見出し画像

楽々おとたまセルフヒーリング

今日は最近ハマっているセルフヒーリング法をシェアしたいと思います。

昨年は「全集中の呼吸」にずいぶん助けられましたが、👇


音叉(チューナー)の周波数を聴く。

それだけです。

音を聴きながら
はじめに全集中の呼吸(深呼吸)を数回行い、
あとは一つの音が完全に聴こえなくなるまで
音に全集中、です。

わたし自身は、「波動療法」について詳しく学んでおりませんが、理屈云々よりカラダが反応しているので、それで十分だと思っています。(詳しい書籍も出ているそうです。)

先日こちらでご紹介した落合莞爾先生も、(おそらくチューナーを使用した)波動療法を試され、効果を実感したと語られています。👇


というわけで、ぜひご自身に合った音霊をいくつか見つけていただけたら幸いに思います。



ここからは、👆の
わたしが氣に入って使わせていただいている
YouTube 魔法科学研究所、
魔法科学者 KOJIさんの音源について。


非常に高音質なチューナーが使用されており、静かな環境で聴きやすいよう、
音質に合わせて職人的に調整された音源
周波数、長さなど、各種取り揃えられているのが、最上部の魔法科学者KOJIさんの再生リストです。

わたしはここから、使用目的に合わせてピッタリの周波数、長さのものをピックアップし、自分の再生リストにして、瞑想入眠時などに使わせていただいています。

たとえば、
身体の調整をしたいときには、
153Hz、432Hz、444Hz、528Hz※、741Hz※を低い順に並べる、
といった感じです。

ソルフェジオと言われる特別な周波数と考えられています。(詳しくは下記参照)

KOJIさんの音源は、多様な和音も美しく
単音にはない掛け算的効果を感じます。

湧き水のような自然な揺らぎを織りなす
手づくりの音霊(おとたま)という感じ。

リピートでない、一つ一つ手作業の打音が、無意識の領域で心地よさを感じさせるのかもしれません。

中でも、KOJIさんのご家族にも大好評という741Hzと432 Hzの組み合わせは、
スムーズな眠りに誘ってくれるおすすめの一本です。👇(まずい、眠くなってきました。。)

ーーーーーーーーーーー

ちなみに、
使用されている音叉は、占星術の大家、マドモアゼル・愛先生が、世界トップクラスのメーカーと言われる千葉県の株式会社ニチオンと、ヒーリング専用に共同開発されたもの。

マドモアゼル・愛先生の各周波数についての説明はこちらです。👇


👇愛先生のYouTubeチャンネルでの、
周波数、チューナーを解説された動画の再生リストもありますので、ぜひ併せてご参照ください。

ーーーーーーー
8月13日追加情報

マドモアゼル・愛先生が自己紹介
を含めたお話をアップされていましたので、よろしければご参照くださいませ。👇

追加情報ここまで
ーーーーーーー



音を使ったヒーリングは他にも色々ありますが、チューナー音源を利用するようになったのは、余計な情報が入らない分、集中しやすく、目的に合った周波数だけを、好きな時間だけ流せるというのが理由です。瞑想や寝る時にとても合っていました。

自分の感覚に鈍感だったわたしが、昨年、折しも鬼滅ブームの中、
全集中」で五感を感じるトレーニングをしたことはココでも奏功していると思います。

プラシーボ、
と言っても差し支えないと思います。

信じ、願い、感じ、
よい効果を自分の中に
自身で発生させればそれでよい
ので。

思い返してみれば、逆の使い方は
普通にやっていたりしますね(^^;

ここまでお読みくださりありがとうございました。
お役に立てば幸いです。

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,771件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?