マガジンのカバー画像

Python勉強用

3
Python勉強用
運営しているクリエイター

記事一覧

python勉強(itertools)

python勉強(itertools)

pythonの勉強した記録を残していきます。
itertoolsについてです。

Pythonでは、連続するデータをイテレーターを使って表現します。
イテレーターは__next__()メソッドを呼び出すと値を返してくれます。

itertoolsモジュールのgroupby()関数
イテラブルオブジェクトをグループ化したイテレーターを返す。

実際のコード

import itertoolssort

もっとみる
[ABC263]LINE Verda プログラミングコンテスト(AtCoder Beginner Contest 263) A~C問題Python解説

[ABC263]LINE Verda プログラミングコンテスト(AtCoder Beginner Contest 263) A~C問題Python解説

A問題A, B, C, D, E = list(map(int, input().split()))card = [A, B, C, D, E]a = card.count(A)b = card.count(B)c = card.count(C)d = card.count(D)e = card.count(E)# print(set([a,b,c,d,e]))if set([a,b,c,d,e]

もっとみる
Pythonでアルゴリズム「クイック・ソート」(3):ピボットより大きい値を探しまくる!?

Pythonでアルゴリズム「クイック・ソート」(3):ピボットより大きい値を探しまくる!?

前回記事では、関数定義のうち、ループ処理の下準備のコードを確認しましたね。

今回は、赤枠内のWhileループに取り組むことにしましょう。

「Whileが3つもある…😑。」

もう見た目がおっかないですね…。でも、何とか解きほぐしていきましょう。いきますよ~。

「while True」で無限ループ?では、最初のWhile文に注目しましょう。while文は、whileの次に記述する条件式を満た

もっとみる