「お父ちゃんが寒いって言うからつけてん。こっちの暖房きけへんから」と言ったので
フッと扇風機を見ると扇風機自体が全然違う、意味のない方向へ向いていたので、扇風機の向きの説明をしようと思い(何度もしてるけど💦)

私「あのな、熱気は上の方に行くから、扇風機はそっちじゃなくて、こっち向けとかな意味ないよ」
(「こっち」…扇風機を実際に動かして向きを説明した様子)
と実践して説明してるのに、母は私に背を向けたまま
「うん」といつもの様に気の無い返事をしたので
私「なぁ、説明してるんやから、説明してる方を見てくれないと、わかれへんのんとちゃうの?!」
それでも背を向けたまま…
母「そっち見なあかんの?!」
と不貞腐れた言い方とその態度

「もう!ええわ‼️」

キツく言いたく無くても
これは、言うてしまうやろ。
なんで、いつもこうなるの?
ほんまイヤヤ。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
また遊びに来て頂けると嬉しいです。

読んで頂きありがとうございます。 高齢の両親をみる為に、正社員からパートに切り替え色々と厳しい毎日ですが、noteと出会えたお陰で楽しい日々が過ごせています。サポートして頂いた収入は大切にチャレンジ活動の一部に使わせて頂きます。今はイラスト頑張ります!