見出し画像

本当に人生を楽しんで良いんですか?

先日私のところに
南の国に住んで20年になる女性がお見えになりました。

18歳の時に授かり婚。
お子さんは3人で21歳・15歳・9歳。
今バツ2だということでした。

お友達と馴染めない
考え方が合わない
親とも意見が合わない

と、日本は息苦しくてそのまま南の国に移住されたそうです。
けれどほどなくして離婚。
シングルマザーとして海外で働かないといけなくなりました。

言葉も通じない不安があった中、
金融機関の営業の仕事を紹介されて
営業は苦手だなと思っていたそうですが、
「相手が何を求めているのか」と言うことが
話をするとなんとなくわかってしまい、
どんどん営業成績が上り、人脈もどんどん広がり
お金を追っかけているつもりはないけど
お金がどんどん入ってくるような生活に。

さらに、お料理も大好きで
ホームパーティーなどがあった時に作ってと言われて
作ってみたら・・とても評判もよく
いつの間にかお料理をパーティーなどで作ってもらいたいと
いう依頼がどんどん入ってくるようになったんだそうです。
そして新たにパートナーも見つかり二度目の結婚。

ここまで聞くと、
人生勝ち組のような、
さぞかしご本人も満喫している、と思いますよね。

ところがご本人は

「楽しいことを毎日できて私はとても幸せだな・・
と思うのですが
幸せなのに心底幸せと思えなくて
私は幸せ!!と思えば思うほど
何か漠然とした不安がつきまとう」

と言うのがお悩みでした。

この時に・・カードを見ると、
このお客様は、これからもどんどん人生を楽しまれるし
良き運気にとても恵まれてあるように見えました。

ですがお話を伺うと
お子さんたちには躾のつもりで
「こうしないとダメ!」と言ってしまって
反発をされたり。

また、2回目の結婚も離婚となり
なぜかいつも、最初はみんな強くて男らしく見えるのに
段々と変わってくると言う話でした。

鑑定をさせてもらっているうちに、
ふと古い習慣を刷り込まれている事が
幸せや楽しいと感じれば感じるほど
裏から出てくるような感じに思えました。

多分 過去のどこかで

●人に常に合わせないといけない
●自分を出してはいけない
●自分よりも何よりも人を優先して自分は我慢をする
●女はいつも男に従い男を陰で支え表には出てはいけない
●男性を支えないといけない

こんな過去に刷り込まれた価値観が顔を出して
「楽しい・幸せ」という気分を
落としてしまうのだろうと感じましたので
その部分を鑑定でアドバイスさせて頂き、
最後には、彼女の良さを取り戻して
太陽のような明るい笑顔で帰ってゆかれました。

私たちにとって良かれと思って刷り込まれている古い教えは
人間の「楽しい!!幸せ!」
と思う気持ちを半減させてしまうものなのかもしれない、
と思った出来事でした。

 開運鑑定士 Haruka

鑑定の依頼をご希望の方


こちらのメールに「鑑定希望」と書いて
・お名前
・お電話番号
・ご希望の日時(第2希望までご記入願います)

を明記の上、ご連絡下さい。
(ご注意)
オンライン鑑定にはzoomを使います。
zoomが使えない方にはお電話でも対応可能です。
詳しくはご相談下さい。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?