マガジンのカバー画像

やまとこころつづり

43
流れるままに紡いだり、音、律、間にもこめてみたり、ふいに空に湧きでたおとを急いでつかまえて紡いだりした、言霊の短編随筆詩集
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

個にわかつことでわかることを己でわかりきったなら

すべての個のわかったをすべてあつめると

もとにもどる


すべてはひとつ。

楽々おとたまセルフヒーリング

楽々おとたまセルフヒーリング

今日は最近ハマっているセルフヒーリング法をシェアしたいと思います。

昨年は「全集中の呼吸」にずいぶん助けられましたが、👇

音叉(チューナー)の周波数を聴く。

それだけです。

音を聴きながら
はじめに全集中の呼吸(深呼吸)を数回行い、
あとは一つの音が完全に聴こえなくなるまで
音に全集中、です。

わたし自身は、「波動療法」について詳しく学んでおりませんが、理屈云々よりカラダが反応している

もっとみる
わがなすことはわれのみぞしる

わがなすことはわれのみぞしる

8月8日、参政党の神谷さんが「KAGURA」に投稿された今朝のメッセージの、締め括りの言葉。

ご自身が敬愛される坂本龍馬の言葉ですね。

使命を全うせんとするご自身と、野次馬にかけておられた言葉かな、と思いますが、今朝のわたしにはその言葉が刺さりました。

昨夜(7日)、noteで原田武夫先生のYouTubeライヴ配信の告知を拡散いたしました。

ライヴ中は、先生の切羽詰まったような訴えに、正直

もっとみる

せいだくあわせ のむ。


これができるが


やまとのこころ。



そのこころ


ねんずれば


でんぱする。



其がなすことは みるひとぞしる