見出し画像

オーガニックを知り、選ぶと言う事。

オーガニック野菜、オーガニックワイン、オーガニックコットン
と様々なオーガニック商品を目にする事が増えてきています
オーガニック今回はそのオーガニックについて記事を書きたいと思います。

・気になってはいたけどイマイチどうゆう言う物なのかわからない
・なぜオーガニックがいいの?


などオーガニックについてなんとなくしか理解できてないなーって方
ぜひ読んでみてください!

また、日頃から暮らしの中にオーガニックを取り入れてる方は
自分はこんなことしているよ!とコメント欄にコメントしてくれると嬉しいです!(参考にさせていただきます)

オーガニックとは

オーガニックとは日本語で訳すと『有機的』と言う意味になります。
化学合成された農薬や、殺虫剤、肥料や添加物などに頼らず
人間の手と、自然の力を大切にし生産された物
また、それらを使って
加工されたものを基本的には指します。

・他にも遺伝子組み換えの不使用
・家畜として飼われる動物たちへの倫理的な行動(アニマルフェア)
・児童労働や経済的格差の解消など社会的公正
と言った要素も含む場合があります。

対象となる商品も数多く
・農作物
・畜産物
・化粧品
・養殖魚
・農作物、畜産物を使った加工品(衣服など)

などが対象になります。


なぜオーガニックが選ばれるのか

オーガニック製品の良さは
オーガニック製品の持つサスティナブル性だと僕は考えております。

その理由は大きく分けて2つあります。

理由その1:作り手と消費者の健康を守る

一般的な商品には、生産や加工の段階で
農薬や添加物、化学物質が使用されることが多いです。


わかっていな事もまだまだ数多くありますが、
それら化学物質が体内に蓄積した場合、人体に悪影響を及ぼす恐れがあります。

それにより、農作物を作る生産者
それらを食べる消費者にも
悪影響が起こりかねないと言う事です。

オーガニック商品を選ぶ事で
体内に入る化学物質の量を減らしていくことができ
オーガニック商品が売れる事で、生産者も化学物質を使わない
生産を行えます。


理由その2:土の本来あるべき生態系を守ることができる

一見、それ重要?と思う方も居られるかと思いますが
これがかなり重要です。

土の中には、ミミズなどの生物やカビや細菌などと言った微生物
1グラムあたり、100万〜1000万いるとされています。


そう言った微生物たちが自然界にある有機物を分解し
植物が吸収して育ち、光合成で栄養を作ります。

人間も含め地球上に存在する動物たちは、それらを食べて生きています
つまり、土は全ての動植物の源にな流ということです。


私達人間がこれからも長く生き続ける為には、土の本来あるべき生態系を
考えなければいけません。

しかし、化学合成された農薬が使われると、これら生物は死んでしまいます
その結果、植物たちが十部に栄養をとることが出来ない土地になり
ますます、農薬や肥料が必要な状態になると言う悪循環に陥ってしまうのです。

そう言ったことを防ぐと言う意味でも、オーガニック商品を選ぶ方々は増えています。

しっかりと学び選択していくことで回り回って
未来の自分自身の生活を守ることにつながると言うことですね!


暮らしの中にオーガニックを取り入れる

では日々の暮らしの中にオーガニックを取り入れる為に
具体的なアクションプランを皆さんに1つ提案させていただきます!


アクションプラン

「認証ラベルを知り、認証ラベルのついている商品を探してみよう」

オーガニック商品は認証ラベルを参考に選ぶことが出来ます。
そこでここでは、代表的な認証ラベルを紹介させていただきます

有機JASマーク

有機JASマーク


有機JASマークは
農産物とその加工品 畜産物とその加工品
を対象とした認証を行なっております

認証を得るには
農作物の場合
・植え付けを行う2年前から、畑の土に禁止された農薬や化学肥料を使用してないこと
・遺伝子組み換えの種を使わないこと

畜産の場合
・飼料は有機であることと
・放牧など家畜がストレスを感じない環境で飼育すること
・抗生物質などを予防目的で使用しないこと

など厳しい基準が定められています。

その他化粧品やコットンなど
独自で基準を設けて表示されているものもあるので
まずは、それらを調べるところから初めてみてください!


最後に

私達の現状の生活の一部には
・動物や植物たちを大きく傷つけてしまっている物だったり
・美しい自然を破壊している原因だったり
・便利性の裏側で、過酷な労働をせざるおえない人達
が存在している可能性があります。

だからと言って、いきなりそれら全てを変えることは非常に難しい事です
しかしながら、しっかりと向き合っていかなければいけない事です。

そこで僕はこう考えております。

一人一人が自ら調べ、知る事で
無理のない範囲で少しづつ意識と行動を変えていく事
それを継続していく事が大切だと思っております。

継続する為には楽しまなければいけません

だから僕は『おしゃれで楽しいサスティナブルな暮らし』を模索しながら
発信して行きたいと考えております!

コメントやスキで反応をいただけると、めちゃくちゃ嬉しです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!


参考にさせていただいたメディア



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?