見出し画像

自分に「白旗」上げること

「ありのままの自分を受け入れる」っていうのはさ、


「自分の全てにOKをだす」というのは、ちと違うんだな。


少なくとも、ぼくはそう思っている。


「ありのままの自分でいいんだよー」、とか。


「そのままでいいんだよー」、とか。


「変わらなくていいんだよー」、とか。


「そのままのあなたが素晴らしいんだよー」、とか。


よく聞くじゃないですか?

んで、そういう話を聞く度に、

「まぁ、そらそうなんだけど。。」

わかっちゃいるけど、
やっぱそうできない自分や、そう思えない自分がいたりして。

「受け入れたいんだけど、どうしてもできんわ」とか。


「どんなに頑張っても、ここだけは好きになれんわ」とか。

やっぱりそういう自分もいるし、ずっと消えないわけで。

ぼくもこれまでに相当アレコレもがいてきたけど、

やっぱり未だに、

短気だし、


感情の起伏が激しいし、


めっちゃ気分屋だし、


めっちゃ面倒くさがり屋だし、


人付き合い嫌いだし、


人混み嫌いだし、


冷たい人間だし、


人見知りするし、


一回「あ、コイツあかんわ」って思ったら永久にシャッター降りるし、


去る者追わずだし、


来る者すらちょっと拒むし、


そのくせさみしがり屋だし、


一人で生きられないし、


甘えん坊だし、


ネガティブだし、


直ぐクヨクヨするし、


めっちゃ飽きやすいし、


直ぐ人のこと嫌いになるし、


口は悪いし、


恨み節だし、


直ぐ顔にでるし、


人の良いところ気づかないし、


人の悪いとろこ見つける天才だし、


ネチネチしてるし、


人の好き嫌い激しいし、


めっちゃ我儘だし、


我慢するの嫌いだし、


めっちゃ口悪いし(2回目w)


こういうところ、
ずっと「受け入れよう」と思って

ずっともがいていたけど。


やっぱ、無理だわ 笑。


たぶん、っていうか、一生無理だわ 笑

「そういう自分でOK」とも思えないし、

「そういう自分が素晴らしい」とも思えないし、

それを、無理やりポジティブ解釈とか死んでもしたくないし。

ただね。


なんつーか、ある種の「諦め」はついてきた。

そういう自分を好きにはなれないし、

直すつもりもないし、

そもそも直らんし、

ポジティブに解釈もできないし、

受け入れることもないけど、

「ま、もうええわ、これで」という、

ある種の「諦め」はついてきた。


「ありのままの自分を受け入れる」っていうのはさ、

「自分の全てにOKをだす」ということではなくて、

自分を諦めることじゃないかと。


自分に降参することじゃないかと。


自分に「白旗」上げることじゃないかと。


少なくとも、ぼくはそう思っている。


★☆Ajiのメディア☆★
【メルマガ】
https://ajii.jp/p/r/7Z9AKpQV

【Twitter】
https://twitter.com/ajikinggg

【note】
https://note.com/ajikinggg


ぼくの記事を読んで頂きありがとうございます。頂いたサポートを励みに、これからもどんどん発信していきます。今後ともよろしくお願いします。