見出し画像

人生|生きる意味とは何か?

私たちが産まれて生きているのはなぜでしょうか?
答えは存在しないのですが考えてみたら意外と面白いので今回は記事を書いていきます。

✅1つ目

意味なんてない。これが僕の答えだ。生きるのは命があるからそれだけで親や環境によって後付けで生きる意味を考えていると思う。

例えば、スポーツ選手はオリンピックを目指して金メダルを取るのが生きる意味になるかもしれない。

そうなるのは、自分が一生懸命取り組んでいるものと命という時間をかけ合わせて出てくるものだと思う。

勉強をしている人は大学受験が生きる意味になっているし、彼女や彼氏がいる人はその人の為に生きているのかもしれない。

つまり、生きる意味は他人や自分が今一生懸命にやっている事と紐づいているという結論になる。

✅2つ目

「私たちが人生に意味を問う前に、人生が私たちに意味を問いかけている」

上記の名言を読んでもらいたい。
ヴィクトール・エミール・フランクルの言葉だ。

産まれた瞬間に生きる意味はすでに存在しているのではないか?

人生が生きる意味を私たちに意味を問いかけていてその問いに答えようとして今私たちは生きているのではないか?いろんな答えがある。

社会に出て何のために働いているのか分からない人はまず、生きていく為に働いていると考えた方がいいかもしれない。

そうすると、人生に影響することだから簡単には仕事をやめたりしないと思う。辛くなったら人生と紐づけて考えると長続きするかもしれない。

だが、無理をしすぎると病気になってしまうのでそこは良い塩梅で調整することをオススメする。

✅最後に

生きる意味について色々な意見を書いてきました。これは全て自分の意見になるのであまり真に受けないでください。

社会で辛かったら無理して働くことはなくすぐにやめてください。

のほほんと生きるのが一番いいのかもしれません。生きる意味を考えるだけ無駄かもしれないですね。

❇️オススメの記事はこちら

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?