見出し画像

賢く貯金!「定期預金」がオススメな理由

貯金箱を作っても、銀行の口座を2つ作っても、なかなかお金が貯まらない....という経験は皆さんよくあると思います。

また、「貯金」と聞くと、自分の給料の中から努力と忍耐で捻出していくとても難しいことだとイメージを持つ人も多いと思いますが、現代は便利で色んな貯金方法があるので、目的にそった貯金の方法がらくらくにできるんです!

お金を貯める方法はたくさんありますが、今回は「定期預金」について書いていきます!

そもそも貯金ってどのくらいする?

「車を買いたい」、「旅行に行きたい」など、お金がかかってしまうことや物、また自分がやりたいことをするために頑張って皆さん貯めると思いますが、貯金する金額を具体的に決めていますか?

これは20代で貯金しておくべき金額の目安となりますが、「自分の年収の半分の額」を目標にするといいと言われています。(一般的には)

なぜなら、万が一失業してしまった時や事故に遭ったときに生活に困らないと考えられているお金だからです。このくらいの貯金があれば、万が一失業した時でも、半年間は余裕をもって就職・転職できるようです。

しかし、貯金がニガテな人にとっては、この金額で貯金ができない人もいます。そんな時は生活費を改めて見直すことがオススメです。貯金をできない人のほとんどが、自分がどれくらい何にお金を使ったか分からないそうです、、!

出費のバランスは、消費70%、浪費5%、投資25%が理想的

お金の出費は、大きく消費浪費投資の3つに分けられます。「消費」は食糧費、居住費、水道光熱費など、日常で欠くことのできない費用を指します。「浪費」は、生活に必要のないものに充てるお金のことです。タバコやお酒など、不必要に買ってしまうものにあたるお金ですね。「投資」は、必ずしも生活必要なものではないけど、将来自分にとって有益な生産性の高いお金の使い方です。習いごとや、仕事において関わる人たちとの交際費などもこれにあたります。

この3つは基本的に、「消費70%、浪費5%、投資25%」が理想と言われていますが、これも人それぞれなので何とも言えないところはあります。めちゃくちゃ節約して、全然消費せずに仕事で必要な資格試験のために勉強してる人だったら、この割合は変わってきます。一方に偏っていてもいいお金の使い方とは言えないので、気をつけたいところですね。

もし投資しまくっていていても、それが浪費の一部になっている事も考えられるし、消費が多い人はどこかで贅沢をしてることも考えられます。まずは自分の支出の内訳をしっかり把握することが大事ですね。

貯金の1つ、定期預金とは?

お金を効果的に貯めたいという事であれば、「定期預金」はおススメです。私も勉強していくうちに、やってみてもいいかもと思い始めました。

定期預金・・・一定期間引き出しをしないことを条件に、普通預金よりも高い金利を得ることができる預金のこと。

定期預金の話をする前に、「普通預金」の認識についてもちょっとだけ。

日本国民のほとんどが普通預金で銀行口座を持っていると過言ではないと思います。私も含め、非常に多くの人たちが利用してますよね。

しかし、銀行にお金を預けると、必ずもらえる利息(利子)がとても低くなります。(金利の仕組みはちょっと複雑なので、分かりやすく説明してくれているものを自分の備忘録としても貼っておきます。ご参考までに。)

1年に1回、定められた金利分を口座に支払うという仕組み。しかし、大手メガバンクに預けても、0.02%くらいしかもらえません。。

例えば、100万円預けていたとしても、利息を年に200円しかもらえないということです。コンビニとかで手数料かかったりすれば、余裕で200円は超えますよね。その分損をしてしまうから、手数料を極力払わないようにしていけるといいですよね。

お金の出し入れには簡単な普通預金ですが、定期預金は長期で貯めるのに便利!最短で2週間から10年までお金を継続的に口座に貯めることができるので、自分で貯金箱に入れてコツコツやるあの方法がいらなくなります。

便利な定期預金、気をつけたいこと2つ

前述したように、ATMや引きだしで利息を超えるような手数料としてとられてしまわないようにしないといけません。そのためには、普通預金の10倍もの差があるネットバンクでの貯金が望ましいと思います。便利で自動的に、しかも長期でお金が貯まっていくと、いちいち他の銀行口座に移したり引き出したりして確かめる必要が無くなるのです。

じゃあ定期預金早速始めよう!と思っても、始めるのにいいタイミングがあります。例えば7月や11月のボーナス前の時期には「口座開設キャンペーン」といって、定期利率の預金がぐんと上がる時があります。

ボーナス時期の定期預金を日ごろからチェックして、賢く貯金していきたいですね!

給料から天引き「財形貯蓄」とは?

財形貯蓄」とは、企業に勤める勤労者のために設けられた制度のこと。会社がこの制度を利用していればですが、一定額が自分の給料から毎月天引きされ、自動的に貯金される仕組みになります。

思い出した頃に、貯金があることに気づくので、多少利用している人はいる見たいです。

まとめ

自分の細かい支出と併せて考えたい「貯金」の方法。継続するのがなかなか難しいという人でも、定期預金や財形貯蓄の制度を利用して、お金を賢く便利に貯めていきたいですね。

ですが、やっぱり自分の生活スタイルに合ったお金の使い方を無理なくすることが一番重要だと思います。1人暮らしの条件や、お給料の幅も個々に変わるので、他の貯金の方法なども比較しながら、ベストなお金を貯める戦略を見つけることがイチバンです!

お金がある程度安定してきたら、お得なネットバンクで定期預金を利用してみるのもいいなと思いました!個人的は早速始めたいけど、やっぱり支出の内訳をもう少し整理してから開こうかな....

お読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#お金について考える

38,510件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?